十勝地区国際理解教育研究大会開く 行動力ある児童生徒育成 分科会・実践交流会で研鑚
(関係団体 2015-12-21付)

十勝地区国際理解教育研開会式
十勝地区国際理解教育研究大会―開会式

 【帯広発】十勝地区国際理解教育研究会(鎌田一寿会長)は九日、鹿追町のウリマックホールなどで第三十六回十勝地区国際理解教育研究大会鹿追大会を開催した=写真=。開会式に先立ち鹿追町立瓜幕小学校、瓜幕中学校で公開授業を行ったほか、授業別分科会や実践交流会を実施。約五十人の参加者は、研究主題「グローバル社会を生き抜く行動力を身に付けた児童生徒の育成」のもと、国際理解教育の充実・発展に向けて研鑚を積んだ。

 十勝教育局、鹿追町教委後援。

 同会は、研究主題「グローバル社会を生き抜く行動力を身に付けた児童生徒の育成」を掲げ、サブテーマに「発信・表現・行動できる子どもの育成を目指す学びの創造」を設定。「世界にふれる」「世界を考える」「自分と世界をつなぐ」の三つの観点から、「発信」「表現」「行動」を探り、グローバルに考えて行動する「国際実践力」を培ってきた。

 本年度は、前年度の成果と課題を踏まえ、「高まった子どもたちの意識・認識や意欲をどのように行動として出力させるか」に焦点を当て、研究を推進。意識・認識や意欲に支えられ、接続可能な目的を共有して行動に表していく「行動力」をいかに育み、評価・検証していくかを重視した。

 この日は、瓜幕小で二授業、瓜幕中で三授業を公開した。

 公開授業後には、ウリマックホールに会場を移して、開会式を行った。冒頭、鎌田会長があいさつに立ち、「教職員は学校力の向上などの課題解決はもとより、世界で日々繰り返される状況や情報を客観的に分析・処理し、的確な判断と選択に努め、研究をする中で、子どもたち一人ひとりに、考え、実行することの大切さを伝える授業実践を積み重ねていく必要がある」と指摘。「公開授業や実践交流会を通して、十勝の子どもたちの教育の向上につなげてほしい」と呼びかけた。

 続いて、十勝教育局の佐藤育子教育支援課長と鹿追町教委の小林潤教育長が来賓あいさつ。佐藤課長は「現在、グローバル化が進展する中で、日本の歴史と文化についての深い教養を備え、国際社会の一員としての自覚をもって主体的に取り組める人材が求められている」と強調。「大会を通して、成果と課題を共有し、日常の授業実践の向上につなげるとともに、課題解決に向けて協議を深めてほしい」と期待を寄せた。

 小林教育長は、同大会の成果を踏まえ、学校教育の現場から実社会を見つめ、子どもたち健全育成につながるよう期待した。

 このあと、全体会や授業別分科会で協議を深めたほか、実践交流会を行い、浦幌町立浦幌中学校の山本桃子教諭が「帰国隊員・教師が語る エクアドル・タイでの活動体験」をテーマに実践発表した。

(関係団体 2015-12-21付)

その他の記事( 関係団体)

全日本小学校管楽器教育研究北海道大会 豊かな心・確かな力育む 管楽器活用した授業づくり充実へ

管楽器教育研音楽集会  「豊かな心・確かな力を育む音楽科の学習~子どもの思いを広げる管楽器との出あい」をテーマに、第二十二回全日本小学校管楽器教育研究大会北海道大会・第七回北海道小学校管楽器教育研究大会札幌大会が...

(2015-12-24)  全て読む

第43回道南音楽教育研究大会函館大会 表現工夫し生きる力育む 100人が授業公開や講演等で研鑚

道南音楽研音楽集会  【函館発】道南音楽教育研究協議会(笠島美教会長)は十一月中旬、函館市内で第四十三回道南音楽教育研究大会函館大会を開催した。約百人が参加。市内小・中・高校で行われた授業公開や研究協議、講演会...

(2015-12-22)  全て読む

道中26年度退職校長の動向調査結果 再就職先は教委関係が39人 教育関連の情報求める声も

 道中学校長会(小西俊之会長)は、二十六年度に退職した中学校長の動向調査結果をまとめた。退職後、再就職が六十六人で、再任用が九人、就職をしていないのは九人。再就職先は教育委員会関係が三十九人...

(2015-12-22)  全て読む

道公立学校事務長会が第2回理事研 各部活動状況など確認 次年度以降要望・提言で協議

事務長会理事研  道公立学校事務長会(永井進会長)は十八日、道庁赤れんが庁舎で二十七年度第二回理事研究協議会を開催した=写真=。総務部や調査研究部の活動状況について共通理解を図るとともに、来年度以降の文教施...

(2015-12-22)  全て読む

札特協が第2回研修会開く 合理的配慮への理解深化 札幌市教委相談員が講演

札特協第二回研修会  札幌市特別支援学級設置学校長協会(森雅彦会長)は十六日、市内のちえりあで第二回研修会を開催した。札幌市教委教育推進課学びの支援係の南舘こずえ合理的配慮相談員が「特別支援教育における“合理的...

(2015-12-21)  全て読む

十勝地区国際理解教育研究大会 世界とのつながり意識 鹿追町瓜幕中2年社会科を公開

十勝地区国際理解教育研公開授業  十勝地区国際理解教育研究大会(九日、鹿追町)の開会式に先立ち、鹿追町立瓜幕小学校、瓜幕中学校で公開授業が行われた。うち、瓜幕中二年A組社会科「欧米の進出と日本の開国」(掛水成幸教諭、生徒数...

(2015-12-21)  全て読む

生きる力育む学校目指す 函館市小・中教頭会が合同研究大会 研究協議や提言通して研鑚

小中教頭研究大会  【函館発】函館市小学校教頭会(紺野克典会長)、函館市中学校教頭会(長谷川秀雄会長)は四日、函館市南北海道教育センターで合同研究大会を開催した。両教頭会の会員七十三人が参加し、研究主題「生き...

(2015-12-18)  全て読む

道学校体育研究連盟の研究担当者研 全員がフリーでシュート 札幌市宮の森小6年が授業公開

体育研究宮の森小授業公開  道学校体育研究連盟の第二十五回全道研究担当者研修会(十一月下旬、札幌市立宮の森小学校)では、宮の森小六年一組(山﨑稔英教諭、児童数四〇人)の体育科の授業を公開した=写真=。本時は、単元・ボ...

(2015-12-18)  全て読む

道学校体育研究連盟が研究担当者研修会 自信がつく学習充実へ 研究主題の共通理解を図る

体育研究担当者研修会  道学校体育研究連盟(委員長・小野寺正札幌市立屯田中央中学校長)は十一月下旬、札幌市立宮の森小学校で第二十五回全道研究担当者研修会を開催した=写真=。全道各地から四十一人が参加。宮の森小の山...

(2015-12-18)  全て読む

他校の取組参考にして 生徒会交流会で実践発表など 札幌市立高・特校長会が開催

市立高校生徒会リーダー研修会  札幌市立高校・特別支援学校長会(佐々木高至会長)は十四日、市内ちえりあで第十五回市立高校生徒会リーダー交流会を開催した=写真=。八つの高校と市立札幌開成中等教育学校から約百十人が参加。各校...

(2015-12-17)  全て読む