札幌開成中等教育と札幌開成高 SSHの取組成果発表 台湾、屋久島での研修など
(学校 2016-02-02付)

開成中等開成高SSH取組
市民に取組の成果をプレゼンテーションした

 市立札幌開成中等教育学校(相沢克明校長)と札幌開成高校(石黒清裕校長)は一月上旬、札幌駅前通地下歩行空間「北大通交差点広場(西)」で札幌開成SSH“チ・カ・ホ”プロジェクト2016を開催した=写真=。市立札幌開成中等教育学校四年生と札幌開成高校二年生が参加。市民の前で取組の成果を発表した。

 この取組は、スーパーサイエンスハイスクール(=SSH)の活動である課題研究や国際交流の成果を一般市民の前で発表し、生徒のプレゼンテーション能力やコミュニケーション能力の育成を図ることを目的としている。

 プレゼンテーションでは、市立札幌開成中等教育学校四年生が台湾プロジェクトやつくばプロジェクト、屋久島プロジェクトなどの研修について報告した。

 このうち、屋久島プロジェクトのグループでは、①水俣、屋久島における研修・体験学習を通して自然環境保全の重要性を再認識させるとともに、環境問題に関する科学的知見を一層深める②種子島宇宙センターでの見学学習を通して科学技術に関する理解を深める―の二点を目的に取り組んだことを説明した。

 水俣病情報センターや種子島宇宙センターを訪れ、水俣病の歴史や影響、センターの役割などについて学んだことを話した。

 ポスターセッションでは札幌開成高校コズモサイエンス科二年生が一年間かけて研究した成果を展示。生徒は立ち寄った市民の前で研究の成果を発表していた。

 もやしの発芽条件を調査したグループは、水以外の液体を与えた時に発芽するのか、味がつくのではないかと仮説を立てて検証。メロンソーダやオレンジジュース、スポーツドリンクなどを入れ、観察した。

 水や炭酸水の一部以外は発芽しなかったことを受け、PHを中性にし、なおかつ純水に近い低い濃度に設定した液体に味を加えれば味付きもやしができるのではないかと考察した。

 液体と摩擦の関係を調査したグループは、液体の種類や量によって摩擦力は変わると仮説を立てて検証。水やサラダ油、食塩水といった液体の上に、ステンレス板に物体を乗せ、ばねばかりで最大静止摩擦力の関係性を調べた。

 実験から、「仮説どおり、物体間の液体の種類や量によって最大静止摩擦力は変化する」「液体の量を増やすと最大静止摩擦力は増加し、一定量に達すると減少する」などと結論を報告した。

(学校 2016-02-02付)

その他の記事( 学校)

札幌西高が初のアイルランド研修 異文化の魅力にふれて 15人が16日間で授業体験など

札幌西高アイルランド研修  札幌西高校(前川洋校長)は、アイルランドへの初の海外研修を一月上旬から下旬の十六日間日程で実施した。全日制課程生徒十五人、教員二人が参加し、現地の中等教育学校での授業体験などに臨んだ。 ...

(2016-02-08)  全て読む

投票を身近に感じて 4高校で選挙啓発出前講座開催―道選管

選挙出前講座、北見藤女子  【網走発】選挙権年齢の引き下げに伴い、生徒の有権者としての理解と知識を深めようと、オホーツク管内の高校四校で昨年十二月からことし一月にかけて道選挙管理委員会による選挙啓発高校生出前講座が行...

(2016-02-08)  全て読む

新校長に荒井優氏 札幌新陽高

 学校法人札幌慈恵学園札幌新陽高校の新校長に、一日付で荒井優(あらい・ゆたか)氏が就任した。藤田徳生前校長が退任し、札幌慈恵学園学園長に就任したことに伴う後任。

(2016-02-05)

夕張高が授業で英語プレゼン実施 会話、表現力の向上を 見学旅行の内容など説明

夕張高英語プレゼンテーション  【岩見沢発】夕張高校(今勉校長)では、英語で自分の意見を発表し、他者を尊重できる生徒の育成を目指した授業を実践している。昨年十二月上旬、二年生の「コミュニケーション英語Ⅱ」の授業で英語での...

(2016-02-05)  全て読む

【リポート】専門高校Progressiveプロジェクト―美唄尚栄高 地域産業支える人材育成へ

美唄尚栄高専門高校プロジェクト  【岩見沢発】道教委「専門高校Progressiveプロジェクト」推進事業の実践研究指定を受ける美唄尚栄高校(小林為五郎校長)。本年度から、フード系列やメカトロエンジニア系列などを備える総合...

(2016-02-04)  全て読む

竹スキーづくりに挑戦 地域住民を講師に―札幌市札苗北小

札苗北小竹スキー製作体験  札幌市立札苗北小学校(永田明宏校長)は一月二十二日、同校体育館で竹スキー製作体験を実施した=写真=。二年生百三十三人が参加。竹の先を曲げて形を整えるなど地域住民とともに竹スキーづくりを楽し...

(2016-02-01)  全て読む

置戸高が国家試験激励会 〝桜咲く〟信じてエール 受験目前の3年生に寄せ書きなど

置戸高試験激励会  【網走発】置戸高校(花田祐治校長)は二十二日、同校で国家試験激励会を開催した=写真=。受験を目前に控えた三年生二十五人全員合格を祈願し、後輩や教諭が激励の言葉を送った。  同校は、道立高...

(2016-01-29)  全て読む

海星学院高が建設業者に感謝状 地元企業の善意にお礼 車いす2台の寄贈受ける

海星学院高建設業者に感謝状  【室蘭発】海星学院高校(香川謙二校長)は二十一日、室蘭市内の建設業者・東海建設㈱から車いす二台を寄贈された。同社の地域貢献の一環として、初めて行われもの。香川校長は「心から感謝したい。生徒...

(2016-01-29)  全て読む

旭川南高「次代の親づくり」出前授業 笑顔で子を育てよう 旭川短大・柴田氏が講演

旭川南高次代の親づくり出前授業  【旭川発】旭川南高校(前田豊校長)は二十一日、旭川大学短期大学部講師による「次代の親づくりのための教育」出前授業を同校で実施した。同短大幼児教育科の柴田協子氏が「笑って育つ子どもの心」と題...

(2016-01-29)  全て読む

伝統衣装通し礼儀学ぶ 札幌市明園中が和装講座

明園中和装講座  札幌市立明園中学校(中村邦彦校長)は二十一日、同校で和装講座を実施した。三年一組の生徒三十一人が参加。生徒たちは浴衣の着付け実習などを通して、日本古来の被服がもつ良さについて感じとっていた...

(2016-01-29)  全て読む