札幌市山鼻小が学びの支援全体会 体験型研修で対応策理解 スクールカウンセラーを講師に招く(学校 2016-02-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立山鼻小学校(渡辺元校長)は十九日、同校で二十七年度学びの支援全体会を開き、スクールカウンセラーの畠山貴代志氏による研修を行った=写真=。約二十人が参加し、ロールプレイや意見交流など...(学校 2016-02-24付)
その他の記事( 学校)
道教育大釧路校教職大学院 専門性・力量向上目指し MOB発表会開き研鑚積む
(2016-03-03) 全て読む
函館工業高―道教委指定 先進的な研究成果発表 学習用アプリ開発に挑戦
(2016-03-03) 全て読む
札幌市山鼻小で芸術表現体験授業 卒業式飾りをプロと制作 5回にわたって指導受ける
(2016-03-02) 全て読む
文科省指定・旭川南高が地域連携研修開く ALに対する理解深めて 活動評価の道外視察成果報告
(2016-02-26) 全て読む
道教育大附属札幌中が公開学習会 相手を理解する態度育成 道徳授業のほか研究討議も
(2016-02-24) 全て読む
札幌市星置東小でアートキャラバン 日本画の書き方学ぶ 札幌大谷大生などが指導
(2016-02-22) 全て読む
函館市深堀中が就職面接体験学習 自己PRの大切さ学ぶ 面接官・受験者の立場で
(2016-02-22) 全て読む
札幌市手稲西中が授業公開 異文化理解の方策示す 札幌国際プラザ交流員を活用
(2016-02-19) 全て読む
浦幌町厚内小が建設業者に感謝状 最後の冬、いい思い出に スケートリンク整備で
(2016-02-18) 全て読む
苫小牧工業高で測量出前講座 建設業への興味深める 開拓の歴史や最新技術など学ぶ
(2016-02-17) 全て読む