函館工業高―道教委指定 先進的な研究成果発表 学習用アプリ開発に挑戦
(学校 2016-03-03付)

函館工業高成果発表会
実践研究に取り組んだ1年間の成果を発表

 【函館発】函館工業高校(小島和明校長)は二月二十三日、同校で「専門高校Progressiveプロジェクト」成果発表会を行った。中学生を含む約三十人が詰めかけた。情報技術科三年の西田樹君と羽石竜馬君が、三次元入力デバイス等を用いた学習用アプリケーションの開発状況を発表。実践研究に取り組んできた一年間の成果を発表した=写真=。

 同校は、道教委が本年度に指定した、専門高校Progressiveプロジェクト校八校の一つ。本年度から二十九年度までの三ヵ年計画で、先進的な実践研究に挑戦している。

 同校情報技術科が掲げた研究のテーマは、「直感的なコンピュータ操作環境の構築」。西田君と羽石君の二人が、三次元入力デバイスおよびヘッドトラッキングを実装した出力デバイスの組み合わせによる多岐選択型学習用アプリケーションの開発に取り組んでいる。

 発表会で、西田君は、人の手の動きを検出するセンサーで、バーチャルリアリティ(=VR)の世界を体感するアプリケーションを開発していることを説明。モニター上のVRの世界で、四択問題の回答を行う実際のアプリケーションを紹介した=写真=。

 開発したアプリケーションは、センサーの上で手を握ったり、開いたり、前後左右に動かしたりすることで、モニター上に現れるボールを操り、四つの回答箱から正解と思われる箱にボールを入れるもの。コンピューターに直接ふれることなく、最初から最後まで、一連の学習ができるのが特徴だ。

 西田君は、一年間の取組を振り返り、「開発環境エンジンや開発プログラミング言語の勉強で、理解が浅かった。(モニター上の)手の動きをなめらかにできなかった」と反省した。一方で、次世代のコンピューター技術を学ぶ中で、「VR機器にふれることができるなど、貴重な体験となった」と話していた。

 発表会には、同校近くの函館市立深堀中学校(岡野伸二校長)の生徒十五人も参加。プログラミング技術を学び、様々なアプリケーションの製作も行っている高校生の活躍ぶりに大いに興味を示していた。

(学校 2016-03-03付)

その他の記事( 学校)

札幌市立中学校が一斉に卒業式 14847人が巣立つ

札幌市中学校卒業式  札幌市立中学校は十五日、一斉に卒業式を挙行した。一万四千八百四十七人が思い出の詰まった学舎を旅立っていった。このうち、中島中学校(猪股徹校長)では、卒業生七十五人が猪股校長から卒業証書を受...

(2016-03-16)  全て読む

道教育大函館校地域プロジェクト 地域活性化へ交流深める 学生が知内町湯ノ里小児童と

教育大函校湯ノ里小と交流  【函館発】道教育大学函館校と知内町立湯ノ里小学校(鈴木敏文校長)は二月下旬、湯ノ里小学校で交流会を開催した。道教育大函館校の地域プロジェクトの一環として行ったもの。十一人の学生が、児童とと...

(2016-03-16)  全て読む

千歳リハビリテーション学院 医療人として98人巣立つ 理学療法士、作業療法士の“卵”が卒業

千歳リハ卒業式  理学療法士、作業療法士を養成する北海道千歳リハビリテーション学院(伊藤俊一学院長)は十一日、千歳市内のANAクラウンプラザホテル千歳で二十七年度卒業証書授与式を挙行した=写真=。理学療法学...

(2016-03-15)  全て読む

カンボジアの高校生が1日体験入学―札幌清田高 交流通し両国の架け橋に 授業や弓道部の演武など見学

清田高カンボジア体験入学  札幌清田高校(鳴海昌江校長)は、カンボジアの高校生と交流を深めている。一月中旬には、カンボジアの高校生を同校に招き、一日体験入学を実施。授業紹介や弓道部の演武披露などが行われた=写真=。こ...

(2016-03-11)  全て読む

道教育大釧路校教職大学院 専門性・力量向上目指し MOB発表会開き研鑚積む

道教職大学院MOB発表会  【釧路発】道教育大学釧路校教職大学院は二月二十日、同校で教職大学院MOB(マイオリジナルブック)発表会を開催した。院生や教員、教育関係者など、約三十人が参加。修了予定者の教職大学院で学んだ...

(2016-03-03)  全て読む

札幌市山鼻小で芸術表現体験授業 卒業式飾りをプロと制作 5回にわたって指導受ける

山鼻小芸術表現体験製作  文部科学省の「児童生徒のコミュニケーション能力に資する芸術表現体験授業」が札幌市立山鼻小学校(渡辺元校長)で行われた。ステージパフォーマーの加賀城匡貴氏が二月四~二十五日まで五回にわたり来...

(2016-03-02)  全て読む

文科省指定・旭川南高が地域連携研修開く ALに対する理解深めて 活動評価の道外視察成果報告

旭川南高地域連携研修  【旭川発】文部科学省「高校における多様な学習成果の評価に関する調査研究」の指定を受けている旭川南高校(前田豊校長)は二十三日、同校で地域連携研修を行った=写真=。担当者が同校の調査研究、ア...

(2016-02-26)  全て読む

道教育大附属札幌中が公開学習会 相手を理解する態度育成 道徳授業のほか研究討議も

附属札幌中道徳公開学習会  道教育大附属札幌中学校(佐藤昌彦校長)は十八日、同校で公開学習会「道徳」を開催した。伊藤雄一教諭が一年A組の道徳「あなたはどう受け止めますか」を指導したほか、研究討議を実施した。伊藤教諭は...

(2016-02-24)  全て読む

札幌市山鼻小が学びの支援全体会 体験型研修で対応策理解 スクールカウンセラーを講師に招く

山鼻小学びの支援全体会  札幌市立山鼻小学校(渡辺元校長)は十九日、同校で二十七年度学びの支援全体会を開き、スクールカウンセラーの畠山貴代志氏による研修を行った=写真=。約二十人が参加し、ロールプレイや意見交流など...

(2016-02-24)  全て読む

札幌市星置東小でアートキャラバン 日本画の書き方学ぶ 札幌大谷大生などが指導

星置東小アートキャラバン  札幌市立星置東小学校(上村尚生校長)は十六日、同校でオオタニアートキャラバンを実施した=写真=。四年生百六人が参加。日本画のワークショップ体験を通し、芸術活動を楽しんだ。  札幌大谷大学...

(2016-02-22)  全て読む