市町村の効率的な部活動指導推進で道教委が初の取組 全国の実践事例集発行へ 外部指導者派遣や人材リスト作成など(道・道教委 2016-03-29付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は、市町村教委による運動部活動支援の実践事例集『効率的な部活動指導の推進』(案)をまとめた。市町村教委における域内の学校への部活動支援の充実のために初めて作成するもので、全国で実際に...(道・道教委 2016-03-29付)
その他の記事( 道・道教委)
宗谷管内教育実践表彰状授与式 取組のさらなる発展期待 岡村局長らが受賞2校を訪問
(2016-03-30) 全て読む
モデル校の成果普及へ議論 運動部活動等推進委が第2回会合―道教委
(2016-03-30) 全て読む
道青少年有害情報対策実行委 道民フォーラム開催へ 28年度事業を協議・確認
(2016-03-29) 全て読む
27年度道教育実践表彰伝達式―宗谷局 優れた功績たたえる 岡村局長が稚内中、稚内高訪問
(2016-03-29) 全て読む
学校運営の改善・充実を 道南ブロック高校長・特別支援学校長研究協議会―渡島・桧山局
(2016-03-29) 全て読む
道教委と日ハムが子どもの生活習慣など確立へ連携 校内放送用音源CD作成 選手22人が呼びかけ
(2016-03-29) 全て読む
道教委・子の生活習慣づくり実行委 読書推進へポスター作成 大谷選手・BBが呼びかけ
(2016-03-29) 全て読む
道警本部・27年児童虐待児相通告 過去最多の2456人
道警本部少年課は、昨年一年間における児童虐待事案の検挙状況をまとめた。検挙件数・人員は一昨年に比べ一件四人増の三十一件三十四人と、過去最多となった。検挙罪名は、傷害が十九件二十二人で最も多...(2016-03-29) 全て読む
北果楼札幌本館「ミギシ・サテライト」オープン 華やかな「花」を展示
(2016-03-29) 全て読む
三岸好太郎美術館の28年度展覧会日程 「詩情の花束」など5本
道立三岸好太郎美術館の二十八年度展覧会の開催日程がまとまった。四月八日からの所蔵品展第一期「詩情の花束」を皮切りに、所蔵品展四本と特別展「三岸交響曲 〈オーケストラ〉をめぐる人びと」を開催...(2016-03-29) 全て読む