宗谷管内教育実践表彰状授与式 取組のさらなる発展期待 岡村局長らが受賞2校を訪問(道・道教委 2016-03-30付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【稚内発】宗谷教育局は三月上旬、本年度の管内教育実践表彰に選定した学校を訪問し、表彰状授与式を挙行した。岡村眞規子局長と柏谷祐次長がそれぞれの代表に表彰状を授与。うち、稚内市立稚内港小学校...(道・道教委 2016-03-30付)
その他の記事( 道・道教委)
道指定有形文化財 新たに3点 屯田兵関連資料として初 道教委
(2016-03-31) 全て読む
地域の教育力向上推進委第3回会合 学校協働活動推進研修会 4会場で開催
(2016-03-31) 全て読む
第3回道社会教育委員の会議 全小中に地域連携教職員を 地域の教育支援提言案で協議
(2016-03-31) 全て読む
「学びカフェ」推進第3回作業部会 28年度の方向性確認 ナビゲーター活動活性化など
(2016-03-31) 全て読む
全定合計422人が合格 道教委が公立高校入選2次募集結果発表
道教委は二十九日、二十八年度公立高校入学者選抜第二次募集の合格者数等の状況を発表した。 二次募集は、全日制が百四十三校百八十五学科、定時制(有朋を除く)が三十九校四十五学科で実施。全定...(2016-03-31) 全て読む
モデル校の成果普及へ議論 運動部活動等推進委が第2回会合―道教委
(2016-03-30) 全て読む
道青少年有害情報対策実行委 道民フォーラム開催へ 28年度事業を協議・確認
(2016-03-29) 全て読む
27年度道教育実践表彰伝達式―宗谷局 優れた功績たたえる 岡村局長が稚内中、稚内高訪問
(2016-03-29) 全て読む
学校運営の改善・充実を 道南ブロック高校長・特別支援学校長研究協議会―渡島・桧山局
(2016-03-29) 全て読む
市町村の効率的な部活動指導推進で道教委が初の取組 全国の実践事例集発行へ 外部指導者派遣や人材リスト作成など
道教委は、市町村教委による運動部活動支援の実践事例集『効率的な部活動指導の推進』(案)をまとめた。市町村教委における域内の学校への部活動支援の充実のために初めて作成するもので、全国で実際に...(2016-03-29) 全て読む