別海町教委の教育行政執行方針―真籠教育長説明 CS導入へ調査研究 読書推進計画策定など推進
(市町村 2016-03-29付)

別海町教委真籠毅
別海町教委・真籠毅教育長

 【根室発】別海町教委の真籠毅教育長=写真=は十日、町議会第一回定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。仮称・生涯学習センターの建設に向けた検討や、すべての中学校区でのコミュニティ・スクール(CS)導入に向けた指定地区での調査研究を進める意向を表明。施設整備では、中春別中学校の外構工事や上西春別中学校の校舎建築、ICT活用教育の充実に向けた小・中学校教育用コンピューターへの実物投影機等の導入、移動図書館車の更新などの施策を示した。

 執行方針の主な内容はつぎのとおり。

▼生涯学習の振興

 本町の生涯学習の拠点であり、人づくり・まちづくりの中核となる仮称・生涯学習センターの建設については、基本構想をもとに、まちづくり構想の中で引き続きより良い方向へと検討を重ねる。

 すべての中学校区でのCS導入に向けて、学校と地域の連携・協働の姿を具現化していくため、組織的・継続的な仕組みの構築について指定地区での調査研究を進める。

 将来を担う若者の育成において、地域に根ざした高校の存続は必須と考え、eラーニングの実施等、町としても別海高校への支援を積極的に行う。

▼学校教育の充実

 昨年度の「全国学力・学習状況調査」では、小学校が全国平均と同程度、中学校が全国平均よりやや低いという結果となり、予断を許さない状況にある。町独自事業である「生き抜く力向上策定プロジェクト」を中心に、学校規模に応じた授業展開の改善や実効性のある校内研修の工夫など、子どもの実態に応じた学習指導の充実に努める。

 体力・生活力の向上については、食と運動をコントロールできる子どもの育成を目指し、「孫わ(は)優しい」レシピコンテストに取り組み、学校給食を活用した食育指導の充実を一層図る。さらに、全校縄跳びの推奨や中学校教員が小学校に出向いて体育の授業を行う出前体育授業などに取り組み、基礎体力の向上に努める。

 学校施設等の整備については、中春別中学校の外構工事や上西春別中学校の校舎建築等に取り組む。

 ICT活用教育の充実を図るため、小・中学校教育用コンピュータ整備事業の一環として実物投影機等を導入し、すべての子どもの基礎的な学力の向上を図るとともに、校務運営システムの導入を検討しながら教員の子どもと向き合う時間の確保に努める。

▼社会教育の推進

 図書館から遠い地域にも学習情報を提供するため、町内四十七ヵ所をステーションに指定し、移動図書館車による本の貸し出しを行う。また、移動図書館車を更新して誰もが主体的に学ぶことのできる機会を提供するとともに、読書活動の普及・推進を図る。

 昨年度実施した「生活と健康に関するアンケート調査」での読書活動に関する項目の結果では、町の子どもたちの読書離れの傾向は依然として続いている状況である。

 そのため、「町子ども読書活動推進計画」を作成し、子どもたちが生活する様々な場所において自主的に読書活動を行うことができるようにする。また、読書環境の整備、学校・家庭・地域が果たすべき役割についての方向性を定め、子どもたちの読書活動を総合的・計画的に推進する。

(市町村 2016-03-29付)

その他の記事( 市町村)

紋別市の市政執行方針―宮川市長説明 イングリッシュキャンプを市独自で実施 「子ども未来塾」高校生に拡大

 【網走発】紋別市の宮川良一市長は二十八年第一回定例市議会で、二十八年度市政執行方針を説明した。国際理解の促進や語学への関心を高めるため、英語指導助手などによる「紋別版イングリッシュキャンプ...

(2016-03-29)  全て読む

豊浦町教委の28年度教育行政執行方針―佐々木教育長説明 中高一貫教育で公開研実施 コミュニティ・スクール導入を検討

豊浦町教委佐々木浩治  【室蘭発】豊浦町教委の佐々木浩治教育長=写真=は七日、町議会定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。特色ある教育として推進する中高一貫教育については、十一月に公開研究会を開催する方針...

(2016-03-29)  全て読む

歌志内市教委の教育行政執行方針―森塚教育長説明 新たに公的学習塾開設 学校・家庭・地域の連携推進

歌志内市教委森塚勝敏  【岩見沢発】歌志内市教委の森塚勝敏教育長=写真=は三月上旬、定例市議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。幼小中一貫教育を基軸とした郷土の地域特性を生かし、学校・家庭・地域の連携を推進...

(2016-03-29)  全て読む

幌加内町教委の学校教育推進計画(28~32年度) 確かな学力など重点設定 校種間連携、情報発信など推進

 【旭川発】幌加内町教委は、二十八~三十二年度までを見通した学校教育推進計画を策定した。目指す子どもの姿は、「ふるさとに誇りをもち 人々と支え合い たくましく生きる 幌加内の子」。その実現に...

(2016-03-29)  全て読む

自ら考える児童生徒増加 「学ぶ力」共通指標アンケート結果―札幌市教委

1アンケート結果1  札幌市教委は「学ぶ力」に関する札幌市全体の共通指標のアンケート調査結果をまとめた=表参照=。「習ったことや知っていることを使って、自分で考えることが大事だと思う」と肯定的に回答した小学生が...

(2016-03-29)  全て読む

「しみず教育の四季」の取組まとめる 清水町教委

しみず教育の四季冊子発行  【帯広発】清水町教委は本年度、「しみず教育の四季」の取組を一冊にまとめた=写真=。  「しみず教育の四季」は、十八年四月に清水町が宣言した教育指針。家庭・学校・地域が連携して、感性あふれ...

(2016-03-25)  全て読む

鷹栖町教委の教育行政執行方針―宝田教育長説明 指導主事を常勤化 生活習慣見直しへ周知徹底

鷹栖町教委宝田庄十郎  【旭川発】鷹栖町教委の宝田庄十郎教育長=写真=は、十五日開会の町議会第一回定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。多様な学習指導の充実や、学校教育指導主事を常勤とすることなどを通し、...

(2016-03-28)  全て読む

第2回学ぶ力の育成推進協議会―札幌市教委 プログラム改善へ意見交流 研究校4校の実践報告など通し

学ぶ力の育成推進協議会  札幌市教委は二十三日、市教委会議室で第二回札幌市学ぶ力の育成推進協議会を開催した=写真=。関係者約二十人が参加。学ぶ力の育成に向け、実践研究校の報告のほか、意見交流を行った。  はじめに...

(2016-03-28)  全て読む

大樹町教委の教育行政執行方針―浅井教育長説明 基礎学力の定着を推進 12年間見据えた実践研究展開

大樹町教委、浅井真介  【帯広発】大樹町教委の浅井真介教育長=写真=は三月上旬、第一回町議会定例会で教育行政執行方針を説明した。道教委「学校力向上に関する総合実践事業」の実践を通して、基礎的な学力の定着を推進。ま...

(2016-03-28)  全て読む

島牧村28年度予算 放課後児童クラブなど展開 教育費は1億円

 【倶知安発】島牧村の新年度予算がまとまった。一般会計は前年度当初比四・六%増の二十六億二千五百万円。うち、教育費は一七・二%増の一億四百万円となった。大型事業はないが、細かな事業費の上積み...

(2016-03-28)  全て読む