鷹栖町教委の教育行政執行方針―宝田教育長説明 指導主事を常勤化 生活習慣見直しへ周知徹底(市町村 2016-03-28付)
鷹栖町教委・宝田庄十郎教育長
【旭川発】鷹栖町教委の宝田庄十郎教育長=写真=は、十五日開会の町議会第一回定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。多様な学習指導の充実や、学校教育指導主事を常勤とすることなどを通し、確かな学力の定着を目指す。また、生活習慣見直し運動の一環として、クリアファイルを作成するなどして、望ましい生活習慣定着のさらなる周知を図る。このほか、中学生を対象としたピロリ菌検査の導入や、小学生を対象としたフッ化物洗口実施に向けた検討を行うことなどを表明した。
執行方針の概要はつぎのとおり。
▼学校教育
「確かな学力」の定着について、基礎・基本の確実な定着とそれを活用して解決する力を育み、学習意欲や学習習慣が身に付くよう、各小・中学校に配置する学習支援員を拡充し、習熟度別指導やチーム・ティーチングなどを行う。さらに、放課後等を活用した学習機会を設け、子どもたち一人ひとりの学習状況に応じたきめ細やかな指導を実施する。
また、学校教育指導主事を常勤とし、学習指導要領の着実な実施と子どもたちの実態に応じた授業改善を進める。
特別支援教育では、障がいや困り感のある子どもの教育的ニーズに応じた校内体制の整備と、その指導方法の工夫・充実に努める。
就学環境の支援について、二十八年度から中学生のクラブ活動費および生徒会費を新たに援助項目として加えるとともに、対象となる認定基準の見直しを行う。
学力向上を推進する活動や地域との絆が深まる学校運営のため、「二十一世紀の学校づくり推進事業」を実施し、特色ある学校づくりを推進する。
いじめや暴力行為については、「絶対に許さない」という強い認識に立った環境づくりを進めるとともに、子どもたちの言動の変化を敏感に察知し、早期発見とその対応に全力を注ぐ。
望ましい生活習慣の定着に向け、二十八年度はクリアファイルを作成するとともに、「早ね、早おき、朝ごはん」を合い言葉に、引き続き、生活習慣見直し運動を推進する。
また、生活習慣見直し運動推進プロジェクト会議が作成した「四つの提言」をより浸透させ、運動の輪を広げていく。
児童生徒の健康管理について、二十八年度から新たに中学生を対象としたピロリ菌検査に取り組み、将来的な胃がん発症を予防し、さらには次世代の児童生徒への感染を防ぎ、健康の保持増進を図る。
また、虫歯予防として、小学生を対象としたフッ化物洗口の実施に向けた検討委員会を設置する。
鷹栖高校の特色ある学校づくりやキャリア教育の充実を図る教育活動、振興会や学校の存続を求める会の活動を継続して支援する。
▼社会教育
青少年を対象とした事業では、三泊四日の通学合宿を実施するとともに、冬の屋外活動「たかす雪ん子隊」の開催を支援する。また、読書に親しむ環境整備のため、読書活動推進計画の策定を検討する。
このほか、小・中学校へ芸術家等が出向き、子どもたちに芸術文化の素晴らしさや楽しさを体感してもらう「ちびっこフュージョン」や、「芸術文化体験事業」を実施する。
(市町村 2016-03-28付)
その他の記事( 市町村)
歌志内市教委の教育行政執行方針―森塚教育長説明 新たに公的学習塾開設 学校・家庭・地域の連携推進
【岩見沢発】歌志内市教委の森塚勝敏教育長=写真=は三月上旬、定例市議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。幼小中一貫教育を基軸とした郷土の地域特性を生かし、学校・家庭・地域の連携を推進...(2016-03-29) 全て読む
幌加内町教委の学校教育推進計画(28~32年度) 確かな学力など重点設定 校種間連携、情報発信など推進
【旭川発】幌加内町教委は、二十八~三十二年度までを見通した学校教育推進計画を策定した。目指す子どもの姿は、「ふるさとに誇りをもち 人々と支え合い たくましく生きる 幌加内の子」。その実現に...(2016-03-29) 全て読む
自ら考える児童生徒増加 「学ぶ力」共通指標アンケート結果―札幌市教委
札幌市教委は「学ぶ力」に関する札幌市全体の共通指標のアンケート調査結果をまとめた=表参照=。「習ったことや知っていることを使って、自分で考えることが大事だと思う」と肯定的に回答した小学生が...(2016-03-29) 全て読む
別海町教委の教育行政執行方針―真籠教育長説明 CS導入へ調査研究 読書推進計画策定など推進
【根室発】別海町教委の真籠毅教育長=写真=は十日、町議会第一回定例会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。仮称・生涯学習センターの建設に向けた検討や、すべての中学校区でのコミュニティ・ス...(2016-03-29) 全て読む
「しみず教育の四季」の取組まとめる 清水町教委
【帯広発】清水町教委は本年度、「しみず教育の四季」の取組を一冊にまとめた=写真=。 「しみず教育の四季」は、十八年四月に清水町が宣言した教育指針。家庭・学校・地域が連携して、感性あふれ...(2016-03-25) 全て読む
第2回学ぶ力の育成推進協議会―札幌市教委 プログラム改善へ意見交流 研究校4校の実践報告など通し
札幌市教委は二十三日、市教委会議室で第二回札幌市学ぶ力の育成推進協議会を開催した=写真=。関係者約二十人が参加。学ぶ力の育成に向け、実践研究校の報告のほか、意見交流を行った。 はじめに...(2016-03-28) 全て読む
大樹町教委の教育行政執行方針―浅井教育長説明 基礎学力の定着を推進 12年間見据えた実践研究展開
【帯広発】大樹町教委の浅井真介教育長=写真=は三月上旬、第一回町議会定例会で教育行政執行方針を説明した。道教委「学校力向上に関する総合実践事業」の実践を通して、基礎的な学力の定着を推進。ま...(2016-03-28) 全て読む
島牧村28年度予算 放課後児童クラブなど展開 教育費は1億円
【倶知安発】島牧村の新年度予算がまとまった。一般会計は前年度当初比四・六%増の二十六億二千五百万円。うち、教育費は一七・二%増の一億四百万円となった。大型事業はないが、細かな事業費の上積み...(2016-03-28) 全て読む
寿都町28年度予算 小・中学校校舎整備費など計上 教育費は4億円措置
【倶知安発】寿都町の新年度予算がまとまった。一般会計は前年度当初比一二%増の四十八億九千四百万円。うち、構成比八・四%を占める教育費は一七・八%増の四億一千百万円。増額は建物改修や管理棟建...(2016-03-28) 全て読む
美幌町教委の教育行政執行方針―平野教育長説明 全小中で長期休業中の学習サポート実施へ 国語・算数のTTなど展開
【網走発】美幌町教委の平野浩司教育長=写真=は三月上旬、第二回定例町議会で二十八年度教育行政執行方針を説明した。道の授業改善推進チーム活用事業によって、国語・算数においてチーム・ティーチン...(2016-03-25) 全て読む