道教委が全道代表高校長研 確かな学力育成など要請 北村学校教育局長あいさつ(道・道教委 2016-04-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は十三日、道庁別館で二十八年度第一回全道代表高校長研究協議会を開いた=写真=。北村善春学校教育局長が開会あいさつに立ち、「確かな学力の育成」「いじめや不登校への対応」を求めるとともに...(道・道教委 2016-04-15付)
その他の記事( 道・道教委)
十勝管内28年度教育推進の重点 スピード感もった取組を 自校の課題、大局的に見極めて
(2016-04-18) 全て読む
道教委が第5次道教職員等生涯生活設計推進計画 新たにストレスチェック データ活用し健康管理推進
道教委は、「第五次道教職員等生涯生活設計推進計画」を策定した。本年度から二ヵ年計画で推進するもので、基本理念「豊かに健康で実りのある人生を送るために」のもと、「生涯生活設計実現への支援」な...(2016-04-18) 全て読む
望ましいネット利用へ 道教委が事業報告書作成
道教委は、『望ましいインターネット利用に向けた環境醸成推進事業報告書』を作成した。文部科学省委託事業「中高生を中心とした生活習慣マネジメント・サポート事業」の一環。研究協力校の実践や生活習...(2016-04-18) 全て読む
がん教育のさらなる推進へ 実践事例まとめる―道教委
道教委は、『がんの教育に関する実践事例』をまとめた。文部科学省の委託を受けて二十六年度から進めている「がんの教育総合支援事業」の一環。がんの教育推進校である札幌市立東月寒中学校、天塩高校の...(2016-04-18) 全て読む
義務教育などとの連携を 道教委・北村学校教育局長あいさつ概要 全道代表高校長研
(2016-04-15) 全て読む
執行方針に沿った経営を―辻局長説明 渡島局が管内公立学校長会議開く
(2016-04-15) 全て読む
全日制12校で学級減 道立高校学則を一部改正―道教委
道教委は、募集定員に対して一学級相当以上の欠員のある道立高校全日制課程十二校で学級減を行う。十三日の道教育委員会会議において、道立高校学則の一部を改正する教育委員会規則を決定した。 道...(2016-04-15) 全て読む
女性の活躍推進で道教委が特定事業主行動計画策定 管理職登用で数値目標 男性職員の育休取得率向上も
道教委は、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律に基づく特定事業主行動計画」を策定した。本年度から三十二年度までの五ヵ年計画で、道教委職員と学校職員ごとに、数値目標と実現に向けた具...(2016-04-15) 全て読む
石狩管内28年度教育推進の重点 揺るぎない信念もって キーワードは「発信と信頼」
(2016-04-14) 全て読む
心のバリアフリー推進事業で道教委がリーフレットを作成 障がい者スポーツ通した相互理解へ
(2016-04-14) 全て読む