日体大高等支援学校内覧会・竣工式 将来の自立へサポート万全! 国内初のスポーツ教育主軸校が網走に
(学校 2016-06-01付)

学校内覧会竣工式
竣工式

 【網走発】網走に国内初のスポーツ教育を主軸とした特別支援学校開校へ―。日本体育大学は五月二十九日、建設工事が完了した仮称・附属高等支援学校の内覧会を開催した。網走市民や教育関係者らが訪れ、知的障がいのある生徒の自立支援を目的とした同校の校舎や体育館、寄宿舎などを見て回った。

 同校は、知的障がいのある男子生徒を対象とし、全寮制の普通科、一学年四十人の特別支援学校。スポーツ教育を通して、農業や園芸などの労作教育、絵画、音楽などの情操教育にかかわる内容を取り入れた教育を行うことにしている。部活動は駅伝、カヌー、自転車、重量挙げ、アーチェリーなど。

 道知事認可後のことし七月から、道内および全国から生徒の募集を開始。二十九年四月に開校する予定。

 校舎は、二十三年に閉鎖となった旧網走高等技術専門学院校舎、網走地方高等職業訓練校が入っていた職業能力開発センターを改築し、併せて、鉄骨造三階建ての寄宿舎を新築した。二十七年四月に着工し、ことしの五月二十日に完成した。住所は網走市大曲一丁目六―一。

◆新校舎完成祝う、寄宿舎も公開

 内覧会は、午前と午後の二回に分けて行われた。うち、教育関係者や報道関係者を対象にした内覧会には約五十人が参加。はじめに設立準備室開設校長の島崎洋二氏が「建物を見てもらうとともに、目指す教育を理解してもらいたい」とあいさつ。引き続き、担当者の案内で、校舎や体育館、寄宿舎、グラウンドを見て回った。

 校舎は、一階に第一・第二体育館、実習室、園芸作業室、調理室、職員室などを配置。体育館はオレンジ色を基調としており、第一体育館は主に球技や集会に、第二体育館はトレーニングと柔道などに使用し、緊急時には担架として使えるベンチも設置。壁はウレタンのカバーで覆い、安全に配慮している。

 実習室は緑色を基調とし、清掃のほかジャガイモなどの箱詰め・発送など、流通サービスを学ぶための設備を配置。調理室は黄色を基調とし、作業学習を行うとともに、将来の自立のために、一般家庭にある台所の使い方を学ぶ。オーブンやミキサーのほか、重さ約一㌧のピザ窯も設置した。

 二階には一~三年生の教室九室、多目的ホール、三階にはコンピュータ室、図書室、美術室、音楽室を配置した。

 寄宿舎「雄渾舎」は、二人部屋六十室を整備。部屋の中央に敷いたカーテンでプライベートを、クローゼットと室内上部に設けた棚で広い収納スペースを確保した。このほか、広々としたエントランスホール、百五十席の食堂、洗い場十八席の浴室、乾燥室を併設した洗濯室も。また、生徒玄関、職員玄関、寄宿舎玄関の様子を見ることができるモニターを舎務室に設置。二十四時間体制で録画し、生徒たちの安全確保などに役立てている。

          ◇          ◇          ◇

 内覧会翌日の三十日には、竣工式を寄宿舎食堂で開催した。竣工式には学校法人日本体育大学の今村裕常務理事ら学校職員のほか、来賓として網走市の水谷洋一市長や施工を担当した㈱早水組の早水誠社長ら関係者が出席。厳かに神事を執り行い、事故なく無事に竣工したことに感謝した。

◆7月1日から教育相談開始

 なお、七月一日から教育相談を行うほか、八月二十七、二十八日にはオープンスクールを開催する予定。同校では、「気軽に参加してほしい」と呼びかけている。

この記事の他の写真

学校内覧会調理室
調理室
学校内覧会ピザ窯
ピザ窯
学校内覧会第二体育館
第2体育館
学校内覧会寄宿舎エントランス
寄宿舎エントランス
学校内覧会寄宿舎生徒居室
寄宿舎生徒居室

(学校 2016-06-01付)

その他の記事( 学校)

稚内高が第49回戴帽式挙行 夢の実現へ決意新た 衛生看護学科3年生39人

稚内高校戴帽式  【稚内発】稚内高校(若林利行校長)は五月中旬、第四十九回戴帽式を挙行した。衛生看護学科の三年生三十九人が晴れの儀に臨み、男子はコサージュ、女子はナースキャップを受け取った。生徒たちは、これ...

(2016-06-03)  全て読む

道都大デザイン学科講師陣が出張授業 大学ならではの技伝授 高文連上川支部実技研修会の一環

道都大出張授業デザイン北嶋氏  【旭川発】道都大学(山本一彦学長)は五月二十六日、旭川藤女子高校で開かれた二十八年度高文連上川支部美術展・研究大会実技研修会において、出張授業を開いた。美術学部デザイン学科で教壇に立つ五人...

(2016-06-03)  全て読む

函館市亀尾小中が森林教室開く 自然とのふれあい楽しむ 植樹や森林観察など体験

函館市立亀尾小中森林学習  【函館発】函館市立亀尾小中学校(小林徹也校長)は五月二十日、市内紅葉山町のみらいの森で森林教室を開催した。渡島総合振興局東部森林室やサンモリッツクラブのスタッフの指導のもと、植樹活動や森林...

(2016-06-02)  全て読む

旭川永嶺高が地域の緑化運動に参加 通学路を花いっぱいに サルビアなど200株植栽

旭川永嶺高地域緑化運動  【旭川発】旭川永嶺高校(内藤佳和校長)は五月三十日、地域の緑化運動「花いっぱい運動」に協力し、学校前の道道九〇号に花を植えた。保健委員や生活委員、生徒有志、教職員など総勢約百人が参加。約二...

(2016-06-02)  全て読む

恵庭南高生徒会が募金活動 被災者の力になれば 熊本地震受け校門前で呼びかけ

恵庭南高募金活動  四月中旬に発生した熊本地震を受けて恵庭南高校(森浩之校長)の生徒会は、四月下旬の三日間、同校で募金活動を行った。生徒会役員は、朝の登校時に校門前に立ち、生徒一人ひとりに募金を呼びかけた=写...

(2016-06-02)  全て読む

帯広緑陽高が選挙出前授業実施 模擬投票で手順を理解 選管職員による講座も

帯広緑陽高選挙出前授業  【帯広発】帯広緑陽高校(中坪俊博校長)は五月十八日、同校で選挙出前授業を実施した。同校の二年、三年生合わせて三百十八人が参加。帯広市選挙管理委員会事務局の久保田真選挙課長による講座や演説、...

(2016-06-01)  全て読む

札幌市北野平小スクールゾーン実行委 自転車安全に乗って 地域ぐるみで児童守る取組実施

北野平小自転車教室  札幌市立北野平小学校(川端宏治校長)のスクールゾーン実行委員会は二十日、同校グラウンドで第一回自転車教室を開催した=写真=。同校児童約五十人が参加。自転車の乗り方の指導を通して、安全な乗り...

(2016-05-31)  全て読む

熊本地震受け函大有斗高 被災者の力になりたい 生徒会・ラグビー部が募金活動

有斗高募金活動  【函館発】函館大学付属有斗高校(山田伸二校長)は四月下旬、熊本地震の被災地に義援金を届けようと募金活動を行った=写真=。生徒会の発案にラグビー部が賛同して実施したもの。三日間で四万円以上の...

(2016-05-30)  全て読む

東川町立東川第二小学校がこども環境学会「活動奨励賞」受賞 写真を生かした学習を展開 裏山の探検ガイド作成を評価

東川第二小こども環境学会  【旭川発】東川町立東川第二小学校(西分健二校長)は、公益財団法人こども環境学会の「活動奨励賞」を受賞した。子どものより良い成育環境の実現に寄与した活動等に贈られるもの。学校の裏手にあるキト...

(2016-05-30)  全て読む

小樽高等支援木工科3年生 ゴミステーションを贈呈 地域の町内会のために製作

小樽高等支援地域貢献  小樽高等支援学校(播磨正一校長)は、「地域の教育力を生かした教育活動」の一環として、木工科三年生が地域からの要望に応じて製作した木製のゴミステーションを二十四日、町内会に贈呈した=写真=。...

(2016-05-27)  全て読む