道教委が高校・特別支援学校新任教頭研 管理職の〝4つの対応〟を 「メンタルヘルス」テーマに講話(道・道教委 2016-06-03付)
理解し支え合う人間関係づくりを呼びかけた
道教委は五月三十・三十一日、札幌市内の道第二水産ビルで二十八年度公立高校および特別支援学校新任教頭研修会を開いた。二日目には、福利課の元田夏紀医療主幹が「教職員のメンタルヘルス」をテーマに説明。理解し支える人間関係を職場でつくるため、管理職として、「気づき」「声かけ」「傾聴」「対応」に心がけることなどを呼びかけた=写真=。
同研修会には、ことし四月一日以降または二十七年度中途に昇任した公立高校・中等教育学校・特別支援学校の教頭七十一人が参加。二日間にわたって、講話や説明、事例研究、研究協議に臨んだ。
二日目には、福利課の元田医療主幹が「教職員のメンタルヘルス」について説明した。
元田医療主幹は、教職員が自信喪失や孤立感から、本人も気づかずにうつ状態に陥る危険性があることを説明。メンタルヘルスの柱の一つとして、「外からの支え」を挙げ、「理解し支えてくれる人がいる。このような人間関係を職場でつくる」ことを呼びかけた。
そのための管理職としての〝四つの対応〟として、「気づき」「声かけ」「傾聴」「対応」を列挙。〝いつもと違う〟行動から、教職員の心の状態に気づき、病院への受診の必要性を感じたら、具体的に声かけをすることや、相手の話を傾聴して、自分が陥っている状況を自覚させることが必要とした。
また、「ミスは心のSOSのサイン」と述べるとともに、「一番大事なのは緊急性の判断」と指摘。最悪の事態を防ぐための危機管理体制として、管理職・家族・主治医が連携し、教頭が一人で抱え込まないようアドバイスした。
さらに、教頭自身のメンタルヘルスも必要として、「内からの支え、セルフケア」を第二の柱に挙げ、「質の高い睡眠を取ることで、うつの予防となる」などと述べた。
(道・道教委 2016-06-03付)
その他の記事( 道・道教委)
28年度第1回道私学審議会 8件の認可・了承を答申 日体大附属高等支援設置など
道私立学校審議会(佐藤有会長)は三日、道庁赤れんが庁舎で二十八年度第一回審議会を開いた。日本体育大学附属高等支援学校の設置など八件の諮問事項について審議し、全件の認可・了承を答申した。 ...(2016-06-07) 全て読む
新規学卒予定者の雇用確保へ 生き生きと働ける場を 道教委等4者が経済団体に要請
道、道教委、道労働局、道経済産業局は五月三十一日、新規学卒予定者にかかる求人要請を実施した。道労働局の中村正子職業安定部長らが札幌市内の主要経済団体五ヵ所を回り、来春の新規学卒者における雇...(2016-06-07) 全て読む
文科省「教育支援センター等設置促進事業」 地域全体で支援体制構築 4市教委の事業計画概要判明―道教委
道教委が本年度から取り組む「教育支援センター等の設置促進支援事業」の委託先となる四市教委における事業計画がまとまった。文部科学省が本年度から実施し、道教委が委託された「フリースクール等で学...(2016-06-07) 全て読む
道教委が地域の教育力向上推進会議 個別の活動をCSで集約 地域全体で子を育てるために
道教委は一日、札幌市内のかでる2・7で二十八年度第一回道地域の教育力向上推進会議を開いた=写真=。「有機的な連携(地域学校協働活動)をより一層進めるために必要なこと」について協議し、出席者...(2016-06-06) 全て読む
中1ギャップ問題未然防止事業―道教委 岩見沢など5地域で実施 中学校に生徒指導教員加配
道教委の二十八年度中一ギャップ問題未然防止事業推進地域が決定した。岩見沢市立東光中学校区など五地域。各推進地域では、検討委員会を設けるなどして推進体制を整備し、人間関係づくりの能力育成や学...(2016-06-06) 全て読む
道教委がキャリア教育推進会議 CS導入で地域と連携を コーディネーターの育成必要
道教委は一日、札幌市内の道第二水産ビルで二十八年度第一回道キャリア教育推進会議を開いた=写真=。「小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業」の一環。会議では、「コミュニティ・スクール(CS)...(2016-06-03) 全て読む
来場者、1万人に到達!! 「フランス近代美術をめぐる旅」―函館美術館特別展
【函館発】道立函館美術館で開会中の特別展「フランス近代美術をめぐる旅」の来場者が一万人に達した。五月二十七日には、入場者一万人記念式典が執り行われた。記念すべき一万人目となった北出喜代彦さ...(2016-06-03) 全て読む
上川局が第1回地域未来づくり会議 郷土を愛する取組充実へ 今後の効果的な連携等協議
【旭川発】上川教育局は五月二十七日、富良野緑峰高校(宮本鎮栄校長)で二十八年度第一回管内地域未来づくり会議を開いた=写真=。道教委の小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業の一環。同事業指定...(2016-06-03) 全て読む
教育支援センター設置促進へ 今後の支援の充実目指して 道教委が第1回連絡協議会開く
道教委は一日、道庁本庁舎で本年度第一回「教育支援センター等の設置促進支援事業」連絡協議会を開催した=写真=。本年度の新規事業で、委託された苫小牧、岩見沢、小樽、石狩の四市教委から担当者が出...(2016-06-03) 全て読む
学力向上に向けた学校の取組 補充的学習サポートを 道教委がPTAアンケート
道内小・中学生の保護者は、学力向上のため、学校に対して長期休業期間おいて補充的な学習サポートを求めていることが、道教委の二十七年度「北海道の教育に関するPTAアンケート」調査で明らかになっ...(2016-06-02) 全て読む