札幌市山鼻小で特別体育授業 運動好きになる契機に アスリートから速く走る方法学ぶ(学校 2016-06-08付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立山鼻小学校(渡辺元校長)は五月二十六日、同校グラウンドでアスリート派遣授業を実施した。四年生九十二人が参加。専門の講師から速く走る方法を学ぶなど体を動かしながら楽しんだ。 一般...(学校 2016-06-08付)
その他の記事( 学校)
余市紅志高農業クラブが即売会 丹精込めた商品いかが? 苗や加工品求め200人来場
(2016-06-09) 全て読む
奈井江商業高が交通安全講話 かけがえのない命大切に 被害者の会・前田代表招き
(2016-06-09) 全て読む
〝東川っ子〟が超一流とセッション 迫力満点の音響かせる 世界的ジャズグループが来町
(2016-06-09) 全て読む
札幌市緑丘小PTA有志が運動教室 たくさん体を動かして! 外部講師招きタグラグビー
(2016-06-09) 全て読む
三笠高調理師コース3年生 できたて料理召し上がれ 給食実習で150人分手際よく調理
(2016-06-08) 全て読む
下川商業高3年生が札幌で販売実習会 いらっしゃいませ~! オリジナル商品など117種PR
(2016-06-08) 全て読む
札幌市内9小学校で教育実践発表会等―7月開催
札幌市の小学校では、七月に九校が教育実践発表会等を行う予定となっている。道教育大附属札幌小学校は、八~九日の二日間にわたって教育研究大会を開催。十四日に開催する東園小学校の教育実践発表会は...(2016-06-07) 全て読む
体力向上・肥満予防が学力向上をサポート 道教育大「中学生の学業成績と体力・体格の相関関係研究結果」
道教育大学は、中学生における学業成績と体力・体格の相関関係に関する研究結果を発表した。研究結果をみると、男子においては「体力が低いと学業成績も低かった」、女子では「肥満傾向の生徒は、そうで...(2016-06-06) 全て読む
稚内高が第49回戴帽式挙行 夢の実現へ決意新た 衛生看護学科3年生39人
(2016-06-03) 全て読む
道都大デザイン学科講師陣が出張授業 大学ならではの技伝授 高文連上川支部実技研修会の一環
(2016-06-03) 全て読む