28年度特別支援教育基本セミナー 個に応じた指導充実へ 石狩会場―27人参加し研鑚積む(道・道教委 2016-06-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委、全道各教育局、道立特別支援教育センター主催の二十八年度「特別支援教育基本セミナー」が五月中旬、全道十四教育局十四会場で開かれた。このうち、道立特別支援教育センターで開かれた石狩会場...(道・道教委 2016-06-10付)
その他の記事( 道・道教委)
道社教委員の会議が道教委に提言 地域とともにある学校を 多様な人材参画で教育支援
(2016-06-10) 全て読む
マイスターの称号授与 1万単位取得の榎本氏に―道民カレッジ
(2016-06-10) 全て読む
道教委が全道社教主事等研 地域好きになる学びとは 道カレ15周年記念シンポ
(2016-06-10) 全て読む
課題解決へ認識共有 留萌地域いじめ問題等対策連絡協議会
(2016-06-10) 全て読む
道教委・柴田教育長が行政視察 特色ある教育に感心 釧路・根室の学校・教委を訪問
(2016-06-10) 全て読む
オホーツク局の初任研スタート 106人が能力向上へ研鑚
(2016-06-09) 全て読む
胆振局が公立小・中学運研開く 中核教員の資質高めて 講義やグループ協議などで研鑚
(2016-06-09) 全て読む
道家庭教育サポート企業等制度 新たに8社1団体と協定 締結企業は66社に―桧山局
(2016-06-09) 全て読む
釧路局がコンプライアンス確立会議 不祥事防止へ共通理解 重点目標・重点取組など確認
(2016-06-09) 全て読む
道家庭教育サポート企業等制度 健やかな成長へ手を携え 新たに4社と締結し125社に―日高教育局
(2016-06-09) 全て読む