道・札幌市教員採用候補者 120人減の5718人志願 併願者は12%占める442人(道・道教委 2016-06-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は十日、二十九年度道・札幌市公立学校教員採用候補者選考検査志願者の状況を発表した。志願者総数は、二十七年度よりも百二十人、二・一%少ない五千七百十八人。うち、小・中・高校と特別支援学...(道・道教委 2016-06-15付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委・柴田教育長が教育状況視察 生徒や教職員を激励 岩見沢農業高の授業など見学
(2016-06-16) 全て読む
目標達成の具体策協議 上川局が第1回特別支援連携協
(2016-06-16) 全て読む
生命の輝き感じて 〝写真の町〟東川町コレクション展 釧路芸術館で7月10日まで
(2016-06-16) 全て読む
発達障がいへの支援充実で道・道教委 美唄市など14地域指定 教育と保健・福祉が連携
道の障がい児等支援連携体制整備事業、道教委の特別支援教育総合推進事業「発達障がい支援成果普及事業」の推進地域に、美唄市など十四地域が決まった。発達障がいを含む特別な教育的支援を必要とする子...(2016-06-15) 全て読む
道教委が高校生等対象にセミナー 海外の大学生活など紹介 留学・海外進学の意欲向上
(2016-06-15) 全て読む
美唄栄幼など50校・園―道教委「発達障がい支援成果普及事業」推進校
道教委は、特別支援教育総合推進事業「発達障がい支援成果普及事業」の推進校に、美唄市立栄幼稚園など五十校・園を指定した。 管内ごとに幼・小・中・高校を指定。各推進校では、「校内研修プログ...(2016-06-15) 全て読む
渡島局がコンプライアンス確立会議 不祥事の未然防止徹底へ 体罰撲滅など重点項目定める
(2016-06-15) 全て読む
上川局がコンプライアンス確立会議 重点目標策定へ意見交換 懲戒処分等の状況など確認
(2016-06-15) 全て読む
石狩局が時間外勤務・業務縮減推進会議開く 管理職の意識改革要請 週休日振替など制度改正周知を
(2016-06-15) 全て読む
十勝局が時間外勤務・業務縮減等推進会議 職員に対する意識啓発を 定時退勤日や強調週間など
(2016-06-15) 全て読む