北広島市立西部中特別支援学級 Myカップをつくろう! 道都大と連携し陶芸体験(学校 2016-06-23付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
北広島市立西部中学校(新田元紀校長)特別支援学級の生徒五人は十四日、道都大学(山本一彦学長)で陶芸体験を行った。生徒たちは、講師からポイントとして教えられた「ゆっくりと丁寧に」を心がけなが...(学校 2016-06-23付)
その他の記事( 学校)
音更中が選択研修実施 自らの行動考させる道徳 道教大釧路中・齊藤教諭招き出前授業
(2016-06-27) 全て読む
札幌圏の特別支援学校が開校式迎える 豊かな資源生かして教育―札幌伏見支援
(2016-06-24) 全て読む
自ら学び考える子を育成 道教大附属旭川小が教育研究大会
(2016-06-24) 全て読む
札幌圏の特別支援学校が開校式迎える 新たな歴史をつくろう―札幌あいの里高等支援
(2016-06-24) 全て読む
石狩市内小学生が石狩湾新港見学 港の役割、大切なんだね 小樽開発建設部「みなと見学会」に400人
(2016-06-23) 全て読む
自転車通学安全モデル校 北広島西高が指定受ける 道内公立高として初
(2016-06-23) 全て読む
札幌開成中等教育学校がセミナー 笑って学ぶ選挙権! 講演、ゲーム通し関心高める
(2016-06-22) 全て読む
中標津高で選挙出前授業 一票の重さを実感 模擬投票などで制度への理解深化
(2016-06-22) 全て読む
倶知安農業高が外務省職員招き講演会 好奇心の重要性理解して 世界との付き合い方テーマに
(2016-06-22) 全て読む
岩見沢農業高生が工事見学会 現場の最新技術を体験 GPSブルドーザー、ドローンなど
(2016-06-20) 全て読む