自ら学び考える子を育成 道教大附属旭川小が教育研究大会(学校 2016-06-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】道教育大学附属旭川小学校(伊藤一男校長)は十七日、二十八年度教育研究大会を開催した。研究主題は「自ら学び、考え、行動する子どもを育てる教育活動の創造」。国語や算数などに加え、文部...(学校 2016-06-24付)
その他の記事( 学校)
天売高生がボランティア 環境大切にする心育む 彩り豊かなプランター製作
(2016-06-28) 全て読む
保・小・中が合同で防災訓練 地震、火事への意識高める 帯広市川西の幼児児童生徒250人
(2016-06-28) 全て読む
中標津農業高生が園児とイモ植え 豊作願って楽しく作業 メークインなど4品種60kg
(2016-06-28) 全て読む
音更中が選択研修実施 自らの行動考させる道徳 道教大釧路中・齊藤教諭招き出前授業
(2016-06-27) 全て読む
札幌圏の特別支援学校が開校式迎える 豊かな資源生かして教育―札幌伏見支援
(2016-06-24) 全て読む
札幌圏の特別支援学校が開校式迎える 新たな歴史をつくろう―札幌あいの里高等支援
(2016-06-24) 全て読む
石狩市内小学生が石狩湾新港見学 港の役割、大切なんだね 小樽開発建設部「みなと見学会」に400人
(2016-06-23) 全て読む
北広島市立西部中特別支援学級 Myカップをつくろう! 道都大と連携し陶芸体験
(2016-06-23) 全て読む
自転車通学安全モデル校 北広島西高が指定受ける 道内公立高として初
(2016-06-23) 全て読む
札幌開成中等教育学校がセミナー 笑って学ぶ選挙権! 講演、ゲーム通し関心高める
(2016-06-22) 全て読む