中標津農業高生が園児とイモ植え 豊作願って楽しく作業 メークインなど4品種60kg(学校 2016-06-28付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【根室発】中標津農業高校(志賀聡校長)は五月下旬、地元の中標津町立計根別幼稚園と共同で、同校農場を会場にジャガイモ植えを行った=写真=。生徒と園児は伯爵やメークインなど四品種を植え、秋の豊...(学校 2016-06-28付)
その他の記事( 学校)
根室西高が18歳選挙権出前講座 主権者意識高めよう 選挙の仕組み学び模擬投票も
(2016-06-29) 全て読む
美幌高がパティシエ招き特別授業 〝食〟で地域の可能性模索 シュークリームづくりに挑戦
(2016-06-28) 全て読む
北見工業高建設科が現場見学会 仕事の内容、魅力学ぶ 港湾工事では測量船に乗船
(2016-06-28) 全て読む
天売高生がボランティア 環境大切にする心育む 彩り豊かなプランター製作
(2016-06-28) 全て読む
保・小・中が合同で防災訓練 地震、火事への意識高める 帯広市川西の幼児児童生徒250人
(2016-06-28) 全て読む
音更中が選択研修実施 自らの行動考させる道徳 道教大釧路中・齊藤教諭招き出前授業
(2016-06-27) 全て読む
札幌圏の特別支援学校が開校式迎える 豊かな資源生かして教育―札幌伏見支援
(2016-06-24) 全て読む
自ら学び考える子を育成 道教大附属旭川小が教育研究大会
(2016-06-24) 全て読む
札幌圏の特別支援学校が開校式迎える 新たな歴史をつくろう―札幌あいの里高等支援
(2016-06-24) 全て読む
石狩市内小学生が石狩湾新港見学 港の役割、大切なんだね 小樽開発建設部「みなと見学会」に400人
(2016-06-23) 全て読む