宗谷局が地域未来づくり会議開く 効率的な連携体制構築へ キャリア教育の在り方議論(道・道教委 2016-06-28付)
小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業の一環
【稚内発】宗谷教育局は六月上旬、利尻高校で二十八年度第一回地域未来づくり会議を開催した=写真=。道教委の小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業の一環。研究指定校の利尻高をはじめ、利尻町立沓形小学校や利尻町立仙法志中学校、関係団体などから十一人が出席。今後に向けた効率的な連携や、小・中・高校の十二年間を見通したキャリア教育の在り方について意見を交わした。
小中高一貫ふるさとキャリア教育推進事業における研究指定校が、同事業を円滑に推進することができるよう、専門的な見地から指導・助言を行うことで、研究指定校の取組の工夫改善に資することが目的。
研究主題は、「発達の段階に応じた小・中・高の体系的なキャリア教育の充実」。
はじめに、利尻高の坪川泰嗣校長が取組内容を説明。子育て支援にかかる出前講座の実施や、家庭科における「少子化対策副読本」の活用などを紹介した。また、利尻島の観光スポット「神居海岸パーク」について、同校の生徒が認知度などをアンケート調査したことを報告し、「観光戦略について調査研究を進め、利尻町へ提言する予定である」と説明した。
このあと、意見交流を実施。「キャリア教育においては、学校教育と実社会を結び付け、子どもたちに社会参加させることが大切。地域を見直すためにも、外部との接点をもち、地域と連携していく必要がある」「学校行事に参加する保護者は増えているが、保護者同士のつながりは薄いと感じる。大人にもキャリア教育が必要なのでは」などの声が挙がった。
また、同会議の委員長を務める稚内北星学園大学の侘美俊輔准教授が「子どもたちは地域の魅力に気づいていないことが多いので、外部有識者との対話などで、その魅力に気づくことが大切」「同事業の取組や地域の魅力を発信するために、ICTやSNSなどのコミュニケーションツールは大変有効。特に、神居海岸パークをPRするため、動画の配信などを検討する価値は十分にある」と助言した。
(道・道教委 2016-06-28付)
その他の記事( 道・道教委)
道教委が教育局長等対象に緊急会議 飲酒運転根絶、強く要請 規範意識もつ取組の徹底を
道教委は二十七日、飲酒運転の根絶に向け、教育局長や所管機関の長を対象とした緊急のテレビ会議を開いた。道教委職員、学校の全教職員が率先して交通法規を順守し、「飲酒運転をしない、させない、許さ...(2016-06-29) 全て読む
道研が学校経営・運営研修講座 力量向上へ研鑚深める 学校改善に向けた実践例など
道立教育研究所は六月上旬の三日間、同所で二十八年度「学校経営・運営研修講座」を開催した。道内各地から小・中・高校、特別支援学校の教頭三十九人が参加。講義、演習などを通して、学校経営・運営の...(2016-06-29) 全て読む
全道代表高校長研で所管事項説明―道教委(下) 時間外勤務縮減へ工夫を 防犯教室等の確実な実施要請
◆学校教育局参事(生徒指導・学校安全) 【生徒指導】 ▼二十七年度児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査 ことし五月、調査依頼を発出済み。調査結果は十月を目途に公表予定。...(2016-06-28) 全て読む
道教委が熊本県の小学校へ派遣―安平町追分小・髙石教諭 子どもの心に寄り添って
地震被害に見舞われた熊本県の子どもたちを支援しようと、道教委は安平町立追分小学校の髙石大輔教諭を現地の小学校へ派遣する。二十三日、出発を控えた髙石教諭が道教委を訪れ、柴田達夫教育長を前に、...(2016-06-28) 全て読む
留萌局が生徒指導研究協議会開く 子のサイン、見逃さずに 北翔大・山谷副学長の講演など
【留萌発】留萌教育局は十六日から二日間、留萌合同庁舎で生徒指導研究協議会を開催した。生徒指導上の諸問題に関する研究協議を実施したほか、北翔大学副学長の山谷敬三郎氏が「児童生徒の出すサインを...(2016-06-28) 全て読む
全道代表高校長研で所管事項説明―道教委(中) 合理的配慮へ一層理解を 学校体育活動における事故防止要請
◆高校教育課 【高校における特別支援教育】 ▼教育上特別な支援を必要としている生徒が在籍する高校への特別支援教育スーパーバイザー等の派遣 ことし二月および六月に実施した、教育上特別な...(2016-06-27) 全て読む
道高校学力向上実践事業指定校―道教委 推進校・協力校延べ75校 3モデルで教材作成など
道教委は、二十八年度からスタートした道高校学力向上実践事業の推進校・協力校を指定した。コアアビリティモデル、ベーシックモデル、アドバンストモデルを合わせ、推進校は野幌高校など延べ十六校、協...(2016-06-27) 全て読む
いじめ問題等対策連絡協議会開く―渡島局 未然防止へ意識強めて 基本方針確認や事例発表など
【函館発】渡島教育局は二十二日、渡島合同庁舎で第一回渡島地域いじめ問題等対策連絡協議会を開催した=写真=。管内の教育関係者二十五人が参加。道教委が推進しているいじめ防止基本方針についての説...(2016-06-27) 全て読む
上川局が生徒指導研究協議会開く 子を見守る空間つくって 講演やシンポジウム等で研鑚
【旭川発】上川教育局は二十日から二日間、上川合同庁舎で二十八年度生徒指導研究協議会を開いた=写真=。両日合わせて延べ百三十九人が参加。専門家による講演やシンポジウム、事例研究などを行い、学...(2016-06-27) 全て読む
ミニ道研で初の遠隔授業システム活用 リアルタイムな研修実現 移動コスト・時間縮減に効果期待
【釧路発】道立教育研究所は二十一日、釧路湖陵高校で釧路教育研究所との連携による「ミニ道研」を開催した。高校の遠隔授業システムを活用した遠隔研修として初めて実施。釧路、根室、十勝管内の小・中...(2016-06-27) 全て読む