創造と想像の力育てる 道教育大学附属札幌小が研究大会(学校 2016-07-12付)
4年2組の社会科授業
道教育大学附属札幌小学校(戸田まり校長)は八・九日、同校で二十八年度教育研究大会を開催した。研究主題「想創の学びを築く学校」のもと、三十の授業を公開。このうち四年二組の社会「昔から今へと続くまちづくり」(樋渡剛志教諭、児童数三四人)では、課題に対してグループで交流する場を設定し、新たな追究の視点を生ませるなど授業を展開した=写真=。
様々な経験を通し、知識を用いて応用したり、推測したりする中で新たなものを生み出す力の創造力と、自分のイメージを膨らませたり広げたりする想像力の育成を重視。研究主題を「想創の学びを築く学校」、副主題を「創造的態度・思考からのアプローチ」と設定し、研究を進めている。
三十授業のうち、四年二組の社会「昔から今へと続くまちづくり」は九時間扱いの四時間目。本時の目標を、「島義勇の移民指令について、地図から川を中心としていることを読み取り、どのようにまちを広げていこうとしたのかという意図を探る」と設定した。
前時までに児童たちは、北海道を開拓してきた島義勇たちが直面した困難や、それを乗り越えようと取り組んできたことについて調べ、開拓の苦労や苦心を共感的にとらえている。
樋渡教諭は、島義勇が当時の酒田県に対し、「農民男女三百人を、札幌本府の周辺に移住させてください」という移民募集に関する指令を出したことを取りあげ、島義勇が移民をどこに移住させたのかを問いかけた。
地図に予想を書かせたあと、円山・苗穂・丘珠と開拓の拠点の札幌本府から遠い地域に移住させたことを提示。「なぜ島義勇は本府から遠いところに移住させたのか」と問いかけ、児童に個人で考えさせたあと、グループ交流を行った。考えを交流し合うことで自分の考えに自信をもったり、自分にはない考えを聞くことで新たな追究の視点を生ませた。
このあと、学級全体で考えを交流。まちが川の近くに位置していることや農民を移住させたことなど川を中心に農業を通してまちが広がっていったことに気づかせた。
八日は、授業公開や授業分科会を実施したほか、「“想創の学び”を通して子どもに育まれるもの~算数科の学習における子どもの学びを見つめる」と題してパネルディスカッションを行った。
また、九日は授業公開のほか、授業分科会も実施した。
(学校 2016-07-12付)
その他の記事( 学校)
岩内町内の小学3年生90人 港湾施設の役割学ぶ 小樽開発建設部「みなと見学会」
【小樽発】岩内町内の小学三年生が六日、道開発局小樽開発建設部が岩内港で開催した「みなと見学会」に参加した。児童たちは、港湾業務艇「ひまわり」に乗船。港の役割を学ぶとともに、初めて見る海から...(2016-07-14) 全て読む
栗山高と富士大が連携協定締結 キャリア教育、一層推進へ 出前授業や農業体験など
【岩見沢発】栗山高校(塩﨑学校長)と岩手県花巻市の富士大学(岡田秀二学長)は六月二十八日、栗山高校校舎で高大接続に向けた包括連携・協力に関する協定の締結式を執り行った。今後、富士大から栗山...(2016-07-14) 全て読む
「飲酒運転根絶の日」で取組 規範意識強くもって 花木校長が訓示―岩見沢西高
【岩見沢発】岩見沢西高校(花木弘校長)は十三日、朝の職員打ち合わせで、花木校長が職員に向けて訓示した。「飲酒運転をしない、させない、許さない」という規範意識のさらなる徹底を訴えた。 同...(2016-07-14) 全て読む
道教育大学附属札幌小の28年度研究提言 「たい」を引き出す方法模索
道教育大学附属札幌小の28年度研究提言 道教育大学附属札幌小学校(戸田まり校長)の二十八年度教育研究大会(十二日付8面既報)の研究提言では、研究主任の中村珠世教諭が研究概要について発表し...(2016-07-13) 全て読む
新十津川農業高農業コース2年生 ガーデニングコンテストで2年連続大賞受賞 より自然なスタイル提案
【岩見沢発】新十津川農業高校(杉田良二校長)は、札幌市内の大通公園で開催された「第七回北海道農業高校ガーデニングコンテスト」で、昨年度に続き二度目となる大賞(北海道知事賞)を受賞した。受賞...(2016-07-12) 全て読む
専門分野への興味深めて 苫小牧工業高建築科2年生が出前講座でコンサル業務学ぶ
【室蘭発】苫小牧工業高校(髙橋豪校長)は六月下旬、市内で測量設計業を営む㈱タナカコンサルタント主催の出前講座に取り組んだ。建築科の二年生を対象に、同社技術二部の担当者が補償コンサルタント業...(2016-07-11) 全て読む
伊達市光陵中が建設業者に感謝状 環境整備への貢献に謝意 校地内の法面崩壊対策などに対し
【室蘭発】伊達市立光陵中学校(立花和実校長)は五日、市内の建設業者・㈱永井組に感謝状を贈呈した=写真=。同校敷地内における法面の崩壊対策や、駐車場の整地作業などを実施したことに対するもの。...(2016-07-11) 全て読む
イングリッシュプロジェクト発表会 課題研究の成果、存分に 岩見沢農業高SSH
【岩見沢発】岩見沢農業高校(西田丈夫校長)は六月二十七日、同校でスーパーサイエンスハイスクール(以下、SSH)イングリッシュプロジェクト発表会を開催した。SSHの二年生が自由課題研究につい...(2016-07-11) 全て読む
旭川豊岡小6年生7人に表彰状 少年少女救助隊、大活躍! 火事防ぎ、お年寄りと避難
【旭川発】お手柄!小学六年生がお年寄りを救出。―旭川市立豊岡小学校(真鍋豪校長)の児童七人に六月十三日、旭川市内の一人暮らしの七十代の女性を救出し、火災を未然に防いだとして、市消防本部から...(2016-07-11) 全て読む
札幌市美しが丘小が南極クラス 未知の世界に思いはせる 元観測隊員の講話に興味津々
札幌市立美しが丘小学校(村元秀之校長)は六日、同校で北海道学校生活協同組合が実施する出前授業「南極クラス」を開催した=写真=。五年生児童四十六人や教職員、保護者が参加。南極での生活や環境に...(2016-07-11) 全て読む