札幌市美しが丘小が南極クラス 未知の世界に思いはせる 元観測隊員の講話に興味津々(学校 2016-07-11付)
元南極地域観測隊員の井熊氏が講師を務めた
札幌市立美しが丘小学校(村元秀之校長)は六日、同校で北海道学校生活協同組合が実施する出前授業「南極クラス」を開催した=写真=。五年生児童四十六人や教職員、保護者が参加。南極での生活や環境についての映像を見たほか、約二万年前の南極の氷にふれるなど、未知の世界を体験した。
出前授業は、同組合が教育支援プログラムとして二十三年度から毎年行っているもの。南極地域観測隊員として昭和基地の建物修繕などに携わった㈱ミサワホーム総合研究所の井熊英治氏が講師を務めた。
井熊氏は、日本から南極の昭和基地まで約一万四千㌔㍍離れていることを説明。映像を交え、南極に到着するまでは船がすごく揺れることや、氷を割って進んでいくことを紹介した。
南極では一日中太陽が沈まない白夜や太陽が沈んだ状態が続く極夜があることを説明したほか、気温が$四十度を下回ることを紹介。また、風速六十㍍を超えるブリザードの映像を見せ、「(ブリザードに巻き込まれると)自分が立っているか座っているのか分からなくなる」と説明した。
南極での調査に当たっては、南極観測隊に医師や気象予報士、料理人など様々な人がいることを紹介。限られた人数で活動しており、「生活や仕事をみんなで協力して取り組んでいる」とチームワークの重要性を示した。
また、南極にある氷には約二万年前の空気が含まれるものもあることを説明し、南極からもってきた氷を配布。子どもたちは氷の中に閉じ込められている空気の気泡がはじける音を聞くなど興味津々だった。
村元校長は「南極で調査している人が何をしているのかを直接知ることができるいい機会だった」と話していた。
(学校 2016-07-11付)
その他の記事( 学校)
創造と想像の力育てる 道教育大学附属札幌小が研究大会
道教育大学附属札幌小学校(戸田まり校長)は八・九日、同校で二十八年度教育研究大会を開催した。研究主題「想創の学びを築く学校」のもと、三十の授業を公開。このうち四年二組の社会「昔から今へと続...(2016-07-12) 全て読む
専門分野への興味深めて 苫小牧工業高建築科2年生が出前講座でコンサル業務学ぶ
【室蘭発】苫小牧工業高校(髙橋豪校長)は六月下旬、市内で測量設計業を営む㈱タナカコンサルタント主催の出前講座に取り組んだ。建築科の二年生を対象に、同社技術二部の担当者が補償コンサルタント業...(2016-07-11) 全て読む
伊達市光陵中が建設業者に感謝状 環境整備への貢献に謝意 校地内の法面崩壊対策などに対し
【室蘭発】伊達市立光陵中学校(立花和実校長)は五日、市内の建設業者・㈱永井組に感謝状を贈呈した=写真=。同校敷地内における法面の崩壊対策や、駐車場の整地作業などを実施したことに対するもの。...(2016-07-11) 全て読む
イングリッシュプロジェクト発表会 課題研究の成果、存分に 岩見沢農業高SSH
【岩見沢発】岩見沢農業高校(西田丈夫校長)は六月二十七日、同校でスーパーサイエンスハイスクール(以下、SSH)イングリッシュプロジェクト発表会を開催した。SSHの二年生が自由課題研究につい...(2016-07-11) 全て読む
旭川豊岡小6年生7人に表彰状 少年少女救助隊、大活躍! 火事防ぎ、お年寄りと避難
【旭川発】お手柄!小学六年生がお年寄りを救出。―旭川市立豊岡小学校(真鍋豪校長)の児童七人に六月十三日、旭川市内の一人暮らしの七十代の女性を救出し、火災を未然に防いだとして、市消防本部から...(2016-07-11) 全て読む
札幌市新琴似北小「実践を確かめる会」 指導改善へ成果共有 13の授業公開、研究討議通し
札幌市立新琴似北小学校(小笠原啓之校長)は六日、実践を確かめる会を開催した。十三クラスの授業を公開したほか、分科会別に研究討議を実施。これからの授業の在り方について協議した。 研究主題...(2016-07-11) 全て読む
森高2年生が「森らいす」調理 地域活性化につながれば 学校祭での販売前に試食会
【函館発】森高校(根上和也校長)は五日、同校の二年生二十三人がレシピを考案して調理した「森らいす」の試食会を実施した。十日に開かれる学校祭模擬店での販売を前に、梶谷恵造森町長や学校関係者な...(2016-07-08) 全て読む
山の手養護に米グラント高生が来校 異文化交流楽しむ 高等部生とゲーム、音楽鑑賞など
山の手養護学校(岡積義雄校長)は六月三十日、同校でアメリカ合衆国オレゴン州ポートランド市から来道しているグラント高校の生徒との交流事業を行った。同校高等部の生徒二十五人が参加。ゲームをした...(2016-07-08) 全て読む
札幌市米里小とレバンガ北海道が交流 迫力あるプレーを間近に 5・6年生チームがプロと対戦
札幌市立米里小学校(平岡弘之校長)で五日、レバンガ北海道による「学校訪問プロジェクト2016」が行われた=写真=。折茂武彦選手と牧全選手が来校。全校生徒が迫力あるプレーを目の当たりにしたほ...(2016-07-08) 全て読む
帯広市啓西小が公開研究会 問題解決する力の定着を 15授業で「わかる」「できる」算数
【帯広発】帯広市立啓西小学校(小林寛佳校長)は一日、同校で第十四回公開研究会を開催した。算数科十五授業を公開。うち、六年一組「分数のわり算を考えよう」(前田広美教諭)では、穴あき問題や数直...(2016-07-08) 全て読む