飲酒運転根絶に向けた「決意と行動」―道教委版策定 独自取組の推進盛り込む 市町村立学校の実施も依頼(道・道教委 2016-07-12付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道教委は、道教委職員・道立学校教職員の飲酒運転根絶に向けた「決意と行動」を策定した。道知事部局版と同様、職員による飲酒運転を起こさないことを強く決意し、再発防止のための行動として、「飲酒運...(道・道教委 2016-07-12付)
その他の記事( 道・道教委)
第2回道教育推進会議 9月に検証結果報告書取りまとめ 新たな高校教育に関する指針
第二回道教育推進会議(十一日、札幌市内道第二水産ビル)では、道教委が「新たな高校教育に関する指針」の検証状況を報告した。 道教委では、庁内に高校教育検討委員会を設置し、指針に基づく施策...(2016-07-13) 全て読む
次期道教育長計策定へイメージ 未来を創る力など重点に 第2回道教育推進会議で提示
(2016-07-13) 全て読む
帯広美術館開館25周年記念特別展 美人画・役者絵130点公開 歌麿とその時代―8月21日まで
(2016-07-13) 全て読む
道教委が道道徳教育推進会議開く 本道に適した教材作成を 講演や協議などで理解深化
(2016-07-13) 全て読む
管内ミドルリーダー研修会開く―釧路局 学校力向上目指し研鑚 講話やグループ協議など
(2016-07-13) 全て読む
文科省委託「土曜授業推進事業」 モデルカリキュラム開発へ 道教委が本年度検討会議開く
(2016-07-12) 全て読む
日高管内学力向上推進会議開く―日高局 課題解決へ管内一丸で 学校改善・授業改善へ議論
(2016-07-12) 全て読む
道研が交通安全クラブを発足 飲酒運転根絶の日にミニのぼり旗 所員全員参加し取組開始
(2016-07-12) 全て読む
職員の飲酒運転根絶に向け 強化期間設定し各種取組 道が「決意と行動」を決定
道は八日、職員の飲酒運転根絶に向けた「決意と行動」を決定した。六月に道職員、警察官、教職員の酒気帯び運転による検挙・逮捕が続発したことを、「組織全体として重く受け止め、危機感を共有し、職員...(2016-07-11) 全て読む
道議会文教委で道・道教委が報告 私学の経営安定へ助成を 国の文教施策・予算への要望
道・道教委は、二十九年度国の文教施策および予算に関する提案・要望事項を取りまとめ、七日の道議会文教委員会で報告した。要望事項は、重点要望事項と一般要望事項を合わせて二十三項目で、そのうち、...(2016-07-11) 全て読む