幼小中連続した英語教育展開―歌志内市 自主的な学び生み出す授業 総合など活用し3人体制で指導(小1~4年)(市町村 2016-08-01付)
授業の導入では、ALTのジョンさんが英語を使ったゲームを実施。児童たちにとって楽しい1時間になっている
【岩見沢発】歌志内市では、幼稚園、小学校、中学校と連続した英語教育に力を入れている。市立歌志内幼稚園(宮永美都子園長)では、ALTを招いた英会話やゲームなどの学習を四年前から実施。市立歌志内小学校(織田靖雄校長)でも、本年度から総合的な学習の時間や年間の余時数を活用し、外国の生活や文化について調べる国際理解、英会話などの学習を実施している。
歌志内幼では、四年前からALTを招きゲームや絵本の読み聞かせなど英語にふれる学習を行っており、このほか國學院大學道短期大学部の幼児・児童教育学科の学生による英会話、交流学習などの活動を行っている。
これらを踏まえ、市教委の森塚勝敏教育長は昨年度、小学校低学年における英語学習の導入を検討。しかし、小学四年生以下で英語の授業を行うには特例校としての申請が必要となるため、本年度から学習指導要領の範囲に沿った英語、国際理解の教育を実施している。
授業はALTのジョン・ウォルトン・ミラー氏、同校で英語教育の中心的役割を果たしている黒沢恭太教諭、クラス担任教諭の三人体制で進行。一~二年生では、年間の余時数を使い、簡単な英会話にふれる学習を実施している。
三~四年生では、総合学習七十時限のうち、二十時限を国際理解教育「ホップステップタイム」の時間として活用。授業目的を「諸外国の生活や文化を体験、調査を通して異文化を理解し、ともに生きる姿勢を培う」とし、①あいさつと自己紹介②ジェスチャー、感情表現③数、数の数え方、④色、形、動物⑤ハロウィンやイースターなどのイベント―の五項目ごとに、外国の生活、文化の在り方について調べる学習を展開している。
授業以外の取組では、校長室やトイレなどの入り口に英語で表すカードを掲示しているほか、階段に曜日や数などのカードを張るなど、英語に親しめる環境をつくっている。
黒沢教諭は、既習事項の定着など、今後の授業づくりに向けて課題は多いとしながらも、「五、六年生の英語学習につなげるため、児童が自主的に取り組める授業づくりを進めていきたい」と話している。
森塚教育長は「子どもたちが自由に、楽しみながら英語を学ぶ環境をつくり、海外の文化に親しめる態度を養ってくれれば」と期待している。
(市町村 2016-08-01付)
その他の記事( 市町村)
札幌市教委が学校経営全体研修会を開催 経営力向上目指し研鑚 2日間にわたり講義、講演等
札幌市教委は二日から二日間、市内のちえりあで二十八年度学校経営全体研修会を開催した=写真=。初日は全市立幼稚園長・学校長、副校長が出席。学校経営力向上に向け、講義や講演を通して研鑚を積んだ...(2016-08-04) 全て読む
旭川市教委が夏休み英語講座 英会話って楽しいね! 小・中学生がALTと交流
【旭川発】旭川市教委は七月二十八~二十九日、市立中央中学校(本間正彦校長)で英語講座「Summer English Connect with ALT」を実施した。初日は小学五・六年生四十五...(2016-08-03) 全て読む
札幌市教委研究開発事業「国際理解教育」 国際性育む学びの充実へ 小・中・高各1校で研究推進
札幌市教委は、札幌市研究開発事業「国際理解に関する教育」についての実践研究を行っている。研究推進校を三校指定。異文化理解にかかわる取組や課題探究的な学習を取り入れた授業の在り方など研究を進...(2016-08-03) 全て読む
日本茶競技大会で入賞した児童 教育長に大会成果報告 児童7人がお茶を振る舞う―札幌市教委
札幌市教委は七月二十八日、市教委庁舎で第七回「T―1グランプリin Sapporo」入賞者報告会を行った。日本茶の知識と技能を競う同大会は、七月中旬に札幌コンベンションセンターで開催。この...(2016-08-03) 全て読む
札幌市教委が札幌市立高校合同学校説明会 進路選択へ視野広げて 6100人参加し特色理解
札幌市教委は七月二十八日、札幌市民ホールで札幌市立高校合同学校説明会を開催した。中学三年生やその保護者など約六千百人が参加。各校の特色ある教育内容や学校生活について知り、今後の進路選択の視...(2016-08-02) 全て読む
札幌市教委が生徒指導研究協議会 地域全体で適切な指導を 初日―保護者含め350人参加
札幌市教委は二十六・二十七日の二日間、生徒指導研究協議会を実施した=写真=。初日は共済ホールを会場に約三百五十人が参加。鳴門教育大学特任教授で日本生徒指導学会会長を務める森田洋司氏が講演し...(2016-07-29) 全て読む
免許更新、早めの手続きを―札幌市教委教職員課
札幌市教委教職員課では、教員免許更新について早めの手続きを呼びかけている。教員自身が更新の期限を把握していない場合もあり、全学校・園に周知している。 国では十九年六月に改正教育職員免許...(2016-07-28) 全て読む
東神楽町「新しい学び」研究会 AL型授業の評価学ぶ 東大の飯窪特任助教が講師
【旭川発】東神楽町教委と町「新しい学び」研究会(古木勉三会長)は十五日、町役場で二十八年度学習会を開催した。東京大学大学総合教育研究センターの大学発教育支援コンソーシアム推進機構・飯窪真也...(2016-07-27) 全て読む
札幌市教委研究開発事業「進路探究学習」 体験学習の在り方追究 山鼻南小など推進校4校指定
札幌市教委は、札幌市研究開発事業「小中学校における進路探究学習の充実」についての実践研究を行っている。研究推進校を四校指定。職場体験など効果的な体験学習の在り方について研究を進めていく。 ...(2016-07-27) 全て読む
幼小中高一貫教育推進会議等開く―鹿追町教委など 育む力の焦点化目指して 公開授業や分科会など実施
【帯広発】鹿追町教委と鹿追町幼小中高一貫教育推進会議は六月下旬、鹿追町民ホールなどで二十八年度第一回幼小中高一貫教育推進会議・第一回研究開発学校運営指導委員会合同会議を開催した=写真=。町...(2016-07-27) 全て読む