上川管内小・中校長研究大会 未来切り拓く学校教育を 経営上の課題解決に向け研鑚(関係団体 2016-08-09付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】二十八年度上川管内公立小・中学校長教育研究大会が三日、旭川市大雪クリスタルホールで開催された=写真=。基本主題は、「社会を生き抜く力を身に付け 未来を切り拓く児童生徒を育てる学校...(関係団体 2016-08-09付)
その他の記事( 関係団体)
公立小・中・特女性管理職会が研究大会 「しなやかな」学校経営へ 210人が実践成果・課題を交流
(2016-08-12) 全て読む
教育制度改革、必要に応じて声を 道中学校長会が第3回理事研開く
(2016-08-10) 全て読む
28年度道小・道中・道公教と道教委の文教施策懇談会 変化の先を見据えた準備推進 道中・赤岩会長のあいさつ概要
二十八年度文教施策懇談会(五日、道庁別館)における道中の赤岩輝雄会長=写真=のあいさつ概要はつぎのとおり。 ◇ ◇ ◇ 本年...(2016-08-10) 全て読む
28年度道小・道中・道公教と道教委の文教施策懇談会 本道教育充実へ絆深めて 柴田教育長のあいさつ概要
(2016-08-10) 全て読む
道国語教育連盟夏の研究交流学習会 言語活動生かした授業を 研究発表や講演で方向性確認
(2016-08-10) 全て読む
札幌市幼児教育センター 講義、実技通し研鑚 中堅教員研修に34人
(2016-08-09) 全て読む
道特別支援学校副校長・教頭会 リーダーの資質高めて 夏季研開き80人が研鑚積む
(2016-08-09) 全て読む
十勝小・中校長会が教育研究大会 職責への自覚高めて 4分科会や講演会など実施
(2016-08-09) 全て読む
道小・道中・道公教と道教委 本道教育充実へ正面から 28年度文教施策懇談会開く
(2016-08-09) 全て読む
私学初任者研修道地区研修会開催 実践的指導力向上目指し 40人参加し講義や分科会など
(2016-08-09) 全て読む