ICT活用教育加速化事業―道教委 本年度実践指定校公募へ 3ヵ年で指導計画作成など
(道・道教委 2016-08-17付)

 道教委は、二十八年度新規事業として「ほっかいどうICT活用教育加速化事業」に着手する。今後、実践指定校を公募し、人口減少による小・中学校の小規模校に対し、ICTを活用した遠隔事業を実施することによって教育水準の維持に努めるほか、都市部大規模高校から地域キャンパス校に在学する大学進学希望者への高度な遠隔授業を実施する。また、大学教授や通信事業者からなる普及委員会の設置および普及活動、ICT教育を推進する教員の育成、研修などを行い、ICT機器を活用した地域における教育機能の充実・確保を図っていく。

 同事業は、ICTを活用した教育を進めることで、児童生徒の理解や思考を深めるとともに、分かりやすい授業づくりの手段として、実物投影機やタブレット端末などを活用した授業を行い、得られた成果を全道へ普及するもの。

 また、広域分散型の本道の地域性などを考慮し、他の学校への通学が困難な地域にある小規模校などでICT機器を活用した遠隔授業を拡充するなど、地域における教育機能の充実・確保を図ることが目的。

 事業内容として、小・中学校では、①道立教育研究所と実践校を結ぶ双方向による遠隔授業の実施②実践校の指定③大学教授や通信事業者からなる普及促進委員会による全道普及④会議および市町村説明会の実施⑤ICT活用教育導入ガイドブックの作成・配布。

 高校では、「都市部大規模校から地域キャンパス校に在学する大学進学希望者へ、ハイレベルな内容の遠隔授業の実施」「都市部および地域キャンパス校の実践校の指定」。

 推進者の育成として、「ICTを活用した教育を推進する教員を育成する研修会の実施」「道立教育研究所と実践校を結ぶ双方向型の研修」などとなっている。

 事業期間は、本年度から三ヵ年を予定。本年度は、実践校を公募・決定し、ICT機器などの配置、遠隔授業の内容の検討、教職員の配置、模擬授業の実施、研修等を行う見込み。

 次年度からは、普及委員会による検証、遠隔授業を位置付けた指導計画の作成・試行、および授業内容の改善などを実施していく。

(道・道教委 2016-08-17付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委が道徳教育パワーアップ研究協議会 「考える道徳」を追究 190人参加し研鑚―道北会場

道徳教育パワーアップ研究協  【旭川発】道教委は十日、旭川トーヨーホテルで二十八年度道徳教育パワーアップ研究協議会(道北会場)を開催した=写真=。道内各地から百九十人が参加し、道徳教育の改善・充実に向けて研鑚。「考える...

(2016-08-18)  全て読む

本務校に仁木銀山小など6校 校内研修コーディネーター配置事業―道教委

 道教委は、二十八年度「校内研修コーディネーター配置事業」の指定本務校および兼務校を決定した。経験豊かな退職校長等をコーディネーターとして本務校に配置し、学校の課題を踏まえた研修内容の設定、...

(2016-08-18)  全て読む

道教委が人事評価給与活用説明会 新制度の留意点を確認 道立学校長28人が参加

道教委人事評価給与活用説明会  【旭川発】道教委は四日、上川合同庁舎で二十八年度第一回学校職員人事評価結果の給与への活用にかかる説明会を開いた=写真=。高校と特別支援学校の校長二十八人が参加。教育職員局給与課による説明を...

(2016-08-17)  全て読む

児童生徒の英語力向上で道教委 独自の到達目標を設定 北海道スタンダート作成検討も

 道教委は、児童生徒の英語力向上について、国が示している成果指標のほかに、独自の到達目標を設定した。ことし六月に知事部局が「北海道におけるグローバル人材の育成に向けて(案)」を公表したことを...

(2016-08-17)  全て読む

道教委職員表彰(成績顕著) 胆振局・清川主事に栄誉 制度開始後初の最優秀賞

道教委職員表彰  道教委は八日、道庁別館で二十八年度道教委職員表彰(成績顕著)を執り行った。道内自治体では初となるクラウドファンディングの普及に向けた取組を行った胆振教育局の清川麻子主事に柴田達夫教育長が表...

(2016-08-17)  全て読む

道教委が教員育成連絡協議会開く 不易の資質・能力など整理 「求める教員像」の方向性確認

教員育成連絡協議会  道教委は十日、札幌市内の道第二水産ビルで第二回道教員育成連絡協議会を開いた=写真=。国に先がけ、教員の養成・採用・研修の一体的改革に向け、検討を進めているもの。事務局が「北海道における求め...

(2016-08-16)  全て読む

食指導の在り方考える 第59回道学校給食研究大会

道学校給食研究大会  【帯広発】第五十九回道学校給食研究大会が九日~十日の二日間、池田町田園ホールなどで開催された=写真=。大会主題は「豊かな心と健康を育む学校給食をめざして~食おこしは町おこし ワインの町で考...

(2016-08-16)  全て読む

28年3月新規高卒未就職者の状況―道まとめ 63人減で過去最少90人に 6月末現在「何もしていない」は18%

 道は、ことし三月に道内の高校を未就職のまま卒業した生徒の状況把握調査を実施し、六月末時点での状況を取りまとめた。未就職者は前年に比べ六十三人少ない九十人と、調査を始めた平成二十二年度以降、...

(2016-08-16)  全て読む

道教委 小学校外国語活動巡回指導教員研修事業 本務校は室蘭海陽小など7校

 道教委は、二十八年度新規事業「小学校外国語活動巡回指導教員研修事業」の指定本務校・兼務校を決定した。小学校教員の外国語活動等の指導力と英語力の向上を図ることを目的に、本務校となる学校に巡回...

(2016-08-12)  全て読む

教育ICTフォーラム開く 校務情報化で学校は変わる 岐阜聖徳学園大・玉置教授が講演

教育ICTフォーラム玉置氏  「教育ICTフォーラム2016in札幌」が七月二十九日、京王プラザホテル札幌で開かれた。東日本電信電話㈱主催、道教委などが共催した。岐阜聖徳学園大学教育学部教授の玉置崇氏が「チームとしての...

(2016-08-10)  全て読む