十勝・帯広市の教頭会が経営研 資質・能力の向上目指す 140人参加し講話、協議など(関係団体 2016-08-18付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【帯広発】十勝管内小中学校教頭会(森浩嘉会長)と帯広市教頭会(黒田正則会長)は十日、帯広市内のとかちプラザで二十八年度学校経営研修会を開催した=写真=。管内の教頭約百四十人が参加。講話やグ...(関係団体 2016-08-18付)
その他の記事( 関係団体)
道高文連石狩支部が初の軽音楽大会 軽妙なリズムに心地よい汗 38バンド参加し個性豊かに
(2016-08-19) 全て読む
Kitaraが子ども向けイベント 音楽とアート楽しんで 曲のイメージを造形で表現
(2016-08-19) 全て読む
後志教育講演会・教職員夏季研開く 生きる力の基礎定着へ 300人参集し重要性理解
(2016-08-19) 全て読む
道学校教育相談研究大会開く 違い認め共に生きる子育成 180人が講演や研修講座で研鑚
(2016-08-18) 全て読む
北理研が教師のための実験研修会 理科の魅力、子に伝えて 「水溶液」「電気の利用」など考察
(2016-08-18) 全て読む
自己実現目指す指導を 道進路指導研究大会開く
(2016-08-17) 全て読む
空知校長会が第54回研究大会 教育の充実・発展目指し 講演や分科会などで研鑚積む
(2016-08-17) 全て読む
北音教が夏季音楽教育研修会開く 学びを自覚させる発問へ 道内から120人参加し研鑚
(2016-08-17) 全て読む
道小・道中・道公教と道教委の28年度文教懇―道教委の回答
道小学校長会(松井光一会長)、道中学校長会(赤岩輝雄会長)、道公立学校教頭会(森田智也会長)の三者と道教委による二十八年度文教施策懇談会(五日、道庁別館)では、本道教育の今日的課題について...(2016-08-17) 全て読む
渡島小中校長会夏季教育研修セミナー 笑顔あふれる学校現場に 元ノルディック複合・阿部氏の講演など
(2016-08-16) 全て読む