学力向上へ校内研修充実セミナー 教員の指導力底上げを 視察報告や協議・演習で研鑚―渡島局
(道・道教委 2016-11-10付)

学力向上校内研修充実セミナー
学力向上に向けた授業改善と校内研修の充実を目指した

 【函館発】渡島教育局は一日、北斗市総合文化センターで学力向上にかかわる校内研修充実セミナーを実施した=写真=。管内の教育関係者七十人が参加。秋田県や福井県における校内研修の視察結果報告や、協議・演習を通して研鑚を積んだ。

 同研修会は、学力向上に向けた授業改善と校内研修の充実に向けて、講演や協議・演習を通して理解を深めることで各校の活動を促進するのが目的。

 開会式のあと、道教委学校教育局義務教育課学力向上推進グループの成田仁指導主事が「学力向上に向け、校内研修をどのように改善するとよいか」のテーマのもと、秋田県における校内研修の取組を紹介した。秋田県の校内研修の特徴として、「指導主事の積極的な参加による協力体制の整備」「学校全体の学力傾向や課題の共有化」などを挙げた。

 説明後、渡島教育局義務教育指導班の髙橋哲雄指導主事、北斗市立浜分中学校の大友貴代主幹教諭と紺野大輔教諭が、十月上旬に視察した福井県の小・中学校の校内研修の実践事例について報告した。

 髙橋指導主事は、同県で小・中学校間で人事異動が積極的に行われていることを紹介。義務教育九年間を見通した指導に向けて、「連携強化に向けた授業研究の積極的な実施」「中学校区で統一した学習指導と生活指導」「身に付くまで徹底して教える姿勢の育成」が行われていると説明した。

 その上で、「渡島でも積極的な学年部会や教科部会の実施を通して、若手教員の指導力向上につなげていきたい」と話した。

 このあと、「学力向上に向け、校内研修をどのように改善するとよいか」のテーマのもと、各グループに分かれて協議・演習を行った。

(道・道教委 2016-11-10付)

その他の記事( 道・道教委)

どさんこ☆子ども全道サミット各地区会場の様子② 相手の長所、見つけよう!―石狩地区

石狩局子ども全道サミット  石狩地区は、江別市内の道立教育研究所を会場に開催された。管内の小・中・高校生約四十五人が参加。相手の気持ちを理解することや、自らのコミュニケーションスキルの向上などを行動宣言に盛り込んだ。...

(2016-11-14)  全て読む

どさんこ☆子ども全道サミット各地区会場の様子⑤ 交流する場面増やそう―日高地区

日高地区子ども全道サミット  【浦河発】日高地区は、浦河高校と富川高校の二会場で開催された。インターネットで結んだ両会場でタブレットを活用し、各グループ毎に協議の内容を打ち込み、適時、その内容を確認しながら、いじめのな...

(2016-11-14)  全て読む

どさんこ☆子ども全道サミット各地区会場の様子③ 思いやりもって接する―後志地区

後志地区子ども全道サミット  【倶知安発】倶知安農業高校を会場校とした後志地区では、管内の小・中・高校の児童会・生徒会役員など十七人が参加。テーマ「いじめの原因について考え、いじめを防ぐために学級・学校で取り組めること...

(2016-11-14)  全て読む

知識など共有し職能向上 道教委有志職員が自主勉強会

道教委有志職員自主勉強会  道教委の有志職員が教育に関する知識や情報を共有し、職能向上を図る自主勉強会を続けている。  職員の活発な研修を推進したいという思いから、総務課の堀籠康行主幹、多田博昭主査が呼びかけ、十月...

(2016-11-11)  全て読む

重大事態の再調査「行わない」と決定 道が私学いじめ事案で

 道は九日、道内私立学校における「いじめによる重大事態」について、道いじめ調査委員会からの意見を踏まえ、再調査を行わないと決定したことを発表した。  事案は、二十七年度に、道内私立学校の生...

(2016-11-11)  全て読む

リーダーの自覚高める 高校生徒会フォーラム―ネイパル足寄

ネイパル足寄高校生徒会フォーラム  【帯広発】ネイパル足寄は五日から一泊二日の日程で、「高校生徒会フォーラム~身近な課題の解決とより意識の高い高校生リーダーをめざして」を同所を会場に開催した。高校生徒会役員および生徒会担当教...

(2016-11-10)  全て読む

江別第三中など2校指定 ICT活用教育加速化事業(28~30年度)―道教委

 道教委は、本年度新規事業「ほっかいどうICT活用教育加速化事業」の指定校を決定した。江別市立江別第三中学校、奥尻町立奥尻中学校の二校。今後、それぞれの学校で、実施計画に基づいた遠隔授業など...

(2016-11-10)  全て読む

文科省「学習・指導方法の改善研究」 札幌北高など4校指定 ALの視点で授業や評価など

 文部科学省「教科等の本質的な学びを踏まえたアクティブ・ラーニングの視点からの学習・指導方法の改善のための実践研究」指定校に、札幌北高校、函館稜北高校、旭川東高校、釧路湖陵高校の四校が決定し...

(2016-11-08)  全て読む

飲酒運転の教諭を停職 厳しい姿勢で処分―道教委

 道教委は二日付で、旭川市内高校の男性教諭(四六)を飲酒運転で停職五ヵ月とする懲戒処分を決定した。公道での運転ではなく、警察は立件していないが、道教委として、飲酒運転と認定し、厳しい姿勢で臨...

(2016-11-07)  全て読む

心の教育推進キャンペーン強調月間 4つの施策テーマで推進 フォーラムなど通し普及啓発

心の教育キャンペーン  毎年十一月に設定されている「北海道心の教育推進キャンペーン強調月間」が、本年度もスタートした。道、道教委、道警で構成する北海道心の教育推進会議(会長・柴田達夫教育長)が設定したもの。「北海...

(2016-11-07)  全て読む