排雪ボランティアに感謝 札幌市北の沢小が田中組に(学校 2017-02-10付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
札幌市立北の沢小学校(板田裕子校長)は六日、同校で㈱田中組に対して感謝状を贈呈した。同校の雪堆積場の雪を排雪したことに対するもの。板田校長は「子どもたちや学校のために時間をかけて取り組んで...(学校 2017-02-10付)
その他の記事( 学校)
芦別高が国際文化交流会 タイの高校生がやってきた! 伝統文化体験で親睦深める
(2017-02-23) 全て読む
札幌市立高校合同ボランティア 子どもたちに優しく対応 雪まつりつどーむ会場の運営補助
(2017-02-15) 全て読む
帯広市立啓北小が図工で全校制作 心を込めた絵手紙完成 ものづくりの楽しさ実感
(2017-02-15) 全て読む
道教育大学附属札幌小が冬季授業研究会開催 国語・算数など16授業を公開 〝想創の学び〟の成果紹介
(2017-02-14) 全て読む
宗谷公立学校教頭会冬季研修会 子の話し合い積極的に 国研・藤平総括研究官が講演
(2017-02-10) 全て読む
附属釧路小・中で授業力向上セミナー 小中一貫教育の実現を 道教大附属学校研究推進協
(2017-02-10) 全て読む
29年度道内私立高入試出願状況 平均倍率は3.21倍 学外募集の49校―7日現在
道は八日、二十九年度道内私立高校入試出願状況(七日午後五時現在)をまとめた。入試を行う四十九校の平均倍率は三・二一倍で、前年度を〇・〇七ポイント上回った。 道内の全日制私立高校五十一校...(2017-02-10) 全て読む
岩見沢農業高がSSH研究成果発表会 国際社会で活躍する人材の育成に向け、発表を通して農業科学の知見広げる
(2017-02-09) 全て読む
函館商業高・釣谷君が快挙 日々の努力実り合格! 難関「日商簿記1級」試験に
(2017-02-08) 全て読む
岩見沢市明成中が公開研究会 ALの視点で授業推進 道徳の教科化に向け取組紹介
(2017-02-08) 全て読む