宗谷公立学校教頭会冬季研修会 子の話し合い積極的に 国研・藤平総括研究官が講演
(学校 2017-02-10付)

宗谷教頭会冬季研修会
管内小・中学校の教頭が一堂に会し、学校づくりの実践を交流した

 【稚内発】宗谷公立学校教頭会(小島康秀会長)は一月上旬、稚内サンホテルで冬季研修会を開催した。国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官の藤平敦氏が「学校力を高める学校づくりのための教頭の役割」をテーマに講演し、子どもの主体性と自己有用感を育むことに結びつく働きかけとして、「子ども同士の話し合い活動を積極的に取り入れる」「子どもが発言・発表する機会を積極的に取り入れる」ことなどを挙げた。

 研修会には、管内の小・中学校から約六十人が参加。「豊かな人間性と創造性をはぐくむ学校をめざして」を研究主題に掲げ、講義や分科会を通してより良い学校づくりに向けた教頭の役割について研鑚を積んだ。

 はじめに、主催者を代表して小島会長があいさつ。「教育を取り巻く課題は山積し、日々多忙な業務に追われているが、教職員が一丸となって学校運営を進めていくため、リーダー的存在として役割を果たしていくことが求められている」とし、「子どもたちの未来に携わる仕事に就いているという誇りをもてるような研修会としてほしい」と呼びかけた。

 来賓あいさつでは、宗谷教育局の柏谷祐次長が「学校組織の中核となり、学校・地域・家庭が一体となった取組を推進していくけん引役として力を発揮してほしい」、宗谷校長会の網谷一幸会長が「教師一人ひとりの指導力の向上はもとより、チームとして学校力を高めていくため、学校の中心となって役割を果たしてほしい」とそれぞれ期待した。

 続いて、国立教育政策研究所生徒指導・進路指導研究センター総括研究官の藤平敦氏が「学校力を高める学校づくりのための教頭の役割」をテーマに講演。

 子どもの主体性と自己有用感を育むことに結びつく働きかけとして、「子ども同士の話し合い活動を積極的に取り入れる」「子どもが発言・発表する機会を積極的に取り入れる」などの例を挙げながら、藤平氏が見てきた学校の実践をスライドで紹介した。

 小学校の算数の授業風景を写したスライドでは、「この授業では、教師ではなく児童自身が問題の解き方を説明し、もっと良いやり方があれば児童同士で指摘し合っていた」と説明し、「学び合いで本当に求められているのは子ども同士をつなぐこと。いちいち子どもと子どもの間に教師が入っていては本当の学び合いはできない」と説いた。

 午後からの分科会では、信頼される学校づくり、特色ある学校づくりを目指すために今まで実践してきたことを交流した上で、教頭として職能向上に向けて研鑚を積んだ。

(学校 2017-02-10付)

その他の記事( 学校)

札幌市真駒内中が特別体育授業 元五輪選手の講演や大会観戦 冬季競技への関心高める 

真駒内中冬季体育的行事  札幌市立真駒内中学校(大石まり校長)は二十二日、同校等で「冬季体育的行事」を実施した。一・二年生と特別支援学級の三年生合わせて二百九十一人が参加。五輪出場選手による出前授業や、冬季アジア札...

(2017-02-24)  全て読む

芦別高が国際文化交流会 タイの高校生がやってきた! 伝統文化体験で親睦深める

芦別高国際文化交流・上  【岩見沢発】芦別高校(岸田隆志校長)は二月上旬、同校でタイの高校生との国際文化交流会を実施した。タイのベンジャママハラート学校の生徒ら三十人が来校。授業や部活動の様子を見学したほか、羽根つ...

(2017-02-23)  全て読む

札幌市立高校合同ボランティア 子どもたちに優しく対応 雪まつりつどーむ会場の運営補助

市立高雪祭りボランティア  市立高校生徒会役員等で構成する市立高校合同ボランティア実行委員会は四日、第六十八回さっぽろ雪まつりつどーむ会場でボランティア活動を実施した。札幌市立高校の生徒八十九人が参加。仲間とともに協...

(2017-02-15)  全て読む

帯広市立啓北小が図工で全校制作 心を込めた絵手紙完成 ものづくりの楽しさ実感

啓北小絵手紙製作展2  【帯広発】帯広市立啓北小学校(山崎則夫校長)は昨年十一月から十二月にかけて、図工の授業の一環で手づくりの絵手紙を制作した。市内の絵手紙サークル「和香」などで活動する鈴木ヒサツ氏を講師に招き...

(2017-02-15)  全て読む

道教育大学附属札幌小が冬季授業研究会開催 国語・算数など16授業を公開 〝想創の学び〟の成果紹介 

附属札幌小冬季授業研究会上  道教育大学附属札幌小学校(戸田まり校長)は十日、同校で冬季授業研究会兼道教育大附属学校園授業力向上セミナーを開催した。研究主題「想創の学びを築く学校」のもと、国語・社会・算数・理科・音楽・...

(2017-02-14)  全て読む

排雪ボランティアに感謝 札幌市北の沢小が田中組に

北の沢小田中組に感謝状贈呈  札幌市立北の沢小学校(板田裕子校長)は六日、同校で㈱田中組に対して感謝状を贈呈した。同校の雪堆積場の雪を排雪したことに対するもの。板田校長は「子どもたちや学校のために時間をかけて取り組んで...

(2017-02-10)  全て読む

附属釧路小・中で授業力向上セミナー 小中一貫教育の実現を 道教大附属学校研究推進協

教育大授業力向上セミナー  【釧路発】道教育大附属学校研究推進連絡協議会は一月二十七日、主管する附属釧路小学校(阿部美穂子校長)と附属釧路中学校(酒井多加志校長)を会場に授業力向上セミナーを開催した。道内外から百十五...

(2017-02-10)  全て読む

29年度道内私立高入試出願状況 平均倍率は3.21倍 学外募集の49校―7日現在

 道は八日、二十九年度道内私立高校入試出願状況(七日午後五時現在)をまとめた。入試を行う四十九校の平均倍率は三・二一倍で、前年度を〇・〇七ポイント上回った。  道内の全日制私立高校五十一校...

(2017-02-10)  全て読む

岩見沢農業高がSSH研究成果発表会 国際社会で活躍する人材の育成に向け、発表を通して農業科学の知見広げる 

岩見沢農業高SSH研究成果発表会  【岩見沢発】岩見沢農業高校(西田丈夫校長)は一月二十七日、同校体育館で二十八年度スーパーサイエンスハイスクール(=SSH)研究成果発表会を開催した。同校各学科の生徒や、同じくSSH指定校で...

(2017-02-09)  全て読む

函館商業高・釣谷君が快挙 日々の努力実り合格! 難関「日商簿記1級」試験に

函館商業釣谷君日商簿記一級合格  【函館発】函館商業高校(大庭隆校長)会計ビジネス科三年生の釣谷響君が、昨年十一月に行われた第百四十四回日商簿記検定試験の「日商簿記一級」に合格した。釣谷君は、非常に難関な試験の合格を笑顔で...

(2017-02-08)  全て読む