日教弘北海道支部が運営委員会開く へき地学校教育を支援(関係団体 2017-02-23付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
日本教育公務員弘済会北海道支部(宮崎岩次支部長)は十五日、ホテルライフォート札幌で二十八年度第二回運営委員会を開催した。二十九年度は、「最終受益者は子どもたち」という志に基づく活動の充実に...(関係団体 2017-02-23付)
その他の記事( 関係団体)
団結が改革のうねり生む 角野新会長あいさつ概要―道小理事研
(2017-02-28) 全て読む
道小第5回理事研修会 新会長に角野氏(札幌市幌南小)選出 9月8日から稚内市で研究大会
(2017-02-28) 全て読む
札私幼が28年度臨時総会開催 人材確保に向け取組強化 9月29・30日に研究大会
(2017-02-27) 全て読む
北理研札幌支部で研究部授業研 緑丘小で授業公開など 理科教育充実へ研鑚深める
(2017-02-27) 全て読む
札教組が定期大会 7つの運動方針掲げる 民主教育確立へのたたかいなど
(2017-02-23) 全て読む
子どもと教育を守ろう 北教組と道高教組が集会開く
(2017-02-22) 全て読む
初等教育研究会札幌市支部が研究大会 子にアクティブな学びを 桑園小で算数の公開授業
(2017-02-22) 全て読む
道中理事研―赤岩会長のあいさつ
道中学校長会が十七日に開いた第六回理事研修会における赤岩輝雄会長のあいさつ概要はつぎのとおり。 ◇ ◇ ◇ 本日は年度末を迎え...(2017-02-22) 全て読む
全道PTA広報紙コンクール 大賞に帯広啓北小など 3月10日表彰式―道P連
道PTA連合会(佐藤彰会長)など主催の第三十四回(二十八年度)全道PTA広報紙コンクール受賞PTAが決定した。大賞に帯広市立啓北小学校PTA、北見市立小泉小学校PTA、北見市立小泉中学校P...(2017-02-22) 全て読む
70周年記念式典など盛る 29年度事業計画案を了承―道中理事研
(2017-02-21) 全て読む