札幌市立発寒西小 業務改善の取組 子どものために環境整備を 職員室配置換え、ICT機器常設など(学校 2017-03-30付)
100インチのスクリーンを設置。スクリーンがどこからでも見られるよう座席を向かい合わせにした
札幌市立発寒西小学校(新保元康校長)では、業務改善に向けた取組を進めている。職員室の配置換えのほか、ICT機器の整備や児童・保護者向けに学校のルールを記した「よくわかる!発寒西小学校」を発行。子どもたちのため、教職員が働きやすい環境の整備を行っている。
同校では、「職員室内で個人情報があるところに保護者・児童が出入りしている」「校務支援システムが導入されているにもかかわらず、ほとんど利用されていない」「校務支援システムがあるのに、同じ内容のスケジュールを時間をかけて黒板に書いている」など、教職員が業務を行う上での課題があった。
このため、二十八年三月から職員室の配置換えに着手。基本コンセプトを「個人情報の管理を徹底する」「保護者・地域とのコミュニケーションを充実させる」「危機管理の徹底」「教職員が安心して業務に当たれる環境をつくる」「効率的な業務ができるようにして、残業を減らす」―の五点とした。
職員室に百インチのスクリーン等の機器を設置したほか、どこからでも見られるように教職員の座席を対面に配置。巨大なスクリーンで分かりやすい説明・提案を行うことで会議時間の短縮につなげたほか、職員会議を会議室ではなく職員室で実施することで移動時間をなくすなど、業務時間の短縮を図っている。
また、朝の打ち合わせでは、校務支援システムの「回覧板」を使用。職員朝会を撤廃することで学級担任は以前と比べ、十五分も早い八時二十分には教室に向かうことが可能となっており、子どもの話を朝からじっくり聞くなど、学級の安定につながっている。
校務支援システムで行事予定等を確認することができるため、今まで行事予定等に使用していた黒板を「重要情報共有板」とした。児童のけがや事故の記録、気になる児童の動向などをリアルタイムで書くことで、全教職員が危機情報を共有できるようになった。
職員室の入口については、児童・保護者・来客入口と教職員専用入口を設置。児童・保護者・来客入口の近くに受付カウンターを設置し、保護者等への対応に当たるなど立ち入れる場所を制限した。これまでは来客応対の際に個人情報の書類を隠すなどの対応が必要だったが、教職員以外の立ち入りを制限することで、「安心して業務を行うことができるようになった」(同校教員)。
このほか、授業時のICT機器の使用方法を定めた。ICT機器の運搬・接続に手間がかかっていたことから、学級にICT機器を常設。その際には、電子黒板や実物投影機などの置く場所を統一した。教師が子どもと教材の両方を見ることができる配置にするなど、教育の質を高める環境を整備している。
また、児童・保護者向けに学校のルールをA3一枚にまとめた「よくわかる!発寒西小学校」を作成。保護者が抱える疑問の解消を図り、学校への問い合わせが減るなど業務負担の軽減につながっている。
この記事の他の写真
重要情報共有板に児童の動向等を書き込むなど、全教職員で情報共有が図られるようにした
受付カウンターで対応を行うことで、教職員が取り扱う個人情報が守られるようにした
(学校 2017-03-30付)
その他の記事( 学校)
災害時の協力体制構築 稚内養護と稚内大谷高が協定締結
【稚内発】稚内養護学校(松浦孝寿校長・当時)と稚内大谷高校(山下優校長)は三月中旬、稚内養護で災害時における緊急時協力支援に関する協定を結んだ。松浦校長と山下校長が互いに協定書を交わし、両...(2017-04-06) 全て読む
北海学園大が入学式 自己実現へ成長を誓う 2094人、新生活スタート
北海学園大学(安酸敏眞学長)は二日、道立総合体育センターで二十九年度入学式を挙行し、二千九十四人が新たな学園生活の一歩を踏み出した。 本年度の入学者は、大学院二十五人、経済学部五百十三...(2017-04-06) 全て読む
一歩ずつ進んで成長を 道教育大が29年度入学式
道教育大学は二日、札幌市内のニトリ文化ホールで二十九年度入学式を挙行した。式辞に立った蛇穴治夫学長は、一千四百十一人の新入生に対し、「学びの成果はすぐに表れるものではない」とした上で、「一...(2017-04-05) 全て読む
道総合開発計画シンポジウムで札幌市発寒西小・新保校長が講演 本道は学習素材に最適 「ほっかいどう学のすすめ」
開発局主催の「新たな北海道総合開発計画に関するシンポジウム~〝ほっかいどう学〟の展開に向けて」(三月二十一日開催)で、札幌市立発寒西小学校の新保元康校長は「ほっかいどう学のすすめ」と題し、...(2017-03-31) 全て読む
市立札幌みなみの杜高等支援 特色あふれる施設公開 カフェ、清掃実習室など
市立札幌みなみの杜高等支援学校で二十二日、学校説明会が行われた。地域住民など約二百三十人が参加。生徒が接客や販売を行うみなみの杜カフェのほか、温室、クリーンアップ実習室など、特色あふれる同...(2017-03-31) 全て読む
市立札幌開成中等教育学校 障がい者スキー大会出場者が来校 英語交えて選手と交流
市立札幌開成中等教育学校(相沢克明校長)で十七日、IPCノルディックスキーワールドカップ札幌大会選手交流会が開催された。同校生徒約四十人が参加。生徒は英語を交えて競技への姿勢を聞くなど大会...(2017-03-29) 全て読む
国研の教育課程研究指定校事業 より円滑な接続・連携を 12ヵ年指導計画作成目指す―天塩中・天塩高が中間報告
【留萌発】天塩町立天塩中学校(池田和人校長)と天塩高校(間義浩校長)は、国立教育政策研究所の「教育課程研究指定校事業」における校種間連携の取組について、中間報告をまとめた。二月上旬に東京都...(2017-03-28) 全て読む
石狩市花川小が文科大臣表彰・優秀教職員組織部門受賞 学力向上への取組実る 一人ひとりきめ細かく指導
石狩市立花川小学校(松井明生校長)は、二十八年度文部科学大臣優秀教職員表彰において、優秀教職員組織部門を受賞した。道教委の「学校力向上に関する総合実践事業」の実践指定校として学力向上などの...(2017-03-28) 全て読む
【リポート】空知管内で広がる「学校基本ガイド」の作成 学校のルール、この1枚に A3サイズで効果的に情報共有
【岩見沢発】空知管内では、生活規律や学習規律、保護者への伝達事項などをまとめた「学校基本ガイド」作成の取組が広がっている。A3用紙一枚に登下校や服装・持ち物など生活面でのルール、授業時や宿...(2017-03-28) 全て読む
旭川大・短大・大学院が卒業式 将来の希望胸に巣立ち 総勢300人の門出を祝う
【旭川発】旭川大学・旭川大学短期大学部・旭川大学大学院(山内亮史学長)は十八日、旭川グランドホテルで二十八年度卒業証書・学位記授与式を執り行った。山内学長が各学部学科の卒業生代表に卒業証書...(2017-03-23) 全て読む