旭川大・短大・大学院が卒業式 将来の希望胸に巣立ち 総勢300人の門出を祝う(学校 2017-03-23付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】旭川大学・旭川大学短期大学部・旭川大学大学院(山内亮史学長)は十八日、旭川グランドホテルで二十八年度卒業証書・学位記授与式を執り行った。山内学長が各学部学科の卒業生代表に卒業証書...(学校 2017-03-23付)
その他の記事( 学校)
札幌市立発寒西小 業務改善の取組 子どものために環境整備を 職員室配置換え、ICT機器常設など
(2017-03-30) 全て読む
市立札幌開成中等教育学校 障がい者スキー大会出場者が来校 英語交えて選手と交流
(2017-03-29) 全て読む
国研の教育課程研究指定校事業 より円滑な接続・連携を 12ヵ年指導計画作成目指す―天塩中・天塩高が中間報告
【留萌発】天塩町立天塩中学校(池田和人校長)と天塩高校(間義浩校長)は、国立教育政策研究所の「教育課程研究指定校事業」における校種間連携の取組について、中間報告をまとめた。二月上旬に東京都...(2017-03-28) 全て読む
石狩市花川小が文科大臣表彰・優秀教職員組織部門受賞 学力向上への取組実る 一人ひとりきめ細かく指導
(2017-03-28) 全て読む
【リポート】空知管内で広がる「学校基本ガイド」の作成 学校のルール、この1枚に A3サイズで効果的に情報共有
(2017-03-28) 全て読む
4月1日に待望の開校 市立札幌みなみの杜高等支援
市立札幌みなみの杜高等支援学校が四月一日開校する。学校教育目標「さあ出発!~共に歩み 共に感じ 共にひらく」、校訓「らしくあれ」と設定。普通科職業コース制を導入しており、カフェ運営を中心と...(2017-03-23) 全て読む
卒業証書・学位記授与式挙行―北海学園大 誇り胸に社会に貢献 1745人が晴れの門出
(2017-03-23) 全て読む
文科大臣優秀教職員表彰 優れた功績たたえる 稚内高・無量谷教諭に伝達―宗谷局
(2017-03-22) 全て読む
市立札幌開成中等教育学校が研究報告会 子ども食堂の調査結果など課題探究的学習の成果を共有
(2017-03-22) 全て読む
斜里町知床ウトロ学校が幼保と連携 スタートカリキュラム導入 園児児童交流、教師の保育参観
【網走発】斜里町立知床ウトロ学校(幸村仁校長)は、二十九年度から幼保小連携の一環として「スタートカリキュラム」を導入する。園児と児童の交流のほか、教師の保育参観や保育士の授業参観などを実施...(2017-03-21) 全て読む