建設企業が乙部町栄浜小で グラウンドきれいに整備(学校 2017-05-24付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【江差発】乙部町立栄浜小学校(本多宏至校長)で五月上旬、㈱大坂建設(大坂裕康社長)がボランティアでグラウンドを整備した。タイヤショベルでグラウンドの凹凸をならしたあと、タイヤローラーで転圧...(学校 2017-05-24付)
その他の記事( 学校)
留萌管内小・中教頭会の役員 5市町村で新会長就任
【留萌発】留萌管内八市町村における小・中学校教頭会の二十九年度役員がまとまった。羽幌町、遠別町、天塩町を除く五市町村で会長が交代した。 本年度の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼増毛...(2017-05-25) 全て読む
道高校長協会の社会貢献事業 DO3KO福プロジェクト 札幌平岸高生がロゴマーク作成 山本さん「心を込めてつくった」
道高校長協会(川口淳会長)が実施している「道高校長協会社会貢献プロジェクト~幸せのお福分け」のシンボルとなるロゴマークに、札幌平岸高校(林恵子校長)三年生の山本藤香さんのデザインが選ばれた...(2017-05-25) 全て読む
上川管内市町村小・中校長会役員 19市町村で三役交代
【旭川発】上川管内二十三市町村の小・中校長会の本年度役員がまとまった。旭川市小学校長会をはじめ、十九市町村で役員三役を一新した。 本年度の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▼旭川市小学...(2017-05-25) 全て読む
網走桂陽高がガラス商品開発へ 自ら考え行動する力を 流氷硝子館が協力 商品原案プレゼン
(2017-05-24) 全て読む
壮瞥町久保内小がPTCA設立 地域の子は地域で育てる PTAに地域住民参加
(2017-05-24) 全て読む
岩見沢農高と開発局・北海土改区 教育支援協定を継続 出前講座、現場見学など
(2017-05-24) 全て読む
グラウンドをきれいに 地元企業が釧路市阿寒小で
(2017-05-23) 全て読む
田中組釧路支店と千倉工業が奉仕活動 小・中学校でグラウンド整備 安心して使用できる環境に
(2017-05-22) 全て読む
旭川盲で建設会社が試乗会 重機の迫力 肌で感じる
(2017-05-19) 全て読む
運動会前にグラウンド整備 栗山建設協会が栗山小で
(2017-05-19) 全て読む