壮瞥町久保内小PTCAが初の合同事業 地域に呼びかけ大運動会開く 児童9人、住民等164人が参加(学校 2017-06-15付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【室蘭発】壮瞥町立久保内小学校(柴田暦章校長)が本年度から実施している久保内小PTCAの具体的な取組が始動した。学校支援活動や放課後の教育活動、地域伝統文化活動の継承などが進む中、四日には...(学校 2017-06-15付)
その他の記事( 学校)
札教研事業の春の研究集会―札幌市教委⑤音楽教育の在り方模索
(2017-06-16) 全て読む
札教研事業の春の研究集会―札幌市教委②「自由には責任伴う」
(2017-06-16) 全て読む
札教研事業の春の研究集会―札幌市教委④数学的考え方育てる
(2017-06-16) 全て読む
札教研事業の春の研究集会―札幌市教委③考え、表現する学び展開
(2017-06-16) 全て読む
札教研事業の春の研究集会―札幌市教委①英語に親しむ活動工夫
(2017-06-16) 全て読む
旭川工業高建築科が工事見学 建設業のスケール、肌で実感 道営住宅建築2現場を訪問
(2017-06-15) 全て読む
札幌国際情報高がロシアと交流 日本の文化でおもてなし YOSAKOIサハリンチーム来校
(2017-06-15) 全て読む
土木技術の迫力体感 共和町東陽小がトンネル工事見学
(2017-06-15) 全て読む
名門ラグビー部を支援 遠軽高で地元業者がグラウンド整地
(2017-06-14) 全て読む
北斗高等支援が開校式挙行 共生社会実現へ〝協和〟掲げる 併置の上磯高と交流事業推進
(2017-06-13) 全て読む