札幌市札苗北小が交通安全教室 自分の命 自分で守って
(学校 2017-06-29付)

札苗北小交通安全教室
スタントマンによる事故の実演に見入る児童

 札幌市立札苗北小学校(永田明宏校長)は二十一日、同校で子ども交通安全教室を開いた。全校児童九百十六人が参加。人形を使った飛び出し事故の実験のほか、大型車の死角体験などを通して、自らの命を守ることを学んだ。

 同教室は、児童に交通事故の恐ろしさや命の大切さを感じてもらうことなどが目的。札幌地区トラック協会札幌東支部との共催で実施した。

 この日、低学年・中学年・高学年に分けて同教室を実施。同支部の会員が説明を行ったほか、児童を前にスタントマンが事故を実演した。

 人形を使った飛び出し事故の実験では、車の間から道路に出た人形が車にはねられる様子を見せたほか、「自分がはねられたらどうなるのか、お父さん、お母さんはどういう気持ちになるのか考えてほしい」と呼びかけた。

 自転車事故の実験も実施。スタントマンが停車している車を自転車で追い越したところ、車のドアが開き、ぶつかる場面を見せた。事故に遭わないよう、ゆっくりとしたスピードで自転車をこぐほか、走る場所を考えるよう求めた。

 また、トラックで車の内輪差について説明。前と後ろのタイヤで曲がる場所が違うことを伝え「歩道のラインギリギリを歩かないでほしい」と呼びかけた。

 このあと、トラックなど、大型車の運転席や助手席に乗り、死角体験を実施。児童は運転席から見えない死角を体験した。

 永田校長は、安全指導は命にかかわることから「子どもにとって貴重な機会だった」と話していた。

(学校 2017-06-29付)

その他の記事( 学校)

旭川市知新小が工事見学会に参加 現場のスケールを体感 建設中の水門など見学

知新小小学生対象現場見学会  【旭川発】旭川市立知新小学校(川島政吉校長)の六年生三十三人と保護者九人は六月二十六日、旭川建設業協会(川島崇則会長)と開発局旭川開発建設部が共催する現場見学会に参加した。建設中の水門を見...

(2017-07-03)  全て読む

来年度、台湾見学旅行実施へ―大樹高 内容充実目指し事前訪問 金田校長、教諭、生徒が8月に

大樹高台湾見学旅行事前訪問  【帯広発】大樹高校(金田英司校長)は、来年度実施を予定している現一年生の台湾への見学旅行に先立ち、ことし八月、生徒五人と金田校長を含む引率教諭四人が事前訪問を行う。上級生が現地で見聞きした...

(2017-07-03)  全て読む

善意の作業に感謝状 室蘭聾が建設会社に

室蘭聾学校感謝状贈呈  【室蘭発】室蘭聾学校(原田稔校長)は二十一日、同校グラウンドの転圧ボランティアを実施した大成ロテック㈱に対し感謝状を贈呈した。原田校長は同社の功績をたたえた上で「子どもたちのため、協力して...

(2017-06-30)  全て読む

帯広工業高で建設産業説明会 道路整備の役割を理解

帯広工業高建設産業説明会  【帯広発】帯広工業高校(金谷秀幸校長)は二十日、同校で建設産業の仕事・役割説明会を開いた。開発局帯広開発建設部、十勝総合振興局帯広建設管理部、帯広建設業協会、十勝測量設計協会などで構成する...

(2017-06-30)  全て読む

道路管理の大切さ学ぶ 泊村泊小児童が除草作業を見学

泊小除草見学会  【倶知安発】泊村立泊小学校(水口正紀校長)の三・四年生は二十二日、同村ゲートボール場駐車場付近で除草作業を見学した。道教委との家庭教育サポート企業・茅沼建設工業㈱(泊、三宅節雄社長)が開発...

(2017-06-30)  全て読む

知内町知内小児童がライン引き まっすぐきれいに引けた! 北海道技建が体験授業に協力

知内小ライン引き体験  【函館発】知内町立知内小学校(小野俊英校長)で十六日、北海道技建㈱の職員による、駐車場のライン引き体験授業が行われた。五年生二十五人が参加。白線を引く前のマスキング作業とペイントハンドマー...

(2017-06-28)  全て読む

札幌市石山南小が「梅」授業 本物にふれるよさ感じて 和歌山県から講師招く

石山南小梅に関する出前授業  札幌市立石山南小学校(三木直輝校長)は十九日、梅に関する出前授業を実施した。二年生四十一人が参加。梅の栽培過程を学んだほか、実際に梅ジュースをつくるなど楽しみながら梅の知識を身に付けた。 ...

(2017-06-28)  全て読む

北見工業高が工事現場見学 建設業への理解深める 災害復旧、港湾整備など

北見工業高現場見学  【網走発】北見工業高校(飯田耕一郎校長)は二十一日、開発局網走開発建設部と網走建設業協会の協力を得て、建設科二年生を対象にした工事現場見学会を開催した。生徒たちは、災害復旧や港湾整備などの...

(2017-06-27)  全て読む

豊富町豊富中で稚内開建出前講座 サロベツ湿原の大切さ学ぶ 酪農業とのかかわりも理解

豊富中稚内開建出前講座  【稚内発】豊富町立豊富中学校(大谷智昭校長)は二十一日、開発局稚内開発建設部(=稚内開建)の出前講座・施設見学会に参加した。生徒たちは、環境に関する講座を通し、身近に存在する雄大な自然の魅...

(2017-06-26)  全て読む

鵡川高の新科目「むかわ学」 地域を学びのキャンパスに 外部講師がまちの自然、歴史を講義

鵡川高むかわ学  【室蘭発】鵡川高校(唐川智幸校長)は十九日、同校に講師を招き「むかわ学」の講義を実施した。一年生四十九人が受講。講話を通じて、むかわ町の自然環境や歴史について学んだ。  むかわ学は、本年...

(2017-06-23)  全て読む