札幌市教委が学校経営研修会 よりよい経営へ資質向上
(市町村 2017-07-28付)

学校経営研修会
長岡教育長は教育職の責任の重さについて説明した

 札幌市教委は十九日、市内ちえりあで、学校経営研修会を行った。市立学校長・副校長、幼稚園長など、約三百二十人が参加。子ども理解や、いじめ対策・自殺予防に関する研修を行い、よりよい学校経営に向けて資質を高めるため、研鑚を積んだ。

 この研修は学校経営にかかわる諸課題について研修を深め、管理職として資質の向上を図ることを目的としている。

 冒頭、長岡豊彦教育長があいさつし、①教育職の心構え②新学習指導要領③児童生徒における生活習慣の確立―の三点について説明。「教育職は、子どもたちの将来に向けて、人格を健全なものに導いていかなければならない。そうした責任の重さについて、もう一度考えなければならない」と強調した。

 続いて、和田悦明児童生徒担当部長が「豊かな心の育成」「いじめ対策・自殺予防事業」の取組について説明。「自殺予防のためには、子どもの主体性や自己肯定感・自己有用性を育む〝心の醸成〟が必要。不登校の問題には、子どもの心の変化をいち早く察知するよう相談体制を確立する〝子どもの心の見える化〟が、いじめ問題には教職員がクラス替えのたびに子どもの情報を引き継いでいく〝行動と情報の共有化〟が必要」と述べた。

 また「様々な研修会を通して、心のケアに対する基礎的素養の習得、保護者や地域との連携強化、校内体制の一層の充実を図ってほしい」と話した。

 午後からは、子ども理解にかかわる研修を実施。滋賀県立大学の福井雅英特任教授が「子どもの命が輝く学校をつくる―子ども論議を基本に据えた学校経営を」と題して講演した。講演ではいじめを取り上げた道徳授業を受けたことのある大学生の感想文を用いて、様々な課題や解決への方向性を指摘。「子どもの授業の受け止め方への想像力を養うことが大切で、ときには子ども自身の生活の目線に立ち、学校・家庭・地域・社会を横断して考える視点も有用」と説明した。

(市町村 2017-07-28付)

その他の記事( 市町村)

札幌市教委が生徒指導研究協議会 自殺予防、教育相談充実へ 命を守る指導力高める 

生徒指導研究協議会  札幌市教委は二十七日から二日間、札幌市内の道自治労会館で生徒指導研究協議会を開いた。市立学校の校長や教頭、スクールカウンセラー、保護者など約三百七十人が参加。自殺予防や教育相談体制の充実な...

(2017-07-31)  全て読む

外国語活動の時数増への対応 関係機関と連携し検討 石狩管内8市町村の方針

 新学習指導要領の移行期間における外国語活動の時数増への対応について、石狩管内八市町村の教育委員会の現段階での対応方針が本紙調査でまとまった。札幌市教委では、関係機関と連携しながら、現在検討...

(2017-07-31)  全て読む

札幌市教委がオリパラ教育推進へ 教員向け研修を実施 他都市の実践例など紹介

 札幌市教委は、本年度新たにオリンピック・パラリンピック教育(オリパラ教育)に関する教員向け研修を実施する。オリンピアン等から実体験などを聞くことで、オリパラ教育の意義や価値を学ぶほか、実践...

(2017-07-28)  全て読む

札幌市教委 家庭教育学級全市合同学習会 自己肯定感の育み方学ぶ

家庭教育全市合同学習会  札幌市教委は十八日、市内のちえりあで家庭教育学級全市合同学習会を開いた。市内在住の保護者など三百六十二人が参加。元高校教師でエッセイストの宮本延春氏を講師に招き、子どもの自己肯定感の育み方...

(2017-07-28)  全て読む

札幌市教委 全市立学校・園に通知発出 命の指導の充実を

 札幌市教委は、「命を大切にする指導の充実および夏季における幼児児童生徒の指導について」の通知を全市立学校・園に発出した。かけがえのない子どもの命を守るために、「子どもに伝えておくべき自殺予...

(2017-07-28)  全て読む

札幌市内でカルチャーナイト 多くの市民が活動楽しむ 110施設開放、多彩なプログラム

カルチャーナイト生涯学習センター  札幌市内で二十一日、カルチャーナイト2017が開かれた。百十施設が開放され、バラエティーに富んだプログラムを楽しむ市民で賑わった。  カルチャーナイトは、実行委員会の主催で公共施設や文化...

(2017-07-27)  全て読む

新聞等活用した授業を研究 実践研究会設置し推進 教科間の関連生かした指導法など―札幌市教委

 札幌市教委は、本年度の研究開発事業「新聞等を効果的に活用した授業の在り方」に関する実践研究ついて、札幌市立啓明中学校の齋藤昇一校長を委員長とする実践研究会を設置した。学ぶ力の育成に向けて、...

(2017-07-27)  全て読む

戸井地区小・中4校の再編案 道南初の義務教育学校へ 33年度開校、潮光中校舎を増築―函館市教委

 【函館発】函館市教委は二十日から二十五日まで函館市立潮光中学校など四校を会場に「戸井地区・小中学校の再編についての説明会」を実施した。市教委の担当者が、同地区の統合までの流れや生徒数の推移...

(2017-07-26)  全て読む

札幌市立小中が一斉に終業式 夏休みも元気に過ごして

札幌市立小中学校終業式  札幌市立小・中学校は二十五日、一斉に一学期終業式を行った。子どもたちは一学期を振り返るとともに、夏休みへの期待を膨らませていた。  夏休み期間は小学校が八月二十日までの二十五日間、中学校...

(2017-07-26)  全て読む

札幌市教委 小中学校規模適正化見直し案 取組校拡大の方針盛る

 札幌市教委は、「札幌市立小中学校の学校規模の適正化に関する基本方針」の見直し案に、適正化取組校を拡大する方針を盛り込んだ。取組校の対象となる要件を「十二学級未満となる見込みの小学校」「六学...

(2017-07-26)  全て読む