道工業高校長会が研究集会 力強い工業教育を推進 講演、部会協議など実施
(関係団体 2017-08-02付)

道高校工業教育研究集会
約180人が参加し、工業教育の充実・発展を図った

 【釧路発】道工業高校長会(猪股康行理事長)は七月二十七日から二日間、釧路工業高校で第六十八回道高校工業教育研究集会を開いた。研究主題「力強い本道工業教育の推進」のもと、約百八十人が参加。講演や部会協議などを通して、専門性の向上を図るとともに、工業教育の一層の充実・発展に向け研鑚を深めた。

 研究主題は「力強い本道工業教育の推進」。①工業教育の活性化推進方策②生徒の特性等に対応した教育内容・指導方法の工夫改善③技術革新に対応した教育内容・指導方法の推進方策―を研究課題に掲げた。

 開会式では冒頭、猪俣理事長があいさつ。中央教育審議会答申や新学習指導要領、高大接続改革などの国の動向にふれ「工業科の生徒が遅れをとらないよう、最新の情報を得て進路指導部を中心に対応準備を早急に進めてほしい」と呼びかけた。さらに「これまで工業教育が取り組んできた実践的・体験的な学習が高く評価されている中、社会や企業と密接に連携したものづくり教育を進めることが大切」と強調した。

 次いで、来賓の釧路教育局の山口利之次長、釧路市の岩隈敏彦副市長、会場校の宮岡勝郎校長が登壇。中で、山口次長は「科学技術の進展、グローバル化、産業構造の変化が進む中、必要とされる専門的知識・技術が変化し、高度化していることへの対応が課題」とし、ものづくりを通した地域・社会の健全で持続的な発展を担う職業人としての資質・能力を身に付けさせるよう求めた。

 このあと、全国工業高校長協会の吉田豊副理事長が中央情勢を報告。全国の工業高校生の就職状況、文部科学省の動向を示した上で、今後の課題として、①専門的職業人を育成する教育課程になっているか②主体的・対話的で深い学びに立った授業改善がなされているか③学び続ける教員として指導方法の工夫改善に取り組んでいるか―などを挙げた。

 これからの工業高校として、中学生や保護者のニーズを把握すること、ニーズに対応できる教育課程の構築の大切さを強調。「ものづくりが最後までやり抜く力や最後まであきらめない強さを鍛え、磨いてくれる」と将来のスペシャリスト、地域産業を担う人材、人間性豊かな職業人を育てるよう呼びかけた。

 道教委高校教育課の八丁正樹指導主事が研究主題にかかわる工業教育の諸問題について、小樽工業高校の太田潤一校長が研究主題等の趣旨説明を行った。

 引き続き「ものづくりで会社は変わる」と題し㈱昭和冷凍プラント社長の若山敏次氏が講演したほか、電子機械や建築、土木、教育課程など部会協議を行い、専門性の向上を図った。

(関係団体 2017-08-02付)

その他の記事( 関係団体)

オホーツク子の発達サポート教育研の研究大会 120人が参加 ともに学ぶ教育目指す

オホ子の発達サポ教育研  【網走発】オホーツク子どもの発達サポート教育研究会(市野孝雄会長)は七月三十一日、北見市民会館で第十六回研究大会を開いた。教育関係者や保護者など約百二十人が参加。大会テーマ「気になる子の将...

(2017-08-03)  全て読む

道高校長協会家庭部会が研究協議会 生き抜く力育む教育を 研究発表、協議などで研鑚

道高校長協会家庭部会研究協  道高校長協会家庭部会(吉田岳夫部会長)は一日から二日間、札幌市内かでる2・7で第六十六回道高校家庭科教育研究協議会を開いた。約百人が参加し、研究主題「生き抜く力をはぐくむ家庭科教育の充実を...

(2017-08-03)  全て読む

札幌市公立小中学校事務職員協議会 学校事務職員在職者研修 災害時の心構えを学ぶ

札幌公立小中学校事務職員協  札幌市公立小中学校事務職員協議会(能代隆行会長)は七月二十六日、札幌市内の道建設会館で学校事務職員在職者研修を実施した。市内小・中学校の事務職員四十五人が参加。㈱オフィスRM代表取締役で、...

(2017-08-02)  全て読む

札幌市学校図書館協議会が研修会 読書環境充実へ研鑚 講義などで改善ポイント確認

札幌市学校図書館協実務研  札幌市学校図書館協議会(荻原啓会長)は七月二十七日、札幌市立屯田北中学校で第二回実務研修会を開催した。「学校図書館クリニック~みんなで図書館をリニューアル」と題し、講演や学校図書館の改善な...

(2017-08-02)  全て読む

農業教育の充実・発展へ 道高校農業教育研究大会 全国高校農場協会道支部大会

道高校農業教育研究大会  【帯広発】第六十六回道高校農業教育研究大会および第二十一回全国高校農場協会道支部大会が七月二十五日から二日間、帯広市内のとかちプラザで開かれた。道内の農業高校をはじめとする農業に関する学科...

(2017-08-02)  全て読む

宗谷管内公立小中学校事務職員協議会 さらなる発展へ節目祝う 創立50周年記念し研修会開く

宗谷管内公立小中学校事務職員協  【稚内発】宗谷管内公立小中学校事務職員協議会(角田愛孝会長)は七月十五日、稚内総合文化センターで創立五十周年記念研修会を開いた。協議会の現役・元会員ら約三十人が出席。五十年という大きな節目...

(2017-08-01)  全て読む

札小放、札視研が合同研究大会 未来拓く豊かな学び創造 AL目指し放送・ICT活用

札小放公開授業  札幌市小学校放送教育研究会(=札小放、斉藤拓也会長)と、札幌市視聴覚教育研究会(=札視研、小笠原康友会長)は七月二十一日、札幌市立札苗緑小学校で「第五十三回札幌市小学校放送教育研究大会・第...

(2017-08-01)  全て読む

道アクティブ・ラーニング研究会 理念と授業づくり学ぶ 研修会開き分科会、講演など

道アクティブラーニング研  道アクティブ・ラーニング(協同と創造の授業づくり)研究会(鹿内信善会長)は七月二十七日から二日間、ホテルライフォート札幌で夏季研修会を開いた。全道の小・中・高校等の教員ら約八十人が参加し、...

(2017-08-01)  全て読む

問題解決への考え方理解 道教育研究所連盟が所員研修会

道教育研究所連盟所員研  道教育研究所連盟(委員長・前川洋道立教育研究所長)は七月二十七日から二日間、江別市内の道立教育研究所で夏季所員研修会を開いた。同連盟加盟機関の所員、研究員など三十四人が参加。問題解決のため...

(2017-08-01)  全て読む

道通信制高校連絡協議会 多様な学びをアピール 加盟8校が初の合同説明会

通信制高校説明会  道通信制高校連絡協議会(村田政孝会長)は二十七日、札幌コンベンションセンターで加盟八校合同の第一回「教員向け通信制高校説明会~多様な学びを展開する通信制高校のシステム」を開いた。通信制高校...

(2017-07-31)  全て読む