札教研事業の秋の研究集会―札幌市教委①気持ち想像させる授業を(学校 2017-10-20付)
後藤教諭は、音読劇のセリフを考えさえる授業を展開した
札幌市教委は十七日、市内の各学校などで二十九年度札幌市教育研究推進事業(=札教研事業)の秋の研究集会を開いた。国語や算数・数学、社会のほか、外国語、道徳などの研究部において、会場ごとに授業公開や講演などを実施。教職員の資質向上や教育の充実を図った。
◆小学校国語研究部 藻岩南小
小学校国語研究部の南区会場となった藻岩南小学校(田中修校長)は、二年二組「お手紙」(後藤卓教諭)の授業を公開した。物語にセリフを付け足し、音読の工夫を考える活動を通して、登場人物の気持ちを想像させる授業を展開した。
同部会では、研究主題に「生きてはたらく言葉の力をはぐくむ国語科の授業」、研究の視点に「主体的な学びを生む言語活動の設定」「学び合いを高め、学びを実感する場の設定」を据えている。
後藤教諭は、単元のゴールに音読劇の発表を掲げ、音読の工夫と新しいセリフを書き込んだ「2の2シナリオ」づくりに取り組んでいる。本時の目標を「シナリオに入れるセリフを話し合う活動を通して、場面の様子について想像して読むことができる」と設定した。
物語は、「がまくん」が今まで手紙をもらったことがないと知り、「かえるくん」が内緒で手紙を出すという内容。
授業では、がまくんが手紙を受け取る場面に、セリフがないことに気づかせることで、セリフを付け足すという言語活動の必要感を高めた。シナリオの完成に向けて、児童に「がまくんのセリフはどんなセリフがいいか」と問いかけたあと、ワークシートに児童が考えたセリフを記入させるなどした。
全体交流では、児童が考えたセリフと、その理由を発表させた。セリフを黒板に掲示し、似ている意味のものをまとめて整理した。
続いて、シナリオに入れるセリフを決定するために話し合いを実施。セリフを組み合わせて一つのセリフにするよう指示し、児童に場面の様子を想像させながら交流させた。
シナリオに入れるセリフを決定したあと、セリフを音読する際の工夫を考えさせた。声の出し方などを考えさせることで、登場人物の気持ちに寄り添う授業を展開した。
(学校 2017-10-20付)
その他の記事( 学校)
東川高1・2年生18人所属 国際交流クラブを設立 日本語学校との交流など
【旭川発】東川高校(渡辺文貴校長)は、東川町の教育資源を活用して生徒たちに国際交流の機会を提供するために「国際交流クラブ」を立ち上げた。一・二年生十八人が所属。来年二月までを活動期間とし、...(2017-10-25) 全て読む
釧路北陽高が創立60周年 記念式典に860人出席 新たな1ページめくる
【釧路発】釧路北陽高校(山根克文校長)で二十一日、創立六十周年記念式典が挙行された。在校生や卒業生、旧職員、教育関係者など約八百六十人が出席し、節目を祝った。 同校は、昭和三十二年に開...(2017-10-25) 全て読む
札幌市「まちうたプロジェクト」 中学生対象 来月ワークショップ 地域活動への参加促す
札幌市は、本年度から市内の中学生を対象とした「まちうたプロジェクト」を実施する。地域活動への参加を促すために実施するもの。十一月十八日に「中学生の僕らが創るまちづくりの詩(ことば)」を開き...(2017-10-24) 全て読む
札幌市北の沢小が4授業公開 子どもの成長を確かめる会 対話で生き生きと活動
札幌市立北の沢小学校(板田裕子校長)は十八日、同校で子どもの成長を確かめる会を開いた。研究主題「生き生きと活動する子の育成」のもと、国語・算数の四授業を公開。自分の力で思考・判断し、表現す...(2017-10-24) 全て読む
釧路工業高が工事現場見学会に参加 土木の面白さを実感 卒業生からのアドバイスも
【釧路発】釧路工業高校(宮岡勝郎校長)は十七日、工事現場見学会を行った。同校土木科一年生三十七人が参加。道横断道をつくる工事現場を訪れたほか、ドローンなどの測量機器見学、建設関連の仕事に就...(2017-10-23) 全て読む
札教研事業の秋の研究集会―札幌市教委⑤課題探究的な学習展開
札幌市教委は十七日、市内の各学校などで二十九年度札幌市教育研究推進事業(=札教研事業)の秋の研究集会を開いた。国語や算数・数学、社会のほか、外国語、道徳などの研究部において、会場ごとに授業...(2017-10-20) 全て読む
札教研事業の秋の研究集会―札幌市教委②表現に慣れ親しませる
札幌市教委は十七日、市内の各学校などで二十九年度札幌市教育研究推進事業(=札教研事業)の秋の研究集会を開いた。国語や算数・数学、社会のほか、外国語、道徳などの研究部において、会場ごとに授業...(2017-10-20) 全て読む
岩見沢農業高 市内建設業者でインターンシップ ドローン操作など体験 現場の雰囲気を肌で
【岩見沢発】岩見沢農業高校(畠山佳幸校長)は十月上旬の三日間、インターンシップとして、岩見沢市内の芙蓉建設㈱谷村支社で実務体験を行った。農業土木工学科二年生の三人が参加。市内の工事現場を視...(2017-10-20) 全て読む
札教研事業の秋の研究集会―札幌市教委③課題共有し学び合う
札幌市教委は十七日、市内の各学校などで二十九年度札幌市教育研究推進事業(=札教研事業)の秋の研究集会を開いた。国語や算数・数学、社会のほか、外国語、道徳などの研究部において、会場ごとに授業...(2017-10-20) 全て読む
札教研事業の秋の研究集会―札幌市教委④できる喜び感じる授業に
札幌市教委は十七日、市内の各学校などで二十九年度札幌市教育研究推進事業(=札教研事業)の秋の研究集会を開いた。国語や算数・数学、社会のほか、外国語、道徳などの研究部において、会場ごとに授業...(2017-10-20) 全て読む