統計グラフ全道コンクール 道知事賞に下村さん 学校賞は道教育大附属札幌中など
(道・道教委 2017-10-24付)

 道は、二十九年度統計グラフ全道コンクールの入賞作品と学校賞を決定した。最高賞に当たる道知事賞には、道教育大学附属釧路小学校六年・下村佳暖さんの「データから見る異常気象」に決定。コンクールに積極的に取り組んだ学校に授与される学校賞には、道教育大学附属札幌中学校、龍谷学園双葉高校、松徳塾(砂川市立中央小学校、砂川市立空知太小学校、砂川市立北光小学校)が選ばれた。

 道民への統計知識の普及と統計の表現技術の向上を図るもの。十月十八日の「統計の日」の行事の一環として、昭和二十八年度から毎年実施しており、ことしで六十五回目。

 本年度は、小学生対象の第一~三部、中学生対象の第四部、高校生以上・一般対象の第五部、小学生以上を対象としたパソコン統計クラブの部の計六部門に、二百七十七作品の応募があり、審査の結果、知事賞、特選、入選、佳作の計三十四作品、学校賞三校が選ばれた。

 入賞作品のうち二十四作品は、統計情報研究開発センター・総務省主催の統計グラフ全国コンクールに出品し、二作品が入賞した。

 三十年一月九・十日、道庁本庁舎一階「道政広報コーナー」で、入賞作品展を開く。

 各部門の入賞者はつぎのとおり。=敬称略=

▼第一部(小学一・二年生)

▽特選=岡本清花(松徳塾・砂川市立中央小一年)

▽入選=髙橋雪花(砂川市立豊沼小二年)、板東春花(道教育大附属旭川小二年)

▽佳作=本間明音(室蘭市立みなと小一年)

▼第二部(小学三・四年生)

▽特選=正木文人(松徳塾・砂川市立中央小四年)

▽入選=本間明夏(室蘭市立みなと小三年)、板垣歩佳(旭川市立神楽小四年)

▽佳作=岡本唯花(松徳塾・砂川市立中央小三年)、橋口美優(松徳塾・砂川市立中央小三年)、北小雪(砂川市立豊沼小三年)

▼第三部(小学五・六年生)

▽知事賞=下村佳暖(道教育大附属釧路小六年)

▽入選=塩見花乃子(札幌市立藻岩小六年)、竹田絢祢(松徳塾・砂川市立中央小六年)

▽佳作=小島醇(松徳塾・砂川市立空知太小五年)、吉野笑(松徳塾・砂川市立北光小五年)、菅原泰直(松徳塾・砂川市立中央小六年)

▼第四部(中学生)

▽特選=小林里奈(道教育大附属札幌中二年)

▽入選=玉腰佳鈴(道教育大附属札幌中一年)、尾崎綸保(道教育大附属札幌中二年)

▽佳作=都筑小和(道教育大附属札幌中二年)、牧野未歩(道教育大附属札幌中二年)、中野彩花(道教育大附属札幌中二年)

▼第五部(高校生以上・一般)

▽特選=飯野来良々・大橋弥生・野月そよか(龍谷学園双葉高一年)

▽入選=佐藤美鼓・長谷利保奈・松島七海・大久保春栄・太田花梨(龍谷学園双葉高一年)、三上栞奈・本間さくら・山田怜・内藤祐弥(龍谷学園双葉高二年)

▽佳作=柳澤梨加・橋本みゆ・布施桃子・渡邉唯翔・髙蠣慎太郎(龍谷学園双葉高一年)、伊藤美月・酒井海翔・鈴木陸斗・廣橋海大・井内智哉(龍谷学園双葉高二年)、山崎姫奈・三上千智・小野桃愛(龍谷学園双葉高一年)

▼パソコン統計グラフの部

▽特選=笹島麻央(道教育大附属札幌中一年)

▽入選=荻野真緒(道教育大附属札幌中一年)、佐竹柊哉(道教育大附属札幌中二年)

▽佳作=林慧(道教育大附属札幌中一年)、二階堂萌子(道教育大附属札幌中二年)、赤塚由佳(道教育大附属札幌中二年)

▼学校賞

▽道教育大附属札幌中

▽龍谷学園双葉高

▽松徳塾(砂川市立中央小、砂川市立空知太小、砂川市立北光小)

(道・道教委 2017-10-24付)

その他の記事( 道・道教委)

道教委が幼稚園教育課程研究協議会開く 求められる教育確認 120人が講話など通し研鑚

道教委幼稚園教育課程研究協議会  道教委は二十日、札幌市内の道第二水産ビルで幼稚園教育課程研究協議会を開いた。本道の幼児教育の現状と課題に関する説明や、新幼稚園教育要領についての講話などを通して、これから求められる幼児教育...

(2017-10-26)  全て読む

道教委―小・中新教育課程説明会 キーワードは〝つなぐ〟 育成すべき資質・能力など解説

道教委小中新教育課程説明会桜井氏  二十三日に道教委が開いた小・中学校新教育課程説明会では、文部科学省初等中等教育局国際教育課の桜井康仁課長補佐が「新しい学習指導要領の考え方~中央教育審議会における議論から改訂そして実施へ」...

(2017-10-25)  全て読む

小・中学校新教育課程説明会―道教委 円滑な実施に向けて研鑚 新学習指導要領などテーマに

道教委小中新教育課程説明会  道教委は二十三日、TKP札幌駅カンファレンスセンターで小・中学校新教育課程説明会を開いた。文部科学省初等中等教育局国際教育課の桜井康仁課長補佐が「新しい学習指導要領の考え方~中央教育審議会...

(2017-10-25)  全て読む

道町村教委連文教施策要望に対する道教委回答〈下〉

▼公立文教施設の整備促進 ▽新増改築など、文教施設整備に対する必要事業量の確保と事業の早期採択について、国に要望していただきたい。 〈回答〉  道教委では、国に対し三十年度「国の施策お...

(2017-10-24)  全て読む

どさんこ☆子ども全道サミット―道教委 基本方針への参画に意欲 いじめ防止へ意見出し合う

どさんこ子ども全道サミット  道教委は二十一日、江別市内の道立教育研究所と全道の道立高校十四校とをネットで結び、二十九年度「どさんこ☆子ども全道サミット」を開いた。「いじめの防止に向けて、学校や周りの大人に求めること~...

(2017-10-24)  全て読む

1次検査 121人が合格 実習助手・寄宿舎指導員―道教委

 道教委は、二十九年度道立学校実習助手・寄宿舎指導員採用候補者選考検査第一次検査合格者数を発表した。実習助手と寄宿舎指導員合わせて百二十一人が合格。受検倍率は二・〇倍だった。  受検区分別...

(2017-10-24)  全て読む

本道から5人に栄誉 29年度社会教育功労者文科大臣表彰

 文部科学省は、二十九年度社会教育功労者文部科学大臣表彰の受賞者を発表した。帯広市道子ども会育成連合会の朝日照夫会長など五人が受賞。表彰式は十一月七日午後一時三十分から、東京都内の文科省三階...

(2017-10-24)  全て読む

ネットトラブルの回避を 石狩局が保護者向け学習会

ネットトラブル学習会  石狩教育局は二十一日、江別市内の道立教育研究所で二十九年度「子どもたちをネットトラブルから守るための保護者向け学習会」を開いた。総務省「e―ネットキャラバン」派遣講師が児童生徒のインターネ...

(2017-10-24)  全て読む

道町村教委連文教施策要望に対する道教委回答〈上〉 教職員定数の改善要望 指導主事配置へ財政支援策を

 道町村教育委員会連合会(会長・豊島滋安平町教育長)の三十年度文教施策要望に対する道教委の回答はつぎのとおり。 【町村教委の充実・強化】 ▼指導主事の配置 ▽学校教育の一層の充実・発展...

(2017-10-23)  全て読む

いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール 小中高生が全道に発信 ポスター・標語入賞作決まる

いじめポスター千歳第二小  道いじめ問題対策連絡協議会は十九日、二十九年度「いじめ・ネットトラブル根絶!メッセージコンクール」の全道審査結果を発表した。「いじめの根絶部門」では、ポスター三作品、標語三作品、「ネットト...

(2017-10-23)  全て読む