自ら求め、かかわる活動を 道学体連が旭川で研究大会開く(関係団体 2017-10-26付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】道学校体育研究連盟(小野寺正委員長)は二十日、旭川市クリスタルホールなどで第五十四回道学校体育研究大会旭川大会を開いた。全道から約三百五十人が参加。大会主題「自ら求め、積極的にか...(関係団体 2017-10-26付)
その他の記事( 関係団体)
道特別活動研究会が研究大会 よりよい活動の在り方探究 公開授業や研究協議、講演など
(2017-10-27) 全て読む
桧山管内教委連が委員研修会 道教委・鶴羽委員講話など 知識と経験の共有図る
(2017-10-27) 全て読む
北海道通信『日刊教育版』座談会〈下〉 教育界のリーダーが語り合う新しい教育へのアプローチ
(2017-10-27) 全て読む
札幌市養護教員会が全市研修会 藤田医師 子に十分な睡眠を 寝不足の健康問題学ぶ
(2017-10-26) 全て読む
北海道通信『日刊教育版』座談会〈中〉 教育界のリーダーが語り合う新しい教育へのアプローチ
(2017-10-26) 全て読む
北海道通信『日刊教育版』座談会〈上〉 教育界のリーダーが語り合う新しい教育へのアプローチ
(2017-10-25) 全て読む
全国水産高校実習船運営協会 100人参加し函館で研究協議会 実習船教育充実・振興へ
(2017-10-25) 全て読む
道「高校魅力化」フォーラム 今後の学校の在り方協議 地域活性化成功事例など紹介
(2017-10-25) 全て読む
3校に特別賞を贈呈 日本教育公務員弘済会道支部教育研究論文助成事業
(2017-10-23) 全て読む
石教研専門部会第2次研究協議会 専門性向上へ交流深める 19部会で公開授業や実践発表
(2017-10-20) 全て読む