創造力あふれる教育を 第67次合同教育研究全道集会―北教組・道私教協(関係団体 2017-11-09付)
3日間で延べ約4000人が参加し、研鑚を積んだ
【網走発】北教組(信岡聡中央執行委員長)と道私教協(川又英弘執行委員長)は三日から三日間、北見芸術文化ホールなどを会場に第六十七次合同教育研究全道集会を開いた。全道から延べ約四千人が参加。集会スローガン「平和を守り真実をつらぬく民主教育の確立~教え子を再び戦場に送るな」のもと、教育実践セミナーや記念講演、分科会を行い、平和で民主的な教育の実現に向け研鑚を積んだ。
開会あいさつでは、北教組の信岡中央執行委員長と道私教協の川又執行委員長、北教組網走支部の佐藤正人支部長が登壇。
信岡委員長は、いじめ問題や教職員の超勤・多忙化解消などの課題解決に向けた取組の重要性を示した上で「子どもや学校現場の”苦悩”を放置したまま、国は改訂”学習指導要領”によって、点数学力偏重と国家道徳を徹底する教育を強化しようとしている」と指摘。「組織的に学び、子どもたちの学ぶ喜びと希望を育む、科学的で系統的な創造力あふれる教育実践を進めていくことが必要」と訴えた。
また、研究集会については「私たちが置かれている社会・経済状況などを批判・分析し、子どもの現実や地域・社会と教育のかかわりなどについて議論を深め、地域・保護者と連帯して具体的運動を進める方向性を確認していただきたい」と呼びかけた。
川又委員長は、私学助成運動のさらなる強化を訴えたほか、スローガンの実現に向け「すべての人々の人権を擁護するために、有意義で実りの多い研究集会になれば」と述べた。
佐藤支部長は「合同教育研究集会では、みんなで熱く語り、ともに悩み、そして学び合い、あすからの元気を紡ぎ合おう」と呼びかけた。
このあと、来賓紹介・あいさつ、基調報告などを行った。
また、「改悪〝学習指導要領〟と対決し、学校改革・自主編成をすすめるために」「文部科学省〝特別支援教育〟による分離・別学を許さず、共生・共学のとりくみをすすめるために」「アイヌ民族の現状を学び、人権教育をすすめるために」をテーマに教育実践セミナーを行ったほか、自由の森学園高校の新井達也校長が「一人ひとりの〝個〟を大切にした学び~競争原理を超えて」と題して記念講演した。
二日目と三日目は、北見市立端野中学校を会場に分科会を行った。
このほか、二日目には北見市立端野小学校で「青年のつどい」を行い「私たちにできる自主編成運動」「私たちにできる〝職場づくり〟と〝組織強化・拡大〟」をテーマに交流した。
(関係団体 2017-11-09付)
その他の記事( 関係団体)
札幌市学級経営研究会が研究大会 授業公開、研究討議など通し よりよい学級へ研鑚積む
札幌市学級経営研究会(藤島健志会長)は十月三十日、札幌市立前田北小学校で第二十三回研究大会を開いた。会員ら約三十人が参加。授業公開や研究討議、講演を通して、学級経営の在り方について理解を深...(2017-11-10) 全て読む
主体的に創造する生徒を 技術・家庭科教育研究大会札幌大会
第六十九回道地区技術・家庭科教育研究大会札幌大会が一日から二日間、札幌市内で開かれた。主催は全日本中学校技術・家庭科研究会、道技術・家庭科教育研究会、道技術・家庭科教育研究会札幌支部。全道...(2017-11-10) 全て読む
道技術・家庭科教育研 岩本会長を再任 総会研修会で新役員選出
道技術・家庭科教育研究会は一日、ホテルライフォート札幌で総会研修会を開き、新役員を選出した。岩本正美会長を再任した。 本年度の役員はつぎのとおり。=敬称略= ▽会長=岩本正美(札幌市...(2017-11-10) 全て読む
道私立中学高校協会が理事長等研修会 時代に適応した運営を 具体的な方策を紹介
【函館発】道私立中学高校協会(森本正夫会長)は十月下旬の二日間、フォーポイントバイシェラトン函館で理事長・理事・校長研修会を開いた。四人の講師による講演などを通じて、これからの時代に適応し...(2017-11-09) 全て読む
31年度施策要望事項を議論 道都市教育長会が秋季定期総会
【網走発】道都市教育長会(会長・長岡豊彦札幌市教育長)は六日、北見市内のホテル黒部で二十九年度秋季定期総会を開いた。全道から二十八人の教育長が出席。三十一年度の文教施策に対する要望事項など...(2017-11-09) 全て読む
道高教組、道教組などの実行委 民主教育の確立目指す 1200人参加し全道合研
道高教組、道教組などで構成する実行委員会は三・四日、札幌市教育文化会館などで「2017合同教育研究全道集会」(=全道合研)を開いた。二日間で延べ一千二百人が参加し、テーマ「平和を守り真実を...(2017-11-08) 全て読む
〝活きる〟教育を探究 北数教が研究大会上川・旭川大会
【旭川発】道算数数学教育会(=北数教、相馬一彦会長)は十月二十六~二十八日の三日間、旭川市内で第七十二回道算数数学教育研究大会上川・旭川大会を開いた。全道から小・中・高校の教員など六百一人...(2017-11-08) 全て読む
生きる力育む学びを創造 道放送・視聴覚教育研究十勝・足寄大会
【帯広発】第六十九回道放送教育研究大会・第六十三回道視聴覚教育研究大会合同大会十勝・足寄大会が二日、足寄町立足寄中学校を主会場に開かれた。道内各地から二百二十四人が参加。大会テーマ「〝生き...(2017-11-08) 全て読む
今後の教育の在り方議論 道特協が経営研究会石狩千歳大会
道特別支援学級設置学校長協会(=道特協、髙村誠会長)は一日から二日間、ANAクラウンプラザホテル千歳で、第四十二回経営研究会石狩千歳大会を開いた。全道各地から会員ら約二百三十人が参加。大会...(2017-11-08) 全て読む
札幌市林間学校40周年 記念フォーラムに80人参加 自然体験学習のよさ再確認
札幌市林間学校四十周年記念フォーラムが十月下旬、全日空ホテルで行われた。小・中学校の教職員など関係者約八十人が参加。道教育大学岩見沢校の能條歩教授の講演などを通し、自然体験学習への理解を深...(2017-11-07) 全て読む