道教委が道幼児教育研究協議会 研修体制構築へ研鑚積む 福井県教委から講師招き講話(道・道教委 2017-11-20付)
道教委は十六日、TKP札幌ホワイトビルカンファレンスセンターで二十九年度第二回道幼児教育研究協議会を開いた。福井県教委義務教育課・福井県幼児教育支援センターの川崎恵理指導主事が「研修の充実について」と題し、幼児教育の研修体制の事例を発表。本道の幼児教育における研修体制構築に向けた課題などを協議した。
道と道教委は、二十八年度から文部科学省委託「幼児教育の推進体制構築事業」を受諾。幼児教育の推進体制づくりに取り組んでいる。
会議には、柴田達夫教育長、土井寿彦総務政策局長をはじめ道教委関係者、道国公立幼稚園・こども園長会、道私立幼稚園協会など幼児教育関係団体、道PTA連合会、道小学校長会、道町村教委連の代表など合わせて十五人が出席した。
開会に当たり柴田教育長があいさつ。幼児教育の内容の充実、人材育成をはじめとする各種施策を道全体で推進する「仮称・道幼児教育振興基本方針」の策定に当たり「幼保小連携」「研修の在り方」などを柱に検討していくことを伝え「本道の幼児教育の質の向上に向けて、今後の施策の在り方や推進体制の構築について活発な議論をお願いしたい」と求めた。
議事に入り、教育政策課の名子学課長が、方針策定に当たっての論点例を提示。①幼児教育の内容および方法の改善・充実②人材の確保、養成、資質向上③質の評価の促進④幼児教育を推進するための環境整備⑤幼児教育の振興に関する施策の実施体制―を挙げた。
委員からは、非認知能力の育成に関する事例集の作成やミドルリーダー育成の必要性などが指摘された。
続いて、福井県教委の川崎指導主事が「研修の充実について」と題して発表。幼保小接続カリキュラムの作成、市町幼児教育アドバイザー・園内リーダー研修など、全園種を対象とした研修の取組を伝え「センターの役割は研修だけではなく、園、小学校、関係機関、先生同士や日々の保育と学びなどをつなぐこと」と述べた。
発表内容をもとに、本道幼児教育の研修の充実に向けて意見を交換。幼児教育に関する行政や団体の研修情報の共有、本道の広域性や地域人材を踏まえた関係団体の協力体制の必要性などが挙げられた。
このほか、事務局が道教育推進計画素案における幼児教育の充実に向けた施策の方向性について説明した。
(道・道教委 2017-11-20付)
その他の記事( 道・道教委)
管内公立学校事務長研究協議会 久田次長が講話―日高局 財務管理の在り方確認
【浦河発】日高教育局は十月下旬、日高合同庁舎で管内公立学校事務長研究協議会を開いた。公立学校事務にかかわる教育行政上の課題などについて協議したほか、久田利憲次長が「職員の意識改革のための...(2017-11-22) 全て読む
言語活動のポイント理解 英語教育指導力向上研修・高校―宗谷局
【稚内発】宗谷教育局は十五~十七日までの三日間、宗谷合同庁舎でグローバル化に対応した英語教育指導力向上研修(高校)を開催した。上川・留萌・オホーツク・宗谷管内の高校、特別支援学校から十二人...(2017-11-21) 全て読む
道教委が夜間中学等協議会初会合 設置に向け意見を交換 就学援助、通学などで指摘
道教委は十七日、道庁本庁舎で夜間中学等に関する協議会を初めて開いた。夜間中学の現状などに関する説明を行ったほか、公立夜間中学の設置に向けて意見を交換。入学対象者の状況、夜間中学のニーズを把...(2017-11-21) 全て読む
小学校の時間割編成で資料―道教委 授業時数増対応し6事例 週29コマや長休活用など
道教委は、新学習指導要領実施に伴い、小学校が授業時数増などに対応した適切な時間割を編成するためのポイントや事例をまとめた資料『小学校における時間割編成~授業時数増への対応』を作成した。児童...(2017-11-21) 全て読む
道教委と職員団体が賃金確定交渉 人事委勧告どおり実施 部活動指導手当600円増額
道教委と各職員団体との賃金確定交渉が、十六日夜から順次行われた。柴田達夫教育長は、給与改定について「人事委員会勧告どおり実施することとし、関係条例改正案は、道議会に提案していきたい」と、四...(2017-11-20) 全て読む
本年度第2回道私学審議会 20件申請どおり認める 専門学校の設置認可など
道私立学校審議会(佐藤有会長)は十五日、道庁本庁舎で二十九年度第二回審議会を開いた。専門学校札幌ホテル・ウェディングカレッジの設置認可など二十件について審議。すべて申請どおり認可可とする答...(2017-11-17) 全て読む
道教委が時間外勤務等縮減推進会議 可能な取組から実施を アクション・プランで協議
道教委は十五日、道庁別館で二十九年度第二回時間外勤務等縮減推進会議を開いた。学校における働き方改革「北海道アクション・プラン」骨子案について協議。出席者からは「できることから、一つでも二つ...(2017-11-17) 全て読む
学校における働き方改革―道教委 環境整備など4つの柱 アクション・プラン骨子案示す
道教委は、学校における働き方改革「北海道アクション・プラン」骨子案をまとめた。①本来担うべき職務に専念できる環境の整備②部活動指導にかかわる負担の軽減③勤務時間を意識した働き方の推進と学校...(2017-11-17) 全て読む
第4回道いじめ問題審議会 基本方針改訂素案を協議 こどもサミットの意見反映
二十九年度第四回道いじめ問題審議会(宮崎隆志会長)が十六日、札幌市内のかでる2・7で開かれた。二十九年度「どさんこ☆こども全道サミット」の参加者の意見等を反映させた道いじめ防止基本方針改訂...(2017-11-17) 全て読む
道教育推進会議―第6期最終会合 長期総計素案の修正案確認 教育長がこれまでの審議に謝意
道教育推進会議(小内透会長)は十五日、道庁別館で第六期第十一回会議を開いた。第六期最後の会議で、パブリックコメントの意見などを反映させた第五次道教育長期総合計画(仮称・新しい教育計画)素案...(2017-11-17) 全て読む