札幌市中学校教頭会が新年講演会 農業体験学習の効果学ぶ 古屋農園・古屋代表講演
(関係団体 2018-01-15付)

 札幌市中学校教頭会(佐々木崇博会長)は十日、ホテルライフォート札幌で新年講演会を開いた。旭川市で子どもや修学旅行生への農業体験を受け入れている古屋農園の古屋勝代表が講演。参加者は農業体験を通した「本物」にふれる教育のよさを学んだ。

 はじめに佐々木会長があいさつ。ことし八月に札幌で開かれる全国公立学校教頭会研究大会の進行状況を報告し、協力を呼びかけた。また、会員や勤務校にとって、よい一年となるよう祈念した。

 続いて、道食育コーディネーターも務める古屋代表が「お米といのち」と題して講演した。農業について、人は食べることで命をつないでいることから「命を生み出す生業」と紹介。食べ物の価値として、①味②価格③安全性④安定性⑤自然とのつながり―を挙げ、⑤については農産物をつくる過程が、生物や風景などを生み出す環境となることを伝えた。

 現代の生活においては、食べ物などの価値が自然環境から切り離され、「野菜の育ち方などを知らない人が増えている」と指摘。その上で、消費者のニーズが多様化し、安全性などを求める声が高まっていることから、「消費者と生産者のつながりの重要性が増している」と話した。

 古屋代表は農業への信頼感を高めることで、食べ物の安全性などを感じてもらおうと昭和六十二年から農業体験を受け入れており、その経験から、体験に来る子どもについて「好き嫌いが多い」「本物(の野菜)にふれる機会がない」といった傾向があることを示した。

 しかし、ピーマンが苦手だった子どもに、自分で収穫したものを昼食で提供すると「おいしい」と食べることを紹介。「体験して子どもの感覚がよい方向に動く」と述べ、本物の野菜にふれる大切さを説いた。

(関係団体 2018-01-15付)

その他の記事( 関係団体)

第44回道教育美術展 子どもたちの力作紹介 水彩画等578点―道造形教育連盟など

道教育美術展  道造形教育連盟(阿部時彦会長)など主催の第四十四回道教育美術展が十一日から四日間、札幌市内の道新ギャラリーで開かれた。全道の幼児児童生徒の作品五百七十八点を展示。来場者は教育活動の中から生...

(2018-01-16)  全て読む

北理研が冬季研究大会開く 1年間の成果を共有 実践報告、研究発表、講演など

北理研冬季研究大会  道小学校理科研究会(=北理研、永田明宏会長)は十二日、札幌市立宮の森小学校で第十二回冬季研究大会を開いた。全道の各支部から約百二十人が参加。研究主題「仲間と共に自然を見つめ、学ぶ喜びを生み...

(2018-01-16)  全て読む

釧路市校長会・教頭会が学校経営研 100人参加 鈴木釧路局長講演 新しい時代の経営実現へ

校長教頭会学校経営研  【釧路発】釧路市小中学校長会(大山稔彦会長)・釧路市小中学校教頭会(三上裕生会長)は十日、釧路教育研究センターで第六十一回釧路市学校経営研究協議会を開いた。市内の管理職約百人が参加。講演や...

(2018-01-16)  全て読む

【新春インタビュー 4種校長会長に聞く④】共生社会形成へ相互理解を 道特別支援学校長会会長 宮崎真彰氏

四種校長会インタ④道特支学校長会宮崎真彰  ―校長会として新年の展望をお聞かせください。  学習指導要領が改訂されました。各校においては、順次の実施に向けて、教育課程の整備を進めていますが、今改訂を特別支援教育の視点でとらえると、...

(2018-01-15)  全て読む

道高校長協会29年度後期研 人材の発掘・育成を 川口会長あいさつ概要

道高校長協会後期研川口会長あいさつ  道高校長協会二十九年度後期研究協議会(九日、ホテルライフォート札幌)における川口淳会長のあいさつ概要はつぎのとおり。  本協会として本年、取り組むことやお願いすることについて申し上げたい...

(2018-01-15)  全て読む

第55回道高校教育研究大会 新しい流れへの対応を 英語部会研究集会に380人参加

道高校英語教育研究会  道高校教育研究会は十一日、札幌市内の北星学園大学で第五十五回道高校教育研究大会英語部会研究集会を開いた。テーマは「二十一世紀に生きる地球市民を育む英語教育~新しい流れに対応する授業をめざし...

(2018-01-15)  全て読む

【新春インタビュー 4種校長会長に聞く③】「協働」に重点置き活動推進 道高校長協会会長 川口淳氏

四種校長会インタ③道高校長協会川口淳  ―道高校長協会としての新年展望をお聞かせください。  最近、毎日のように新聞やテレビなどで「AI」という言葉を目にします。技術も日々進歩し、様々な分野で研究や開発が進められており、フィク...

(2018-01-12)  全て読む

道高校長協会29年度後期研 社会に開かれた学校を 「協働」重点にネットワーク

道高校長協会後期研  道高校長協会は九日、ホテルライフォート札幌で二十九年度後期研究協議会を開いた。開会式では、川口淳会長があいさつ。社会に開かれた学校づくりに向け「地域との一層の連携を図り、子どもたちが社会と...

(2018-01-12)  全て読む

教育調査研究所 教育展望札幌セミナー開く 理論・実践提案など通して 指導要領の要点を研修

教育展望札幌セミナー  教育調査研究所は六日、ホテルポールスター札幌で第二十四回教育展望札幌セミナーを開いた。約二百二十人が参加し、研究主題「資質・能力を育成する教育課程の編成と実施~学校を開き、北海道教育を拓く...

(2018-01-12)  全て読む

29年度文科大臣優秀教職員表彰 本道から14人、3組織 15日に東京で表彰式挙行

 文部科学省は、二十九年度文部科学大臣優秀教職員表彰の受賞者・組織を決定した。本道からは、公立学校の教員十四人、教職員組織三組織が晴れの栄誉に輝いた。  優れた成果を上げた教員を表彰し、そ...

(2018-01-12)  全て読む