道高校長協会29年度後期研 社会に開かれた学校を 「協働」重点にネットワーク(関係団体 2018-01-12付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
道高校長協会は九日、ホテルライフォート札幌で二十九年度後期研究協議会を開いた。開会式では、川口淳会長があいさつ。社会に開かれた学校づくりに向け「地域との一層の連携を図り、子どもたちが社会と...(関係団体 2018-01-12付)
その他の記事( 関係団体)
【新春インタビュー 4種校長会長に聞く④】共生社会形成へ相互理解を 道特別支援学校長会会長 宮崎真彰氏
(2018-01-15) 全て読む
道高校長協会29年度後期研 人材の発掘・育成を 川口会長あいさつ概要
(2018-01-15) 全て読む
札幌市中学校教頭会が新年講演会 農業体験学習の効果学ぶ 古屋農園・古屋代表講演
札幌市中学校教頭会(佐々木崇博会長)は十日、ホテルライフォート札幌で新年講演会を開いた。旭川市で子どもや修学旅行生への農業体験を受け入れている古屋農園の古屋勝代表が講演。参加者は農業体験を...(2018-01-15) 全て読む
第55回道高校教育研究大会 新しい流れへの対応を 英語部会研究集会に380人参加
(2018-01-15) 全て読む
【新春インタビュー 4種校長会長に聞く③】「協働」に重点置き活動推進 道高校長協会会長 川口淳氏
(2018-01-12) 全て読む
教育調査研究所 教育展望札幌セミナー開く 理論・実践提案など通して 指導要領の要点を研修
(2018-01-12) 全て読む
29年度文科大臣優秀教職員表彰 本道から14人、3組織 15日に東京で表彰式挙行
文部科学省は、二十九年度文部科学大臣優秀教職員表彰の受賞者・組織を決定した。本道からは、公立学校の教員十四人、教職員組織三組織が晴れの栄誉に輝いた。 優れた成果を上げた教員を表彰し、そ...(2018-01-12) 全て読む
道図書館振興協議会・道立図書館 全道図書館専門研修開く 最新の動向・事例学ぶ
(2018-01-12) 全て読む
道特別支援学校副校長・教頭会が冬季研 職場運営のポイント学ぶ
(2018-01-12) 全て読む
北音教が冬季音楽実技講習会 合唱、器楽などの実技講習 授業に役立つ実践共有
(2018-01-12) 全て読む