北音教が冬季音楽実技講習会 合唱、器楽などの実技講習 授業に役立つ実践共有(関係団体 2018-01-12付)
全道各地から音楽担当教員約100人が参加した
道音楽教育連盟(=北音教、横山学会長)は九日から二日間、札幌市立資生館小学校で冬季音楽実技講習会を開いた。全道各地から音楽の授業を担当する教員約百人が受講。小学校合唱、中学校合唱、器楽、打楽器、和楽器の五コースに分かれ実技講習を行い、あすからの授業に役立つ実践的な研修を行うなど、授業力向上を目指し研鑚を積んだ。
北音教は、道内全体の小・中学校音楽教育に関する研究と実践を推進し、本道教育の向上発展に寄与することを目的に活動。毎年、道音楽教育研究会のほか、夏に音楽教育研修会、冬に実技講習会を開き、会員の資質向上を図っている。
初日の開会式で横山会長があいさつ。「講師には、三学期になってすぐ授業に生かせるようなエッセンスの詰まった研修をしていただけると思う。皆さんも子どもの気持ちになって、やる気の出る授業の方法などを感じてほしい」と語った。
このあと、五コースに分かれて実技講習。うち、小学校合唱コースは五十五人が受講。全国各地の音楽研究会で合唱指導に携わっている全日本合唱研究会の前田美子副会長が「子どもたちの感性を、子どもの歌う心を、大切にしましょう!」と楽しい歌との出会い、身体を動かし歌いたくなるような楽しい指導法を紹介した。
器楽コースでは、音楽教育推進協議会の加藤幸平理事が「鍵盤ハーモニカを活用した子どもが生き生きとする楽しい授業づくり」をテーマに、具体的な実践例を分かりやすく紹介した。
参加者は各コースとも笑顔で子どもたちが生き生きと活動できる授業づくりを学んだ。
(関係団体 2018-01-12付)
その他の記事( 関係団体)
道高校長協会29年度後期研 社会に開かれた学校を 「協働」重点にネットワーク
道高校長協会は九日、ホテルライフォート札幌で二十九年度後期研究協議会を開いた。開会式では、川口淳会長があいさつ。社会に開かれた学校づくりに向け「地域との一層の連携を図り、子どもたちが社会と...(2018-01-12) 全て読む
教育調査研究所 教育展望札幌セミナー開く 理論・実践提案など通して 指導要領の要点を研修
教育調査研究所は六日、ホテルポールスター札幌で第二十四回教育展望札幌セミナーを開いた。約二百二十人が参加し、研究主題「資質・能力を育成する教育課程の編成と実施~学校を開き、北海道教育を拓く...(2018-01-12) 全て読む
29年度文科大臣優秀教職員表彰 本道から14人、3組織 15日に東京で表彰式挙行
文部科学省は、二十九年度文部科学大臣優秀教職員表彰の受賞者・組織を決定した。本道からは、公立学校の教員十四人、教職員組織三組織が晴れの栄誉に輝いた。 優れた成果を上げた教員を表彰し、そ...(2018-01-12) 全て読む
道図書館振興協議会・道立図書館 全道図書館専門研修開く 最新の動向・事例学ぶ
【小樽発】道図書館振興協議会と道立図書館は二十九年十二月中旬、市立小樽図書館で全道図書館専門研修を開いた。図書館職員や教員・図書司書など三十五人が参加し、図書館関係法規に関するスキル向上を...(2018-01-12) 全て読む
道特別支援学校副校長・教頭会が冬季研 職場運営のポイント学ぶ
道特別支援学校副校長・教頭会(佐橋正智会長)は九日から二日間、札幌市内のNTT北海道セミナーセンタで冬季研究協議会を開いた。約九十人が参加し、講義、研究協議を通して副校長、教頭の資質向上に...(2018-01-12) 全て読む
日高教育委員会連絡協が研修会 旭川市知新小・川島校長が講話 ミドルリーダーの資質向上
【浦河発】日高管内教育委員会連絡協議会(小林悟会長)主催の教務担当者等ミドルリーダー研修会が二十九年十二月上旬、浦河町内の日高合同庁舎で開かれた。管内の小・中学校から教務担当者や主幹教諭な...(2018-01-12) 全て読む
第55回道高校教育研究大会開く 未来担う人育む教育創造 講演、教科別集会に1500人超
道高校教育研究会(石黒清裕会長)は十日から二日間、札幌市内のニトリ文化ホールなどで第五十五回道高校教育研究大会を開いた。高校教諭など一千五百人以上が参加し、研究主題「未来を担う人を育む北海...(2018-01-12) 全て読む
札幌市立高・特事務職員会が研究大会 事務円滑化へ資質高める 講演、研究発表など行う
札幌市立高校・特別支援学校事務職員会(温泉永一会長)は五日、ホテルライフォート札幌で第四十四回研究大会を開いた。会員など五十三人が参加。講演や研究発表を行い、学校事務職員としての資質を高め...(2018-01-11) 全て読む
【新春インタビュー 4種校長会長に聞く②】これまで以上に連携し、学校改革を推進―道中学校長会会長 古谷雅幸氏
―道中として、新年に展望していることは。 創立七十周年の記念すべき年を過ごしてきた本会ですが、新たな年を迎えて、二月に開催される副会長研修会、専門部研修会、理事研修会をもって本年度の活...(2018-01-11) 全て読む
道社会科教育研究会がセミナー 札幌市内2校の実践発表など 日々の実践の成果共有
道社会科教育研究会(坪内伸樹会長)は五日、札幌市立厚別北中学校で冬季セミナーを開いた。小・中学校の教員約三十人が参加。実践発表や講演を通して、社会科教育のさらなる充実に向け研鑚を積んだ。 ...(2018-01-11) 全て読む