全国大会の内容など報告 道政研が本年度第4回学習会(関係団体 2018-01-25付)
道高校政治経済研究会(=道政研、後藤哲会長)は二十日、札幌市内のかでる2・7で二十九年度第四回学習会を開いた。昨年夏に開かれた全国大会の参加報告を行った。
道政研では五年前から、公民科教員として最新情報を活用した授業を実践するための学習会を実施。これまで十三回にわたって開き、研鑚を深めてきた。
今回の学習会では、昨年七月二十七・二十八日に筑波大学付属中学校高校で開かれた全国公民科・社会科教育研究会二十九年度全国研究大会東京大会の参加報告を行った。
全国大会では、記念講演「自主規制はなぜ起こるのか」(東京工業大学リベラルアーツ研究教育院・中島岳志教授)、講演「アクティブ・ラーニングで深い学びをどうつくり出すのか」(筑波大学人間系・唐木清志教授)、講演「新科目公共の基本構想について」(京都大学大学院法学研究科・土井真一教授)のほか、「現代社会」「倫理」に関する分科会、「現代社会」「政治・経済」に関する分科会を行い、授業実践などにつながる内容を共有した。
この日の学習会では、これらの報告を通し、授業の実践方法や次期学習指導要領の基本的な考え方を学んだ。
なお、道政研では、今後も定期的に学習会を予定しており、参加を広く呼びかけている。問い合わせは、道政研専用メール(do_seiken@yahoo.co.jp)、札幌清田高校(電話〇一一―882―一八一一)の藤倉水緑教諭(学習会担当)、千歳北陽高校(電話〇一二三―24―二八一九)の伊藤智大教諭(道政研事務局長)まで。
(関係団体 2018-01-25付)
その他の記事( 関係団体)
子どもに寄り添う教育を 平和憲法を守り教育を創る全道集会
北教組、民主教育をすすめる道民連合、連合北海道などによる平和憲法を守り教育を創る全道集会が一月二十七日、札幌市内の北海道教育会館で開かれた。約二百人が参加。心理カウンセラーの内田良子氏、高...(2018-02-01) 全て読む
道子どもの生活習慣づくり実行委 生活充実へ話し合い深化 動画使ったモデル授業を公開―旭川市東光中で
【旭川発】道子どもの生活習慣づくり実行委員会(佐藤彰会長)は二十五日、旭川市立東光中学校(赤坂文彦校長)で早寝早起き朝ごはん推進校事業「元気で賢く美しいあなたになるために」と題して、動画資...(2018-01-31) 全て読む
根室教育研究所 ねむろ教育フェスティバル2018 10団体協力で実践講座 道教育大釧路校・早勢教授講演も
【根室発】根室教育研究所は二十日、中標津町立中標津東小学校で実践講座「ねむろ教育フェスティバル2018~学びの輪を広げよう」を開いた。管内の教育研究団体十団体が講座を開いたほか、道教育大学...(2018-01-31) 全て読む
教育振興会と退職校長会が教育会議 関係者の連携が重要に 主体的・対話的で深い学びへ
道教育振興会(紺野忠一郎会長)と道退職校長会(永峰貴会長)は二十六日、ホテルライフォート札幌で教北海道育会議を開いた。主題は「〝主体的・対話的で深い学びの実現〟を目指して~自ら考え、判断し...(2018-01-30) 全て読む
退職手当の削減に抗議 道高教組・道教組が声明
道高教組(國田昌男中央執行委員長)と道教組(川村安浩執行委員長)は二十四日、道教委との交渉結果を受け「退職手当削減に断固抗議するとともに、長時間過密労働の解消を求め教職員・家族の生活と教育...(2018-01-26) 全て読む
会員制で新たにスタート 北海道師範塾が組織改正
本道の教師の実践力育成に取り組む北海道師範塾は、組織の執行体制を見直し、新たなスタートを切った。これまでは、塾頭のもとに塾生が集う形式だったが、会員制へと改め、会員相互に学び合って、教育の...(2018-01-25) 全て読む
森町PTA連合会がポスター作成 ネットトラブル防ごう! 「もりルール」で町の意識高揚
【函館発】森町PTA連合会(坂本徳博会長)は、小・中学生のネットトラブル防止に向けた取組として、啓発ポスターを作成した。ポスターは町内の小・中学校のほか、公民館や警察署、郵便局など四十二ヵ...(2018-01-25) 全て読む
特別支援における情報教育研 ICT活用した支援研修 講演や実践報告など通して
道特別支援教育ICT活用PJ(新谷洋介代表)は十二日、札幌国際ビルで第十九回北海道の特別支援教育における情報教育研修会を開いた。共催はNPO法人NEXTDAY。約三十人が参加し、講演、実践...(2018-01-24) 全て読む
道小学校家庭科教育連盟が研修会 製品マーク カードゲームで学ぶ 消費者教育の指導力向上へ
道小学校家庭科教育連盟(新岡惠会長)は二十日、札幌エルプラザで冬季研修会を開いた。消費者教育支援センターの中川荘一総括主任研究員が講師となり、食品、衣類など様々な種類のマークを学ぶカード型...(2018-01-24) 全て読む
札幌で弱視教育研究全国大会 研究発表、討議、講演で研鑚 子の特性生かした指導を
第五十九回弱視教育研究全国大会道大会が十八日から二日間、ホテルライフォート札幌で開かれた。全国の弱視特別支援学級や盲学校の教諭、弱視教育を研究する学生など約二百二十人が参加。研究発表や討議...(2018-01-24) 全て読む