余市町30年度教育行政執行方針 学ぶ意欲育む学習指導を ALT増員し生きた英語展開
(市町村 2018-04-27付)

1余市町佐々木隆
余市町教委・佐々木隆教育長

 【小樽発】余市町教委の佐々木隆教育長は三月上旬、第一回定例議会で三十年度教育行政執行方針を説明した。生きる力、学ぶ力を育む学習指導、思いやりと自ら律する心を大切にする生徒指導の充実、生命を尊ぶ心を大切にする健康・安全教育と教育環境の整備充実などを図る。

 執行方針の概要はつぎのとおり。

▼生きる力、学ぶ意欲を育む学習指導の充実

 児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、課題の検証を行い、子どもたちが分かる喜びを実感できるよう授業改善を行うとともに、きめ細かな指導や支援の充実に努める。

 学校生活や学習上に困り感をもった児童生徒、さらには、通常の学級に在籍する特別な支援を必要とする児童生徒の個に応じたきめ細かな教育活動の充実を図るため、引き続き、学習支援員等を配置する。

 特別支援教育では、教職員の共通認識のもと各学校の特別支援教育コーディネーターを中心に、関係機関との連携を図りながら、児童生徒一人ひとりの教育的ニーズに応じた適切な指導と支援の充実に努める。

 外国語教育では、小学校における外国語活動対象の拡大などを図るため、外国語指導助手一人を増員し、「生きた英語」による児童生徒のコミュニケーション能力と国際感覚の養成に努める。

 ICT教育については、情報機器の充実と活用能力の向上を図るとともに、インターネット上のトラブルを未然に防ぐため、家庭との連携や情報モラル教育のさらなる充実を図る。

 地域に信頼される学校づくりに向け、学校評議員会や学校評価制度の活用を図り、学校だよりや教育活動の地域公開などを通して保護者や地域住民への情報提供を行う。

 また、学びや育ちの連続性の確保に向け、小・中学校の連携強化に努める。

 教育の質を確保する観点から、教職員が児童生徒一人ひとりに向き合う時間をより多く確保する学校体制の整備に努める。

 教職員の各種研修会への積極的な参加を促進し、学校組織の活性化と教職員の実践的指導力の向上に努める。

▼思いやりと自ら律する心を大切にする生徒指導の充実

 不登校の問題では、早期に実態や要因を的確にとらえ、児童生徒や家庭の抱える問題を解決することが最も重要であることから、引き続きスクールカウンセラーを配置するともに関係機関と連携を図り、相談体制と支援体制の充実に取り組む。

 適応指導教室を引き続き開設するとともに、通級する児童生徒の学校復帰に向けた指導や支援を行う。

 いじめ問題については、いじめを絶対に許さない環境づくりを学校運営の根幹に位置付け、いじめの実態調査アンケートなどの結果を分析し、積極的に活用するともに、学校・地域・家庭との連携強化を図り、いじめの早期発見と早期解決に向けた取組を推進する。

▼生命を尊ぶ心を大切にする健康・安全教育と教育環境の整備充実

 非行・犯罪被害の未然防止については、学校における指導体制や相談体制の強化、危険回避に関する教育など指導の充実を図るともに、積極的に保護者や地域住民への情報提供や啓発活動を行い、学校と家庭・地域の連携を強化する。

 学校給食に生きた教材として地場産品を活用することによって、地産地消の推進を図るとともに、子どもたに食の重要性に関する理解を深め、食育を通した望ましい食習慣を養うための指導の充実に努める。

 学校図書館については、学校図書の充実と合わせ、ボランティアによる読み聞かせの支援と町図書館との連携によって、学校の要望に沿った図書貸し出しや出前図書館の活用を図る。

▼体力向上と健康増進のためのスポーツ活動振興

 子どもたちが所属するスポーツ関係団体と連携し、スポーツの楽しさを実感できるスポーツ体験事業を実施するとともに、子どもたちの体力向上に努める。

(市町村 2018-04-27付)

その他の記事( 市町村)

網走地方租税教育推進協議会立ち上げ 取組方針など意思統一 9日に網走市内で設立総会

 【網走発】網走税務署管内の一市六町(網走市、美幌町、津別町、大空町、斜里町、小清水町、清里町)における租税教育の充実を図るため、関係者が集まり網走地方租税教育推進協議会を本年度立ち上げる。...

(2018-05-02)  全て読む

札幌市スポーツ局 札幌市の運動部活動アスリート派遣 新たにソフトテニス追加 八条中など11校で実施へ

 札幌市スポーツ局は運動部活動アスリート派遣事業について、三十年度は八条中学校サッカー部など十五の部活動を対象に実施する。クロスカントリーやバドミントンなどの専門的な技能・知識を有するアスリ...

(2018-05-02)  全て読む

福島町の伊能記念公園がオープン 郷土愛育む場として活用を 歴史的偉業の史実を後世に

伊能公園竣工式  【函館発】福島町が整備してきた伊能忠敬北海道測量開始記念公園が完成し、四月二十七日に吉岡漁港内の現地で竣工式が執り行われた。伊能の偉業の第一歩が同町で刻まれた史実を伝えるランドマークとなる...

(2018-05-02)  全て読む

札幌市教委が市立小中規模適正化基本方針策定 検討対象―小学校は6学級以下優先 適正規模下回る全校が対象に

 札幌市教委は四月二十六日、新たな札幌市立小中学校の学校規模の適正化に関する基本方針を策定した。学校の小規模化による教育面・学校運営面の課題を解消し、子どもにとってよりよい教育環境を整備する...

(2018-05-01)  全て読む

古平町の30年度教育行政執行方針 基礎・基本的な知識育み 地域とともにある学校づくりを

 【小樽発】古平町教委の三十年度教育行政執行方針では、子どもたちに「読むこと・書くこと・計算ができること」などの基礎的、基本的な知識を身に付けさせる教育や、コミュニティ・スクール(CS)設置...

(2018-04-27)  全て読む

仁木町30年度教育行政執行方針 外国語活動を前倒し実施 ALT1人増員して対応

1仁木町角谷義幸  【小樽発】仁木町教委の角谷義幸教育長は、第一回定例町議会で三十年度教育行政執行方針を説明した。小学校の外国語活動、外国語の教科化について、本年度より前倒しして実施していくこととし、外国語指...

(2018-04-27)  全て読む

雄武町30年度教育行政執行方針 雄武高存続に向け支援 開かれた学校へCSの導入検討

1雄武町豊田通敏  【網走発】雄武町教委の豊田通敏教育長は、三月上旬の第一回町議会定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。雄武高校の存続と地域教育に根ざす高校づくりの推進に向けた高校主導によるプロジェクト...

(2018-04-27)  全て読む

小清水町の30年度町政執行方針 町費負担教員を配置 土曜授業活用や通学費支援も

 【網走発】小清水町の久保弘志町長は、第二回定例町議会で三十年度町政執行方針を説明した。教育関係では、小中一貫教育のさらなる充実と土曜授業の効果的な活用を推進していく方針を示した。町費負担教...

(2018-04-27)  全て読む

業務時間外の転送電話試行―札幌市教委 モデル校15校程度に拡充 全校種指定し課題点など精査

 札幌市教委は業務時間外における転送電話(留守番電話)の試行実施について、五月下旬からモデル校を十五校程度に拡充する予定だ。保護者などからの時間外の電話に対して、業務時間外であることを知らせ...

(2018-04-27)  全て読む

中川町30年度教育行政執行方針 CS導入へ運営協創設 町費教員2人配置し単式学級継続

1中川町山内茂  【旭川発】中川町教委の山内茂教育長は、三月上旬の町議会第一回定例会で三十年度教育行政執行方針を説明した。小学校の単式学級継続のため町費教員を二人配置するほか、学校運営協議会を創設してコミュ...

(2018-04-27)  全て読む