旭川工業高建築科生徒が工事見学 壮大なスケールを体感 小学校増改築など2現場訪問(学校 2018-06-20付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
【旭川発】旭川工業高校(太田潤一校長)建築科三年生三十四人は八日、旭川建設業協会(川島崇則会長)建築委員会主催の現場見学会に参加した。旭川小学校増改築、旭川医科大学動物実験施設新営の二現場...(学校 2018-06-20付)
その他の記事( 学校)
道教育大附属函館中が研究大会 学習指導要領の趣旨実現へ 7教科の授業公開
(2018-06-26) 全て読む
さっぽろっ子「なわとび甲子園」―札幌市教委 札幌ドームで初の本格実施 130人が笑顔で挑戦
(2018-06-26) 全て読む
紋別高生がネット学習 通学バス内にWi‐Fi整備 滝上からの通学生徒対象に
【網走発】二十九年度から「スタディサプリ」を活用したネット学習に取り組んでいる紋別高校(新山雄士校長)。登下校時間にも活用してもらおうと、バス運営会社、通信事業者などと連携し、今月から通学...(2018-06-25) 全て読む
市立札幌旭丘高が創立60周年 〝ガオカ〟の歩み振り返る 記念フォーラムに1100人
(2018-06-22) 全て読む
建設業の先進的技術体感 開発局・空知建協「学校キャラバン」 美唄尚栄高1年生64人が参加
(2018-06-21) 全て読む
本年度CS導入の清里高 3部局で特産品開発など 組織・支援体制や取組内容まとまる
(2018-06-19) 全て読む
札幌市立高の31年度入選学校裁量―札幌市教委 昨年度と同じ内容で実施 一般入試 5校が学校裁量問題
(2018-06-18) 全て読む
岩見沢農業高が建設業者と協定 実践的な学びの実現に向け ICT活用連携授業を
(2018-06-18) 全て読む
札幌新陽高が新しい大学入試で研修 eポートフォリオ活用を 高大接続の必要性など学習
(2018-06-18) 全て読む
函館市青柳中が開校式挙行 仲間と学び、新しい風に―松田校長
(2018-06-15) 全て読む