全国公立学校教頭会が研究札幌大会 活力ある学校づくり推進へ 各地から2900人参加し研鑚(関係団体 2018-08-03付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
全国公立学校教頭会(=全公教、杉江淳一会長)、道公立学校教頭会(=道公教、稲上敏男会長)主催による第六十回全国公立学校教頭会研究大会・第五十二回道公立学校教頭会研究大会札幌大会が一日からき...(関係団体 2018-08-03付)
その他の記事( 関係団体)
学生活動に支援金贈呈 道教育大学青陵会 地域貢献・母校活性化を期待
【岩見沢発】道教育大学青陵会(早瀬公平会長)は七月中旬、道教育大学岩見沢校で三十年度学生活動支援事業支援金贈呈式を行った。早瀬会長が岩見沢校の各専攻代表学生四人に目録を贈呈。母校の発展を願...(2018-08-06) 全て読む
道教育地図研究会が十勝帯広大会 歴史巡るフィールドワーク 松浦武四郎の足跡たどる
(2018-08-06) 全て読む
宗谷校長会が学校経営研究大会等 新しい社会切り拓く力を 学校運営の改善・充実へ研鑚
(2018-08-03) 全て読む
来年2月に役員会など 道病連が総会で決定
(2018-08-03) 全て読む
道病連が札幌市で第57回研究大会 病状に応じた教育充実を 望ましい在り方探る
(2018-08-03) 全て読む
根室管内特別支援教育研究大会 将来つなぐ支援と実践を よりよい支援の在り方考察
(2018-08-03) 全て読む
十勝新聞教育研が臨時総会 来年度の全国大会成功へ 実行委立ち上げ取組を協議
(2018-08-03) 全て読む
第67回道高校農業教育研究大会 グローバル化への対応理解 高校長協会農業部会など主催
(2018-08-02) 全て読む
檜山公立幼・こども園研究大会 主体的に遊ぶ子育成へ 公開保育・研究協議で研鑚
【江差発】檜山公立幼稚園・こども園教育研究会(山田清美会長)は七月中旬、せたな町の認定こども園きたひやまとせたな町民ふれあいプラザを会場に教育研究大会を開いた。渡島・檜山管内の公立幼稚園長...(2018-07-30) 全て読む
道高校長協会等が道教委に要望 勤務時間把握など求める 校務支援システムの改修も
道高校長協会(川口淳会長)、道高校教頭・副校長会(渡邉周一会長)、道公立学校事務長会(阿部雅一会長)は、道教委に対して三十一年度道文教施策に関する要望書を提出した。「教育にかかる各種計画お...(2018-07-27) 全て読む