【伝えたい!授業づくりの基礎・基本Ⅱ】No.2国語科・中学校編②北海道国語教育連盟(若松広美委員長)古典指導の基礎・基本(伝えたい!授業づくりの基礎・基本 2018-08-22付)
この記事を全文読むには、ログインする必要があります。
◆言語文化の担い手を育成する ▼ポイント1 古典指導で育成する資質や態度 現行学習指導要領の「伝統的な言語文化に関する事項」である古典指導は、新学習指導要領において、[知識・技能]の...(伝えたい!授業づくりの基礎・基本 2018-08-22付)
その他の記事( 伝えたい!授業づくりの基礎・基本)
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本Ⅱ】NO.7算数科編②北海道算数数学教育会小学校部会(渡邊悟部会長)、札幌支部(広瀬由実子支部長)授業デザインのポイント
(2018-09-10) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本Ⅱ】NO.6算数科編②北海道算数数学教育会小学校部会(渡邊悟部会長)、札幌支部(広瀬由実子支部長) 思考を深めるノート指導のポイント
(2018-09-05) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本Ⅱ】NO.5算数科編①北海道算数数学教育会小学校部会(渡邊悟部会長)、札幌支部(広瀬由実子支部長) 交流活性化のポイント
(2018-09-03) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本Ⅱ】No.4国語科・中学校編④北海道国語教育連盟(若松広美委員長)小中の連続に着目した国語科指導
(2018-08-29) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本Ⅱ】NO.3国語科・中学校編③北海道国語教育連盟(若松広美委員長)情報の取り扱い方に関する指導の基礎・基本
(2018-08-27) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本Ⅱ】No.1国語科・中学校編①北海道国語教育連盟(若松広美委員長)読むこと指導の基礎・基本
(2018-08-20) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.62生活科編②北海道生活科研究会(山本豊会長)「生活科でひびき合う活動 教師の手だて」
(2018-03-19) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.61生活科小学校編①北海道生活科研究会(山本豊会長)「3つの視点を基にした生活科の授業構築」
(2018-03-16) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.60理科小学校編④北海道小学校理科研究会(永田明宏会長)「授業や単元構成における見方・考え方の位置付け」
(2018-03-15) 全て読む
【伝えたい!授業づくりの基礎・基本】No.59理科小学校編③北海道小学校理科研究会(永田明宏会長)「新しい理科授業の具体像を探る」
(2018-03-14) 全て読む