第1回時間外勤務等縮減推進会議―道教委 学校関係者から歓迎の声 部活動在り方素案示す(道・道教委 2018-09-03付)
今後のスケジュールの見通しを説明した
道教委は八月三十日、道庁別館で三十年度第一回時間外勤務等縮減推進会議を開いた。「北海道の部活動の在り方に関する方針」「道立学校にかかる部活動の方針」素案の概要を示し、来年一月の策定に向けた今後のスケジュールを説明。高校段階では、部活動休養日の下限と活動時間の上限を設けるなど弾力的な取扱に対し、学校関係者から歓迎する声が上がった。
会議は、教職員の時間外勤務の縮減に向け、有識者、学校関係者から意見を聴取し、道教委の今後の施策に生かすことを目的に二十二年度から定期的に開いているもの。
開会に当たり、土井寿彦総務政策局長があいさつ。文部科学省の三十一年度予算概算要求において、部活動指導員やスクール・サポート・スタッフの増員が盛り込まれたことなど国の動向を見据え、教員の働き方改革の推進とともに、児童生徒の教育へ反映されるよう期待した。
会議の座長に北翔大学の山谷敬三郎学長、副座長に石狩翔陽高校の藤井勝弘校長を選任し、議事を進行。事務局が学校における働き方改革「北海道アクション・プラン」の概要と学校閉庁日の取組状況、スクール・サポート・スタッフや部活動指導員の本年度配置状況を説明した。
学校閉庁日の取組について学校関係者は、保護者からの苦情は特になかったことなどを報告。部活動休養日について保護者団体の代表は、一定の周知はされているものの、いまだ十分に伝わっていないことを指摘した。
続いて、川端雄一教育環境支援課長が「北海道の部活動の在り方に関する方針」「道立学校にかかる部活動の方針」素案の概要を示し、来年一月の策定に向けた今後のスケジュールの見通しを説明。運動部活動、文化部活動を一体のものとして扱い、スポーツ庁のガイドラインに準じて部活動休養日や活動時間を規定すること、高校段階にあっては弾力的に扱い、生徒のバランスの取れた生活や教員の負担軽減の観点から、休養日の下限と活動時間の上限を設ける案を示した。
高校関係者からは、「高校では部活動は大学に入る手段としても重要であり、スポーツ庁の規定どおりの活動時間は現実的に厳しい」と弾力的な設定を歓迎する声が上がった。
また、すべての学校で一律に取組を進めること、部活動手当の取扱いを速やかに変更することを求める意見があった。
(道・道教委 2018-09-03付)
その他の記事( 道・道教委)
道社会教育委員の会議審議のまとめ概要 地域全体で学び展開 コーディネーター育成を
道教委は、道社会教育委員の会議(梶井祥子議長)の審議のまとめ「学校・家庭・地域が相互に協力し、地域全体で学びを展開していく教育体制の構築に向けて」を公表した。まとめでは、住民の社会教育活動...(2018-09-04) 全て読む
学習指導要領実施に向けた協議会―道教委 教育課程の具体理解 文科省・望月課長講義など
道教委は八月三十一日、札幌市内の道第二水産ビルで三十年度小・中学校学習指導要領の円滑な実施に向けた地方協議会を開いた。文部科学省初等中等教育局の望月禎教育課程課長が新学習指導要領の全面実施...(2018-09-04) 全て読む
高校OPENプロジェクト―道教委 滝川工業など15校を指定 地域みらい連携会議開催など
道教委は、本年度高校OPENプロジェクトの研究指定校に滝川工業高校など十五校を決定した。八月二十三日に開いたプロポーザル審査会で、希望する道立高校二十七校の中から選定したもの。研究指定期間...(2018-09-04) 全て読む
道教委と3団体が教育懇談会 部活動指導体制を充実 定数措置拡充、引き続き要望
道教委と道高校長協会(川口淳会長)、道高校教頭・副校長会(渡邉周一会長)、道公立学校事務長会(阿部雅一会長)の三団体との三十一年度道文教施策要望にかかる教育懇談会が八月三十日、道庁別館で開...(2018-09-04) 全て読む
道教委と道教育大「対話の場」 新たな検討事項を確認 教員確保に向け意見交換
道教委と道教育大学の「対話の場」が八月三十日、道庁別館で開かれた。道教委の佐藤嘉大教育長、道教育大の蛇穴治夫学長ら双方の幹部十二人が出席。道教委・道教育大の当面の連携・協力業務に関する三十...(2018-09-03) 全て読む
連携・協力に関する行動計画合意―道教委と道教育大 教職大学院充実へ協議 へき地教育共同研究など検討
道教委と道教育大学は八月三十日、当面の連携・協力業務に関する三十年度行動計画に合意した。次年度以降の実施に向けて検討する事項として「教職大学院の改善・充実のための協議の実施」「研修・共同研...(2018-09-03) 全て読む
29年度の活動状況まとまる―道教委 文化・芸術は「計画どおり」 授業改善等で学力向上を
道教委は、『二十九年度道教委の活動状況に関する点検・評価報告書』を取りまとめた。全十三本の基本方向の結果をみると、「計画どおり」は「文化・芸術活動の推進」など二本、「概ね計画どおり」は「社...(2018-09-03) 全て読む
道教委の部活動方針素案 週2日以上を休養日に 高校では特例的扱いも可
道教委が策定を進めている「北海道の部活動の在り方に関する方針」「道立学校にかかる部活動の方針」素案の概要が明らかになった。運動部活動、文化部活動を一体化して扱い、スポーツ庁のガイドラインに...(2018-08-31) 全て読む
2019年度以降の教職員定数―文科省 18910人を改善へ 8年計画で事務体制等強化
文部科学省は、新学習指導要領の円滑な実施と学校における働き方改革のための指導・運営体制を構築するため、二〇一九~二〇二六年度の八ヵ年計画で一万八千九百十人の教職員定数の改善に取り組むことを...(2018-08-31) 全て読む
道教委・佐藤教育長が学校訪問 教員・生徒との懇談深め 岩見沢市内2校で活動視察
【岩見沢発】道教委の佐藤嘉大教育長は二十一日、岩見沢市立光陵中学校(兼平晃成校長)と岩見沢高等養護学校(鎌田典子校長)を訪問。授業や教育活動を視察したほか、教員・生徒との懇談を深めた。 ...(2018-08-31) 全て読む